【志尊淳】「生活感が見える女性が好き」最旬イケメンの意外な恋愛観
恋とレンアイをカイボウ
ショートとロングどっちが好み?
髪型は関係ないです。たまにポニーテールとかおだんごとか、普段と違うアレンジにしてるといいなと思います。
志尊さんのデートの勝負服は?
動きやすい格好です。何があってもいいように(笑)。あまり気ばりたくないんですよね。デートに行くからこの格好しようとは思わないです。「セットアップで来ました!」みたいなのは持ってないし。女のコには動きやすい格好で来ていただければ(笑)
恋をするとどうなるタイプ?
パートナーがいることで余裕ができると思います。仕事でイヤなことがあっても、大事な人がいると思えばふんばれる気がします。
女のコのキュンとするしぐさは?
いっぱいあります! やっぱり笑顔はいいですね。僕は女性は生活感が見えるほうが好きなんです。例えば鼻の下をのばしたり、鼻をかいたり、飾ってないときに出るしぐさが好き。「かゆいの?」って思っちゃう(笑)。いつも完璧でいなきゃって、極端に気にする人を見ると、そんなに気にしなくていいのになって思っちゃいます。
逆にこれはダメ、幻滅しそうってコトは?
メイク直しをしているところはあまり見たくないです。ごはんに行ったときにトイレで直すのはいいと思うのですが、食べている最中に急に鏡を出して直すのは...そんなにキレイなままでいなきゃって思わなくていいんだよと思います。
映画を観てオトコゴコロをカイボウ
『ハイロー』シリーズは観ていましたか?
拝見していました。中学の頃、『クローズ』シリーズにものすごくハマっていて。男のロマンを感じる作品なんですよね。撮影ではチームを引き連れて歩くといったリアルではできない楽しさもありました。でも彼らはただケンカしているわけではないと僕はずっと感じていたので、何で拳を交えるのか、その部分も含めて作っていくのが楽しかったです。
鳳仙のトップに抜擢されるなんてすごいこと。実際にやってみてどうでした?
お話をいただいたときは、原作が好きだからこそ、世界観を壊したくないということもあって、正直葛藤した部分もありました。鳳仙のトップを演じた人なんて、僕を含めて日本に2人しかいないわけだから責任をすごく感じました。
女子もドキドキするアクションシーン、相当大変だったのでは?
相当大変でした。強くなきゃいけないので。じゃあ強いってなんだ? パワーなのかスピードなのか手数なのかを考えながら、アクションを含めての役作りをしていきました。佐智雄には「家族はオレが守らなきゃならない」という正義感から小さい頃から空手をやっているという設定を作って、スタイリッシュだけど熱量がある動きを意識しました。
Ray読者へ映画の見どころを教えて!
僕はこういう作品には夢が詰まっていると思います。女性にも、男のコはこういうものに本気で生きているんだ、と。そこを理解していただきたいなと思います。拳を交えるから感じることがあるし、戦ったからこそ認め合うこともある。ケンカの内側にあるものを観てほしいです。あとはイケメンがいっぱい出てます!(笑)
Check!『HiGH&LOW THE WORST』
鬼邪高は定時の番長・村山(山田裕貴)が頭を張り、全日は新世代が覇権を争う戦国時代。一方、戸亜留市では佐智雄(志尊淳)率いる鳳仙学園が勢力を強めていた。そんな中、ある事件をきっかけに両高は敵対心を抱き...。世紀の頂上決戦が幕を開ける――。
あわせて読みたい
model:Jun Shison photograph:Seiji Mega hair&make-up:Suga Nakata styling:Yosuke Tezuka text:Yuko Sakuma