【就活都市伝説】採用に有利になるバイトがあるって本当?驚くべき事実とは
Check!01
大学生が思う、 就活有利バイト先とその理由とは?
有名企業だからハクがついたり、一流のスキルがあると思われる。だからバイト先のネームバリューが企業の評価ポイントになると思ってるコが多いみたい。例えば…
Voice
マクドナルド・ユニクロ
採用基準が高いからバイトでも受かりづらいし、いい人材だと思われるとか?
ディズニーランド・ホテル・ブライダル
ホスピタリティーの高い接客を身につけていると判断されるから?
塾講師・家庭教師
人に教えられるってことは頭がいい証拠だから、印象もよくなるって聞いた!
コールセンター
新卒は電話応対ができないから、入社前から身についてるのはプラス要素らしい!
Check!02
経験者のリアルボイス!就活有利バイト、ES・面接でアピールできました!
"就活有利バイト"としてよく名前があがる企業で働いていた先輩に、緊急取材。果たしてその真相とは?
ユニクロで4年働きメーカーに就職したM.Tさん
〝ヘルプユアセルフ〞の接客で養われた〝察知力〞を強みに
ユニクロはお客様に自由にお買い物していただき、必要なときだけ丁寧に対応する接客方法。また利用してもらうために期待以上の対応をしたいと思い、潜在的要望まで引き出せるよう細かくヒアリング。接客するチャンスが限られるからこそ生まれた意識だし、ユニクロならではのエピソードとして話すことができました。
就職して実際に生かせていることは?
バイトでは老若男女問わず幅広い年代のお客さんと接していました。そこで培ったコミュニケーション能力は、就職して社内・社外問わずさまざまな人と関わりを持つ中で助けになっています。
マクドナルドで7年働きIT企業に就職したA.Kさん
マネージャーとして培ったリーダーシップをアピール
7年間続けたこともあり、最後は時間帯責任者に。まわりにも気を配って、同じ時間帯で働く人と積極的にコミュニケーションをとりました。バランスを見てカバーできるように苦手なポジションも自ら担当。マクドナルドでなければバイトの立場でここまでの責任感は培われなかったと思うし、継続力も強みになりました。
就職して実際に生かせていることは?
私はまだ新人ですが現在SEとして働いており、実はとても周囲を動かす能力が必要な仕事。バイトでも責任者として店全体を見て指示などを出していたので、その経験は役に立つと思っています。
調査結果
就活では、バイトという立場に甘んじないエピソードが効果的だった!どんな種類のバイトであっても、意識して磨けばきっと就活に活かせる経験になるはず。Ray編集部はみなさんのバイト生活を応援します♡