Ray

「明日の私に幸あれ」で話題の【ナナヲアカリ】が語る♡ 私らしく生きるための“自分時間”の過ごし方

「明日の私に幸あれ」で話題の【ナナヲアカリ】が語る♡ 私らしく生きるための“自分時間”の過ごし方

世代のアイコンとして愛されているインターネットアーティスト・ナナヲアカリさんがRay WEBに登場!そこで今回は、TikTokを中心にSNSでバズり中の楽曲『明日の私に幸あれ』の世界観にちなんだスペシャルインタビューをお届け♡ 理想の休日の過ごし方や実践しているセルフケア方法など、ここでしか見られない情報はファン必見です!

Who's ナナヲアカリ?

YouTube関連楽曲の総再生回数約6億回!

2016年にニコニコ動画を中心にアーティスト活動を開始。様々なボカロPと組んだ自主制作アルバムを数々とリリース。

ボカロPのナユタン星人やイラストレーターの寺田てらとタッグを組み発表された「ダダダダ天使」がニコニコ動画やYouTubeで話題となり累計5,500万回再生を突破

YouTube登録者数は94万人超えで、数々のカバーやネットミームを生んでいます。

2020年2月リリースの「チューリングラブ feat. Sou」は、SNSを中心に若者やVTuberから絶大な支持を得て大ヒットし、2025年2月にMVは1億回再生を突破しました。

中毒的でファニーなハイトーンボイスディスコミュニケーション気味なキャラクターが世代のアイコンとして愛されているインターネット発のアーティスト。

ナナヲアカリの“自分時間”を直撃!

“明日の自分の為に、今日も頑張ろう”がテーマの楽曲「明日の私に幸あれ」。

この楽曲の世界観にちなんで、ナナヲアカリさん流の“自分らしくラクに生きるヒント”に迫るスペシャルインタビューをお届けします。

Ray世代が共感&マネしたくなるような「自分時間の過ごし方」撮り下ろしビジュアルとともにチェック!

Questionまる1日オフの日ができたら、どこでなにをしたい?

「ゴロゴロアニメや漫才を見て、ゲームもする。早く寝ます!」

Question歌詞に「17時〜9時は死守マスト」とありますが、ナナヲアカリさんの“理想の17時~9時の過ごし方”は?

Question忙しいときや心に余裕がないときにおすすめのセルフケアは?

足ツボスリッパむくみとか取れる気がするし痛気持ちくてお気に入り!」

Question自分にとって、“明日の自分がラクになるためのマイルール”は?

「やりきれそうなことは翌日にまわさない!(曲通り(笑)。)」

Question「日々、頑張りすぎてしまう」そんな悩みを抱えたRay読者にメッセージをお願いします!

「休んだほうが結果的にパフォーマンスが向上することもあると思います!必要投資やと言い聞かせて自分いたわり時間を作りましょうっ」

サイン入りチェキを3名様にプレゼント♡

ナナヲアカリさんのサインが入ったチェキを3名様にプレゼント!

今回の記事の感想を添えて、Xから応募してくださいね。

【応募方法】

1.Ray公式X @mag_ray をフォロー
2.【ナナヲアカリ サイン入りチェキプレゼント企画】の投稿を、記事の感想を添えて引用リポスト

応募期間は2025年7月25日(金)~7月31日(木)23:59まで
当選者にはXのDMにてご連絡します。

※当落のお問いあわせにはお答えできませんのでご了承ください。
※いただいた個人情報はプレゼントの抽選、当選者へのご連絡以外には使用しません。
※プレゼントは日本国内の発送のみとなります。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#おうち時間
#インタビュー
#話題のアーティスト
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS