Ray

【大学生の現状】オンライン授業のメリット、デメリットを徹底調査!

【大学生の現状】オンライン授業のメリット、デメリットを徹底調査!
前代未聞のオンライン授業がほとんどの大学で始まり、大学生は必死に慣れようと奮闘している最中!始まる前は不安がいっぱいだったけれど、思ったよりいいところもあるのかも??そこで授業が始まったRay女子大生ライターが、オンライン授業のメリットとデメリットを調査してみたいと思います!

朝の時間について

準備の時間短縮でメリットばかり?

メイクしておしゃれして髪の毛をセットして、、、と女子には大忙しの朝。通学が必要なくなって朝の時間はどのように変化した??

Voice

「画面をつなぐ授業が少ないので、メイクやヘアセットはほとんどしていません。服も部屋着なので楽チンです!」 

朝食をしっかり摂るようになりました。今までは朝の時間はバタバタで、朝ごはんは抜いてしまうことも多かったので健康的です!」

「普段は朝が不得意で遅刻も多々…。でも今は起きたらそこが学校!正直五分前に起きても余裕で間に合います(笑)満員電車にも乗らなくていいなんて素晴らしい♡」



このようにメリットばかりの様子。朝の準備の時間が大幅にカットされることによって、その時間を使っておしゃれな朝食作りに挑んでいる子や、たっぷり睡眠をとる!という子もたくさんいました〜?それぞれの方法で充実させているようです!

金銭面

大学生にとってはイタイ出費…?

普段通りアルバイトができていない人もいる中、かなりシビアな問題なのがお金の問題。オンライン授業はお金がかかる?はたまた節約になっている?

Voice

「定期代が月に一万円程度かかっていました。必要だというのはわかっていても高い出費だったので、定期代がないだけでお金がかなり浮いています。」

お昼代も飲み会代もかからないので普段よりも出費が減りました。出費の多くは交際費なので、あまりお金を使っていないです。」


「資料の印刷代がとにかく高い!私の家にはコピー機がないので、毎回コンビニでコピーしています。今までは全て配布されていたので、思わぬ出費です。」



定期代や食事代など出費を抑えられているものがある一方で、印刷代やオンライン授業に必要な機器を揃えることで普段以上にお金がかかってしまったということも。

またオンライン授業による負担を軽減するために支援金を給付する大学もあるそうです。

授業全般について

対面授業よりいいことは?

通常の授業と違って直接講義を聞くことができないので、一見デメリットが先行しがち。しかし調査してみると良いとこもしっかりありました!

Voice

「動画配信型の授業であれば一定の期間内では授業内容を何回でも見直せるとこがいいと思います。正直一回の説明ではわからないところも、何度か聞けばわかる時があるので助かっています。」

「1人で受けているからこそ友達と話すことがなくなり、授業に集中できるようになった。本来はこうでないといけないんだよな〜と実感させられます笑」

「画面をつながない授業であれば何か食べながらでもバレない!私は朝ギリギリに起きて朝ごはんを食べながら授業を聞いています!笑」



家で1人で受けるからこそのメリットがたくさんありました。特に復習をするときには、自分のペースでできるので、勉強が捗る?!

画面をつなぐ授業のデメリットとは

今まであまり経験したことない画面をつないでの授業。初めての作業ばかりでなれないことが多く、デメリットも多い模様…。

Voice

パソコンやwifiの調子が悪いと最悪です。フリーズして聞けなかったところは聞き返すことができないので、とても焦ります。私はパソコンの不具合で一度出席カードが提出できていなかったことがありました。」

「周りに友達も教授もいないので、わからないところがあった時にすぐに質問をすることができないので困っています。」

資料を自分で印刷しなければいけないのが大変です。」

「授業中にお母さんに呼ばれて、その声をマイクが拾ってしまいクラスの子に笑われてしまいました。恥ずかしかった!!」

「家にいるのでダラダラしてしまいオンオフの切り替えができません。大学にいるときよりもぼーっとしていて集中できていない感じがします。」

実技授業ができません。履修していないと実習にいけなかったりするのでどうなるのか心配です。」

課題提出型の授業の問題点

Voice

課題がとにかく多いです。授業時間だけでは到底終わらない量がいくつもの授業で出るので、毎日課題を終わらせてはまた新しい課題が配布されて…毎日課題に追われています。」

課題提出の期限がバラバラです。授業の時間に配信されるもの、次の授業までにやっておけばいいもの、授業日の二日後が締め切りのもの、、、など授業によって締め切りが違うのでスケジュール管理がかなり大変。私のスケジュール帳は課題の期限でびっしりです。」

成績の評価方法が曖昧で不安です。私の大学では前期の全ての授業のオンライン化が決定していますが、もし対面授業に戻れるようであればテストを行うという授業があったり、各授業の小テストやレポートで判断する授業があったり判断基準がまちまちで、どうなるんだろう…。」



授業を受ける上で準備をするものが多かったり、パソコンやwifiの調子によって授業に支障が出るため、苦労している人もたくさん。また普段の課題提出と違って、量も多く期限もそれぞれなので、大変なようです。

食事について

大学では学食やコンビニ弁当を食べる人が多いはず。しかしおうちで好きに食べられる今、食生活に変化はある?

Voice

「いつもは授業後に友達とコンビニで買って食べていたのですが、今は毎日家で好きなものを作って食べています!コンビニだと栄養が偏りがちなので、バランスのいい食事が取れていると思います。」

「私の大学は生徒数が多いので学食で席を探すのに一苦労です。席が見つからずベンチで食べることもしばしば…。オンライン授業では、場所にも時間にもとらわれずに食事を取れるので、ゆっくり出来ています!」

「web授業のお供にお菓子をたくさん食べています。つい毎授業お菓子に手を伸ばしてしまうので太ってしまいそう、、、でもアイスを食べながら受けられる授業は最高です!」

「大学だとペットボトルの飲み物ばかりでしたが、なんでも飲めるのがいいところです。私はレモネードを作って授業中に飲んでいます!」



おうちで食事をとることで、きちんとした食生活になった!という意見の傍ら、食べ過ぎで自粛太りが心配という意見も多数ありました!

でも授業のリフレッシュってことでお菓子は食べちゃいますよね♡笑

まとめ

今まであげてきたメリット、デメリットをまとめてみると…

  • 朝の時間が大幅に短縮
  • 出費は減ったり増えたり
  • 授業内容を復習しやすい
  • スケジュール管理が大変

メリットもたくさんあれば、デメリットも同じだけあるという結果になりました。大学側も私たち大学生も探り探りの状態なので大変ですが、通常授業に戻れる日まで頑張っていきましょう!

あわせて読みたい!

編集部おすすめ記事

#TAG
#大学生白書
#おうち時間
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS