【Instagram】で映える写真のコツ!簡単にできる“4つのルール”とは?
CULTURE

今やイマドキガールの常識であるSNSフォト事情が知りたい!そこで今回は、映えるために知っておくべき「Instagramのルール」を4つお届けするよ。“おしゃれ”を追求する女のコがリアルに実践しているポイントを押さえて、可愛く写真を撮っちゃおう♡
イマドキガールの常識!SNSフォト事情
「おしゃれ」を追求する女のコたちは、SNSにあわせて投稿する写真や、撮り方を変えていると判明したよ。
今回はInstagramの常識をご紹介。特徴を把握して、より写真を映えさせよう!
Instagramのルール
映えるために知っておくべき!
写真投稿に強いインスタは、仕様変更がたびたび発生!
常に最新情報を仕入れるのがマストなんです。現在はこの4つのルールを守ればOK。おしゃれな私をアピールしましょ。
Pointグリッド線の中央に顔を入れる!
グリッド線の設定は女子たちのマナー。
中央に顔を入れて撮影すると、顔がゆがんで写る事故を防ぎ、インスタでも映える1枚に。
Point画像の比率は3:4
画像の表示サイズが1月に変わり今は3:4が基本。
投稿したときのグリッド表示がこの比率で、写真としての収まりも可愛い♡
Point画面録画を使いこなす
スマホを生かした裏技。
画面そのもののおしゃれさもありつつ、動画から可愛い瞬間をスクショして自然な表情をのせられるのも◎。
Point撮影はノーマルカメラで
インスタにのせるならノーマルカメラの画質のよさが断然GOOD。
写真加工するときもまずはフィルターなしで撮影するのがおすすめ!
文/柿沼奈々子、草野咲来