Ray

クズ男に注意!<新歓で“1女”が気をつけるべきこと>

クズ男に注意!<新歓で“1女”が気をつけるべきこと>

大学生活のスタートとともにやってくる「新歓」。サークルや部活の歓迎会は、新しい友だちや恋人を見つける絶好のチャンスです。しかし、その場を狙っている「クズ男」も少なくありません。「やさしくて面倒見がいい先輩だと思ったのに、実は…」そんな後悔をしないためには、事前にクズ男の特徴を知り、対策を立てることが大切です。そこで今回は、大学1年生が「新歓で気をつけるべきこと」を、体験談やインタビューをもとにご紹介します。

本当に大切にしてくれる人を選ぶ

新歓は楽しくて、気が緩みがちですが、「みんながいるから大丈夫」という気持ちで流されると、後々後悔することもあります。

例えば、「新歓のあとに少し話そうよ」と言われてついて行ったら、しつこく口説かれたり、気づいたら2人きりになっていたり…。

そんな状況に巻き込まれないためにも、自分の意志をしっかり持ち、嫌なことは嫌と言うことが大切です。

また、本当にあなたを大切にしてくれる人は、無理に誘ったりせず、あなたの気持ちを尊重してくれます。

少しでも違和感があったら、一度立ち止まることが、クズ男を避ける最大のポイントです。

いかがでしたか?

今回は、「大学1年生が「新歓で気をつけるべきこと」についてご紹介しました。

新歓は楽しいイベントですが、クズ男のターゲットになりやすい場でもあります。

出会いの季節だからといって焦らずに注意深く出会いを見つけていきましょう。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

#TAG
#恋愛相談
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS