Ray

「おはよう」はなんの略?知らないとやばい!【略語クイズ】

「おはよう」はなんの略?知らないとやばい!【略語クイズ】

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「おはよう」はなんの略語?

「おはよう」はなんの略か知っていますか?

ヒントは、とある仕事場で使われていたのが発祥とされています。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「お早いお着き、ご苦労様ですを略した言葉でした!

自分よりも先に出てきている人に対するねぎらいの気持ちが込められている言葉です。

もとは歌舞伎界で使われていた言葉で、出番前に練習のため早く楽屋入りしている役者さんにねぎらいの言葉としてかけていたものが省略されて現在の形になったのが始まりだといわれています。

※解答は複数ある場合があります。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『株式会社テラサポート』
・『デジタル大辞泉』
・『にほんご日和』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#略語クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS