中国語で【黃金神威】と表す日本のアニメは?“神威”はアイヌ語が由来!
TRIVIA
![中国語で【黃金神威】と表す日本のアニメは?“神威”はアイヌ語が由来!](https://cdn.ray-web.jp/images/47/68/56/99/png/f74emj7zpun2cq7qbuiygvcvtvank5.webp)
日本のアニメを中国語で表すとどう書く?「なるほど!」と意外な発見があるかも!
中国語で「黃金神威」の意味は?
中国語で「黃金神威」と表す日本のアニメはなんでしょうか?
ヒントは、「神威」はアイヌ語が由来です。
いったい、中国語で「黃金神威」と表される日本のアニメはなんでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「ゴールデンカムイ」でした!
「ゴールデンカムイ」は、野田サトル氏による同名の漫画を原作としたアニメ作品です。
舞台は明治末期の北海道。
元兵士・杉元佐一がアイヌの秘蔵金を求め、アイヌの少女・アシㇼパとともに過酷なサバイバルに挑みます。
戦争帰りの兵士や脱獄囚、政府の陰謀が絡みあうなか、アイヌの文化や知識を駆使しながら、壮絶な戦いが繰り広げられる物語です。
ちなみに「黃金神威」は、「黃金=「黃金」、「神威」=「(アイヌ語で)カムイ」を組みあわせた表記で、「ホワンジン シェンウェイ」と読みますよ。※Ray WEB編集部調べ
あなたはわかりましたか?
ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
あわせて読みたい
![](https://cdn.ray-web.jp/images/40/85/60/32/png/gkpsrzi5a3udxz9be8yrruskwegjpp.webp)
ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #中国語クイズ