【笊】はなんて読む?答えはいつも使ってるあの道具!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「笊」はなんて読む?
「笊」という漢字の読み方はわかりますか?
見たことがない漢字かもしれませんが、実は皆さんもよく知ってるアレのことなんです。
いったいなんて読むのでしょうか。
ヒントはキッチンで使うあの道具です!
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は…「ざる」です!
思わずツメと読んでしまった方が多いのではないでしょうか。
しかしよく見ると「爪」に竹かんむりがついているので、「爪」ではありません。
みなさんがよく知っているざるは金網やプラスチック製が多いと思いますが、もともとは割って薄く削った竹などを編んで作ったもの。だから竹に爪と書くんですね。
ちなみにざるはキッチン用具以外にも抜け落ちるところが多くて効果があがらないもののたとえでも使われます。
例えば抜け道がたくさんある不備な法律を意味した「笊法」という言葉もあるんです。
ぜひこちらもあわせて覚えましょう。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ