【&TEAM】が語る9人の絆♡ 3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」に込めた思いとは?

グループ初となるアリーナツアーを成功させるなど、ノンストップで走り続けてきた&TEAMがRayにカムバック。今回は、3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」について語ってもらいました。爽やかな少年っぽさを携えながらも、カッコいい色気を放つ9人の姿を要チェック♡
&TEAMの奏でる音
新たな&TEAMの魅力が開花する3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」がリリース。この曲に込めた思い、そこで表現される9人の絆について語ってもらいました。
右上から時計回りに、TAKI、K、EJ、HARUA、JO、NICHOLAS、FUMA、YUMA、MAKI。

Check!3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」に込めた思い
K:昨年は、春夏秋冬を表現する楽曲を季節にあわせて出させていただいたんですが、今回のニューシングル「Go in Blind(月狼)」ではイメージがガラッと変わって、僕らの成長した姿をお見せできる作品になりました!
FUMA:“月狼”っていう名前の雰囲気からも想像できるような、強くてカッコいいヒップホップ要素のある曲だよね。
YUMA:今年は“おしゃれでカッコいい”をテーマにしたいねって9人で話していたんですが、それをばっちり表現できるコンセプトになってるんじゃないかと。
TAKI:強めのかっこいい曲はこれまでにもやってきたけど、今回は「あれ!?&TEAMってこんな顔もあるんだ」って新しさも感じられるはず!
MAKI:イントロから新鮮だよね。最初エレキギターの音から始まるんです。僕は最初にそれを聞いた瞬間「うわっ、キタ!」って思いました。
EJ:うんうん。僕も最近エレキギターを演奏する動画を見たから、ギターだけで奏でる音のインパクトに心をつかまれました。
HARUA:僕はギターのイントロを車の中で爆音で聴きたい!って思いました。海辺でのドライブとかで聴いたらよさそうじゃない?
JO:たしかに。友だちと一緒に聴いたら、すごく盛り上がりそうだね。
NICHOLAS:イントロもカッコいいけど、僕は聴いたときにすぐにパフォーマンスを想像しちゃいました。この曲に込められたストーリーも含ませたら、どんな振りつけになるのかな......って。
FUMA:この音とったらめっちゃカッコいいだろうなって音がたくさんちりばめられてて、早く踊りたいって気持ちになったよね。
JO:僕はこの曲の“迷わずに正面突破!”みたいな力強さが好きです。ちょうど今の時期、新生活のスタートとかで不安や迷いが生まれる人も多いと思いますが、そういうときにこの曲のメッセージを受け取ってもらえたらいいな。
TAKI:うん、夢に向かって進もうとしてる人にもだし、最近ちょっと疲れちゃったな......って感じてる人にも、きっといい刺激を受けていただけるんじゃないかな。
K:そのメッセージには&TEAMの軌跡も込められていて、春夏秋冬を経て9人が結束して、自らの居場所を切り開いていく姿を表現してるんです。
Check!表現される9人の絆
YUMA:いや、でも本当に日々の練習とかから&TEAMの団結力が増してるなって思いますね。
NICHOLAS:ステージ上でなにかハプニングがあっても、パフォーマンスしながらみんなでちょっとずつ調整して乗り切ることもあるし、最高のチームワークだなって!
MAKI:結成当初からパフォーマンスに力を入れているけど、最近の9人のそろい具合には本当に“ひとつだな”って感じるよね。
JO:でも、最近はステージ以外でも似てきたと思う。誕生日プレゼントとか。
HARUA:そうそう、この前のYUMAくんの誕生日ね。相談せずに選んだら、YUMAくんには新しい靴をプレゼントしたいって気持ちが一致して、一度に4足くらいもらってた(笑)。
YUMA:いや、あれは本当にすごかったね(笑)。
TAKI:ここまで仲のいいグループはなかなかないんじゃない!?
FUMA:今年はこれから初のアジアツアーも控えているので、この9人の結束を生かして、来てくれた方々がもう1回見たくなるようなパフォーマンスを届けたいね。
EJ:そうだね。まだ自分も知らない自分の姿があるはずなので、迷わずに新しいことに挑戦しながら、いつまでも新鮮で“おしゃれでカッコいい”&TEAMの姿をお見せしたいと思います。
More!3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」
発売中
すべての季節を経てひとつになった9人の少年たちが自分たちだけの領域を見つける新章。オオカミの群れのように結束し、恐れず真正面から挑む力強い姿が描かれる。
シングルには新譜3曲を含む全6曲を収録。

UNIVERSAL MUSIC 発売中 ©YX LABELS
&TEAM
えんてぃーむ●2022年12月にデビューした日本発のグローバルグループ。
今年は5月よりアジアツアー開催も決定し、世界を舞台にさらなる活躍に注目が集まる。グループの公式YouTubeチャンネルで見せる9人の仲よしっぷりも人気。
EJ
うぃじゅ●2002年9月7日生まれ。&TEAMのリーダー。メンバーから「世界一やさしい人」と言われるほどにおっとりとした穏やかな性格の持ち主で、リーダーとしてグループ内での信頼も厚い。
FUMA
ふうま●1998年6月29日生まれ。グループの中ではサブリーダーを務める。今年4月からは情報番組「DayDay.」(日本テレビ系)のレギュラーコメンテーターに就任するなど、活動の幅を広げる。
K
けい●1997年10月21日生まれ。グループのムードメーカー的存在で、驚きの小顔と180cm以上の高身長でも目を引く。
学生時代は陸上部の選手として活躍した経歴も。バラエティ番組やドラマに出演するなど多方面で活躍中。
NICHOLAS
にこらす●2002年7月9日生まれ。ステージ上での力強いパフォーマンスとシャープなまなざしは、一瞬で多くの人の心を奪うほどカッコいい。
その一方で、動画コンテンツなどで垣間見られるおちゃめな人柄とのギャップが魅力。
YUMA
ゆうま●2004年2月7日生まれ。表現力豊かなダンスと楽曲に繊細な魅力をもたらすハイトーンボイスで多くの人を虜にする存在。
ラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)のコーナー「&TEAM &POP」のナビゲーターも務める。
JO
じょう●2004年7月8日生まれ。端正な顔立ちと身長180cm超えの抜群のプロポーションからなる美スタイルは神からの贈り物。
学生時代はバスケ部に所属し、運動神経も抜群。普段は控えめな性格で、趣味は絵を描くこと。
HARUA
はるあ●2005年5月1日生まれ。ピュアで愛らしいビジュアルが万人をトリコにする、&TEAMの“可愛い担当”。
愛嬌たっぷりでLUNÉやメンバーからも愛される一方、冷静に物事を見るクレバーな一面も。
TAKI
たき●2005年5月4日生まれ。メンバー、そしてLUNÉのみんなから愛され、たくさんの笑顔を生み出す太陽のような存在。
たゆまぬ努力によって成長し続けるパフォーマンスレベルの高さも注目を集める。
MAKI
まき●2006年2月17日生まれ。&TEAMの末っ子。ドイツと日本にルーツを持ち、日本語・英語・ドイツ語、韓国語を操るクワドリンガル。
幼少期の頃から歌を学び、過去にはミュージカルに出演していた経験もある。
撮影/北岡稔章(える マネージメント)スタイリング/吉田ケイスケ、室井悠 ヘア/大木利保、富樫明日香、十島成美(CONTINUE)メイク/内藤森、金光柚香、高木早枝 取材・文/政年美代子
あわせて読みたい
