医療脱毛おすすめ8選を比較!人気クリニックの選び方も解説


うるおい皮ふ科クリニック(皮膚科、美容皮膚科、漢方皮膚科、アレルギー科、形成外科)院長 豊田雅彦
世界有数の皮膚病・かゆみのスペシャリスト。
かゆみをなくすことをライフワークに掲げ、薬だけに頼らず日常生活の中で病気・かゆみを克服する診療方針は、世界から絶大な信頼を得ている。
商品/ブランド名 | 商品画像 | コスパ | 通いやすさ | サービスの充実さ | レーザーの種類 | 総額(税込) | 施術回数 | 月額費用 | クリニックの展開地域 | 営業時間 | 無料オプション | レーザーの種類(照射方式) | キャンセル条件 | 予約方法 | 支払い方法 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
★★★★★
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
19,800円
|
5回
|
1,400円
|
札幌院/仙台院/池袋院/新宿院/表参道院/渋谷院/銀座院/上野院/吉祥寺院/町田院/大宮院/千葉院/柏院/横浜院/静岡院/名古屋院/京都四条河原町院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡博多天神院
|
平日:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00 |
予約キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/テスト照射/肌トラブルの診察料/治療薬/転院手数料
|
アレキサンドライトレーザー(熱破壊式)/ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式)/ソプラノチタニウム(蓄熱式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★☆☆☆☆
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★★★★
|
228,000円
|
5回
|
4,400円
|
札幌院/青森院/八戸院/盛岡院/仙台院/いわき院/郡山院/大宮院/柏院/新宿院/渋谷院/銀座院/立川院/町田院/横浜院/川崎院/新潟院/名古屋栄院/名古屋駅前院/京都四条院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡天神院
|
10:00~20:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/初診料・再診料/シェービング代/予約変更/キャンセル料
|
Lasya(蓄熱式・熱破壊式)/メディオNeXT PRO(蓄熱式)/ライトシェアデュエット(熱破壊式)/ジェントルヤグプロ(熱破壊式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、定額pay、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
★★★☆☆
|
★★☆☆☆
|
126,500円
|
6回+1回
|
1,900円
|
池袋院/新宿院/名古屋院/栄院/京都院/横浜院/福岡院
|
11:00〜20:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/キャンセル料/シェービング代(背中・うなじ・Oラインのみ)/治療費/薬代
|
メディオスターネクストプロ/蓄熱式
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB、LINE
|
現金、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★☆☆☆
|
★★★★★
|
★★★★★
|
83,600円
|
5回
|
1,393円〜
|
銀座院/新宿院/梅田院/心斎橋院
|
11:00〜20:00
|
初診料・再診料/アフターケア/キャンセル料(予約日2日前の15時まで)/剃毛料(剃毛料剃り残しの場合に限る)/再照射(診察で照射漏れが確認できた場合)/薬
|
ヤグ(熱破壊式)/アレキサンドライト(熱破壊式)/ダイオード(熱破壊式、蓄熱式)
|
予約日2日前の15時までキャンセル無料
|
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★★☆☆
|
★★★★★
|
★★★☆☆
|
59,800円
|
5回
|
1,480円
|
東京都9医院/横浜院/桜木町院/川崎院/千葉院/船橋院/大宮院/宇都宮院/大阪府4院/京都院/神戸院/神戸御斯幸通院/姫路院/和歌山院/奈良院/新潟院/長野院/札幌院/仙台院/富山院/金沢院/名古屋院/静岡院/広島院/岡山院/徳島院/高松院/松山院/福岡天神院/久留米院/小倉院/長崎院/熊本院/大分院/宮崎院/鹿児島院/那覇院
|
10:00~21:00
※店舗によって異なる場合があります |
初診料・再診料/カウンセリング料/テスト照射/各種処置料/施術ローション代/アフターケア/別院への移動手続き/肌トラブル治療費
|
クリスタルプロ/熱破壊式・蓄熱式
|
・WEB予約:前日の18時まで無料キャンセル
・電話/店舗予約:3営業日前の13時まで無料キャンセル |
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
98,000円
|
5回
|
1,800円
|
新宿/池袋/銀座/渋谷/その他の東京エリア/関東エリア/札幌/東北エリア/東海エリア/大阪エリア/京都/兵庫/中国エリア/九州エリア
|
10:00~19:00
|
キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/お薬の処方/テスト照射/追加照射/返金制度
|
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)、Lasya(熱破壊式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB、LINE
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
174,000円
|
5回
|
1,800円
|
渋谷本院/池袋院/藤沢院/横浜院/京都院/名古屋栄院/大阪梅田院
|
11:00〜20:00
|
初診料・再診料/院の移動/ドクターサポート(お薬代・治療代)/テスト照射・再照射/キャンセル料(予約日の2営業日前まで)/生理日サポート(VIO・ヒップ)/シェービング(初回のみ)
|
ダイオードレーザー/蓄熱式
|
予約日の2営業日前まで無料、前日と当日キャンセルは、予約箇所1回消化
|
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン・分割払い
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
95,000円
|
3回
|
1,300円
|
新宿院/池袋院/渋谷院/横浜院/大宮院/名古屋院/心斎橋院/大阪梅田院/福岡院
|
9:00~21:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/初診料・再診療/テスト照射/治療薬/剃り残し剃毛料/予約キャンセル料
|
ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト |
スクロール
医療脱毛とエステ脱毛の違い3つ!効果が高いのは医療脱毛?
医療脱毛とエステ脱毛を比較する際の3つのポイントは以下の通りです。
- 脱毛効果
- 脱毛回数
- 安全性
それぞれ詳しくご説明します。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛完了までの回数 | 5~8回(平均約6回) | 12~20回(※肌質や毛質によって回数の変動あり) |
脱毛完了までの期間 | 約1~2年 | 約2~3年 |
安全性 | ・使用する脱毛器:安全性が認められた医療機器(レーザー) ・施術者:国家資格を持つ医師・看護師 ・トラブル発生時の対応:医師が院内に常駐しているためすぐに診察して必要な処置を行える |
・使用する脱毛器:エステ用の光脱毛機 ・施術者:自社の研修を受けたスタッフや、エステの専門学校を卒業したスタッフ(国家資格は必要なし) ・トラブル発生時の対応:エステスタッフでは対応できないため自分で医療機関に行く必要がある |
脱毛効果
医療脱毛とエステ脱毛では、脱毛効果が異なります。医療脱毛は1回あたりの脱毛効果が高く、終わりがあるのが最大の特徴。一方でエステ脱毛は、繰り返し脱毛施術を受けても再びムダ毛が復活するため、終わりがないものとされています。
回数を重ねていくことで毛量を減らしたいという人はエステ脱毛でよいですが、少ない回数で確実に脱毛をしたい人は医療脱毛を選ぶ必要があるでしょう。
脱毛回数
医療脱毛は、エステ脱毛よりも脱毛回数が少ないのが特徴。脱毛完了までにかかる具体的な回数は、以下の表の通りです。
医療脱毛 | エステ脱毛 |
5~8回(平均約6回) | 12~20回(※肌質や毛質によって回数の変動あり) |
時間や費用に制約がある人は確実に毛を減らしていける医療脱毛がよいでしょう。医療脱毛は、レーザーのパワーが強く脱毛効果が高いため、脱毛回数が少なく済むからです。一回あたりの料金はエステ脱毛の方が安いことが多いですが、結果的に総額費用を抑えられます。
安全性
医療脱毛をおすすめする理由の一つに、施術者が国家資格を持っているため安全性が高いというものがあります。使用する医療機器(レーザー)も安全性が認められているため、安心して施術を受けられます。
それぞれ詳しくご説明します。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
使用する脱毛器 | 安全性が認められた医療機器(レーザー) | エステ用の光脱毛機 |
施術者 | 国家資格を持つ医師・看護師 | 自社の研修を受けたスタッフや、エステの専門学校を卒業したスタッフ(国家資格は必要なし) |
トラブル発生時の対応 | 医師が院内に常駐しているためすぐに診察して必要な処置を行える | エステスタッフでは対応できないため自分で医療機関に行く必要がある |
万が一のトラブルがあった際も、医療脱毛クリニックでは医師が常駐しているため、すぐ処置を受けることが可能です。肌が弱い人や脱毛に関して不安を持っている人は医療脱毛を選ぶと安心でしょう。
▼顔の産毛や髭が気になる!顔のみのおすすめ医療脱毛クリニックはこちらをチェック
医療脱毛クリニックの選び方5つ
ここでは、医療脱毛クリニックの選び方を5つご紹介します。
- レーザーの種類や照射方式
- コスパ
- 利便性
- サポートの手厚さ
- 麻酔サービスの有無
それぞれ詳しく見ていきましょう。
レーザーの種類や照射方式で選ぶ
脱毛効果が気になる人は「レーザーの種類」と「照射方式」から選ぶのがおすすめ。剛毛や産毛への効果や痛みの度合いなどがそれぞれ異なるためです。
医療脱毛で使用されるレーザーは以下の3種類。ここからは、「レーザーの種類による効果や痛みの違い」と「照射方式による効果や痛みの違い」について詳しくご説明します。
レーザーの種類による効果や痛みの違い
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
波長 | 755nm | 800~940nm | 1064nm |
剛毛への効果 | ◎ | ◎ | △ |
産毛への効果 | △ | ◎ | ◎ |
痛み | 弱い | 普通 | 強い |
日焼け肌・地黒肌への照射 | 不可 | 可 | 可 |
太い毛をしっかりと脱毛したい人は「アレキサンドライトレーザー」、産毛を中心に脱毛したい人は「ヤグレーザー」がおすすめです。また、太い毛と産毛の両方を脱毛したい人には「ダイオードレーザー」がよいでしょう。
照射方式による効果や痛みの違い
照射方法は「蓄熱式」と「熱破壊式」の2種類。剛毛や産毛への効果や痛みの度合い、脱毛が完了するまでの期間が異なります。
照射方法 | 蓄熱式 | 熱破壊式 |
剛毛への効果 | △ | ◎ |
産毛への効果 | ◎ | △ |
痛み | 弱い | 比較的強い |
日焼け肌・地黒肌への照射 | 可 | 不可 |
脱毛期間 | 短い | 長い |
毛が細めの人は蓄熱式がおすすめです。痛みも比較的弱いため挑戦しやすいはず。
毛が太めの人は、熱破壊式を選んだ方が効果を感じられるでしょう。しかし、痛みが比較的強く、脱毛完了まで長い期間を要するため、痛みに弱い人は注意が必要です。
コスパで選ぶ
脱毛にかかる費用を抑えたい人は、コスパで選ぶのがおすすめ。プラン内容やオプションサービスによって総額が異なるためです。
照射漏れの際の再照射や契約回数以上の追加照射を無料、もしくは低額で行ってくれるクリニックはコスパがよいと言えます。学割プランや乗り換えプランなど、お得なプランがあるクリニックを選ぶのもよいかもしれません。
総額費用が安く見えても、シェービング代や麻酔代、キャンセル代などで追加料金がかかる場合もあるため、カウンセリング時に聞いておくのがおすすめです。
また、カウンセリングではまず施術回数と料金を確認しましょう。医療脱毛の平均的な脱毛回数や期間、料金を以下にまとめました。
脱毛部位 | ワキ | 上肢(腕) | 下肢(脚) | 背中・腹 | VIO | 顔 | 全身(VIOを除く) |
脱毛部位ごとの回数 | 5~8回程度 | 5回程度 | 5回程度 | 5~8回程度 | 5~8回程度 | 6~8回程度 | 5~8回程度 |
脱毛部位ごとの期間 | 約1年~1年半 | 約1年 | 約1年 | 約1年~1年半 | 約1年~1年半 | 約1年~1年半 | 約1年~1年半 |
部位ごとの料金相場(概算) | 15,000~30,000円 | 100,000~150,000円 | ー | ー | 80,000~110,000円 | 80,000~120,000円 | 220,000~350,000円 |
※上記はあくまでも目安です。クリニックによって実際の料金設定やプラン内容、回数設定は異なります
脱毛回数や期間、料金が上の表の数字と大きくかけ離れている場合は、理由をきちんと確認するとよいでしょう。
▼VIO医療脱毛の人気デザインは?料金相場や効果について解説!
利便性で選ぶ
予約や通院をスムーズに行いたい人は利便性で選ぶのがポイント。脱毛完了まで何度も通う必要があるため、予約が取りやすいクリニックや自宅や職場から近いクリニックを選ぶと楽です。
夜遅くまで開いているクリニックやWEBで施術の予約ができるクリニック、数回分をまとめて予約できるクリニックも利便性がよいと言えます。
人気のあるクリニックはすぐに予約が埋まってしまうため、早めに予約ができるクリニックやWEBで予約の空き状況を確認できるクリニックを選ぶとよいでしょう。
また、予約している日の都合が悪くなってキャンセルをしたり、何らかの理由で途中解約したりする可能性があるため、契約とキャンセル時のルールについて、カウンセリングの際にしっかりと確認しておくことも重要です。
遅刻やキャンセルをした場合、施術の回数が消化されてしまったり、キャンセル料の支払い義務のある病院もあります。
せっかく契約した医療脱毛を損することなく受けられるように、契約のクーリングオフ制度やキャンセルポリシーについても事前に聞いておきましょう。
サポートの手厚さで選ぶ
医療脱毛によるトラブルが不安な人は、サポートの手厚さで選ぶのがおすすめ。医療脱毛は少なからず肌へのダメージがあるため、トラブルが起こる可能性があります。
肌が弱い人や不安のある人はトラブルが起こったときに疑問や不安を解消できるよう、電話やメールで迅速に対応してくれるクリニックを選ぶとよいでしょう。
また、肌トラブルのリスクとアフターケアについて、カウンセリングのときにチェックしておきましょう。医療脱毛によって起こりうる肌トラブルや、肌トラブルを防ぐために施術後に注意すべきことを細かく聞いておくのがおすすめです。
脱毛施術後の肌はデリケートで乾燥しやすい状態になっているため、施術後のアフターケアの有無についても事前に確認しましょう。
照射部位に保湿クリームなどを塗ってもらえるか、ヒリヒリした感じが残らないように保護してもらえるかなど、アフターケアの内容もわかるとよいでしょう。
麻酔サービスの有無で選ぶ
医療脱毛を受ける際は、麻酔サービスがあるクリニックを選ぶのがおすすめです。万が一施術時の痛みに耐えられなかった場合も、麻酔が使用できるクリニックであれば安心できるでしょう。
一般的に、麻酔の種類や料金は病院によって異なります。脱毛時に使われる麻酔は主にクリーム麻酔と笑気麻酔の2種類です。
麻酔の種類 | クリーム麻酔 | 笑気麻酔 |
料金 | 約1,000~3,000円(1部位あたり) | 約1~2万円(1部位あたり) |
特徴 | ほとんどの病院で導入されている | 効果が出るまでの時間が早いがクリーム麻酔に比べて高額 |
痛みに弱い人や不安がある人は、無料カウンセリングでテスト照射を受けてみて、麻酔が必要かどうか判断するのがよいでしょう。
【比較】人気の医療脱毛クリニックおすすめ8選
ここからは、Ray編集部おすすめの人気の医療脱毛クリニックを8つご紹介します。自分の重視する点に合うかをチェックしてみましょう!
※ 今回はRay編集部独自の4つの観点(「コスパ」「通いやすさ」「サービスの充実さ」「レーザーの種類」)で、スコア付けを行いました。
商品/ブランド名 | 商品画像 | コスパ | 通いやすさ | サービスの充実さ | レーザーの種類 | 総額(税込) | 施術回数 | 月額費用 | クリニックの展開地域 | 営業時間 | 無料オプション | レーザーの種類(照射方式) | キャンセル条件 | 予約方法 | 支払い方法 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
★★★★★
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
19,800円
|
5回
|
1,400円
|
札幌院/仙台院/池袋院/新宿院/表参道院/渋谷院/銀座院/上野院/吉祥寺院/町田院/大宮院/千葉院/柏院/横浜院/静岡院/名古屋院/京都四条河原町院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡博多天神院
|
平日:12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00 |
予約キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/テスト照射/肌トラブルの診察料/治療薬/転院手数料
|
アレキサンドライトレーザー(熱破壊式)/ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式)/ソプラノチタニウム(蓄熱式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★☆☆☆☆
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★★★★
|
228,000円
|
5回
|
4,400円
|
札幌院/青森院/八戸院/盛岡院/仙台院/いわき院/郡山院/大宮院/柏院/新宿院/渋谷院/銀座院/立川院/町田院/横浜院/川崎院/新潟院/名古屋栄院/名古屋駅前院/京都四条院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡天神院
|
10:00~20:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/初診料・再診料/シェービング代/予約変更/キャンセル料
|
Lasya(蓄熱式・熱破壊式)/メディオNeXT PRO(蓄熱式)/ライトシェアデュエット(熱破壊式)/ジェントルヤグプロ(熱破壊式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、定額pay、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
★★★☆☆
|
★★☆☆☆
|
126,500円
|
6回+1回
|
1,900円
|
池袋院/新宿院/名古屋院/栄院/京都院/横浜院/福岡院
|
11:00〜20:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/キャンセル料/シェービング代(背中・うなじ・Oラインのみ)/治療費/薬代
|
メディオスターネクストプロ/蓄熱式
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB、LINE
|
現金、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★☆☆☆
|
★★★★★
|
★★★★★
|
83,600円
|
5回
|
1,393円〜
|
銀座院/新宿院/梅田院/心斎橋院
|
11:00〜20:00
|
初診料・再診料/アフターケア/キャンセル料(予約日2日前の15時まで)/剃毛料(剃毛料剃り残しの場合に限る)/再照射(診察で照射漏れが確認できた場合)/薬
|
ヤグ(熱破壊式)/アレキサンドライト(熱破壊式)/ダイオード(熱破壊式、蓄熱式)
|
予約日2日前の15時までキャンセル無料
|
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★★☆☆
|
★★★★★
|
★★★☆☆
|
59,800円
|
5回
|
1,480円
|
東京都9医院/横浜院/桜木町院/川崎院/千葉院/船橋院/大宮院/宇都宮院/大阪府4院/京都院/神戸院/神戸御斯幸通院/姫路院/和歌山院/奈良院/新潟院/長野院/札幌院/仙台院/富山院/金沢院/名古屋院/静岡院/広島院/岡山院/徳島院/高松院/松山院/福岡天神院/久留米院/小倉院/長崎院/熊本院/大分院/宮崎院/鹿児島院/那覇院
|
10:00~21:00
※店舗によって異なる場合があります |
初診料・再診料/カウンセリング料/テスト照射/各種処置料/施術ローション代/アフターケア/別院への移動手続き/肌トラブル治療費
|
クリスタルプロ/熱破壊式・蓄熱式
|
・WEB予約:前日の18時まで無料キャンセル
・電話/店舗予約:3営業日前の13時まで無料キャンセル |
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
★★★★☆
|
★★★☆☆
|
98,000円
|
5回
|
1,800円
|
新宿/池袋/銀座/渋谷/その他の東京エリア/関東エリア/札幌/東北エリア/東海エリア/大阪エリア/京都/兵庫/中国エリア/九州エリア
|
10:00~19:00
|
キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/お薬の処方/テスト照射/追加照射/返金制度
|
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)、Lasya(熱破壊式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB、LINE
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
174,000円
|
5回
|
1,800円
|
渋谷本院/池袋院/藤沢院/横浜院/京都院/名古屋栄院/大阪梅田院
|
11:00〜20:00
|
初診料・再診料/院の移動/ドクターサポート(お薬代・治療代)/テスト照射・再照射/キャンセル料(予約日の2営業日前まで)/生理日サポート(VIO・ヒップ)/シェービング(初回のみ)
|
ダイオードレーザー/蓄熱式
|
予約日の2営業日前まで無料、前日と当日キャンセルは、予約箇所1回消化
|
電話、WEB
|
現金、デビット、クレジットカード、医療ローン・分割払い
|
公式サイト | |
![]() |
★★★★★
|
★★★★☆
|
★★★★☆
|
★★☆☆☆
|
95,000円
|
3回
|
1,300円
|
新宿院/池袋院/渋谷院/横浜院/大宮院/名古屋院/心斎橋院/大阪梅田院/福岡院
|
9:00~21:00
※店舗によって異なる場合があります |
カウンセリング料/初診料・再診療/テスト照射/治療薬/剃り残し剃毛料/予約キャンセル料
|
ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式)
|
当日キャンセルでもキャンセル料無料
|
電話、WEB
|
現金、クレジットカード、医療ローン
|
公式サイト |
スクロール
レジーナクリニック
出典:公式サイト
レジーナクリニック
¥99,000 (税込)
Ray編集部評価
- 〈おすすめポイント〉
- 最短5回の来院で脱毛が完了
- 2種類の脱毛機から自分の肌と毛に合ったものを選べる
- 平日は21時まで診療可能!
- カウンセリング当日の施術ができない
- 〈検討すべきポイント〉
夜間営業している医療脱毛クリニックをお探しの人には「レジーナクリニック」がおすすめ。平日に限り21時まで診療が可能なので、お仕事やアルバイト、授業終わりなどでも通いやすいでしょう。
原則として1回の来院で全身をまとめて照射でき、最短5回の来院で脱毛が完了します。
細い毛や産毛にも対応するアレキサンドライトレーザーのほかに、地黒肌や日焼け肌でも脱毛できる蓄熱式脱毛機も用意。2種類の脱毛機から自分の肌と毛に合ったものを選べるのもうれしいポイントです。
男性医師はいますが、女性専用クリニックのため、周りの目を気にせず通えるのも◎!
総額(税込)
99,000円 |
施術回数
5回 |
月額費用
1,400円 |
クリニックの展開地域
札幌院/仙台院/池袋院/新宿院/表参道院/渋谷院/銀座院/上野院/吉祥寺院/町田院/大宮院/千葉院/柏院/横浜院/静岡院/名古屋院/京都四条河原町院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡博多天神院 |
営業時間
平日:12:00〜21:00 |
無料オプション
予約キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/テスト照射/肌トラブルの診察料/治療薬/転院手数料 |
レーザーの種類(照射方式)
アレキサンドライトレーザー(熱破壊式)/ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式)/ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
キャンセル条件
当日キャンセルでもキャンセル料無料 |
予約方法
電話、WEB |
カンナム美容外科
出典:公式サイト
- 〈おすすめポイント〉
- オーダーメイド脱毛ができる
- 冷却システム搭載で痛みを感じることなく施術を受けられる
- 美肌と同時に美白(※)も叶える!
- 一人当たりの施術時間が短いため予約が取りやすい
- 予約日2日前の15時までしか無料キャンセルができない
- 店舗数が少ない
- 〈検討すべきポイント〉
「カンナム美容外科」は、お客様に寄り添ったオーダーメイド脱毛ができるクリニック。どんな肌質・肌色・毛質であっても脱毛効果を実感できるよう、脱毛機を使い分けて施術しています。また、ニキビ跡やシミへ働きかけるレーザーを完備しているため、美白(※)にもアプローチしてくれるのがおすすめポイント。
脱毛機には冷却システムがついており、痛みをほとんど感じることなく施術を受けられるのも◎。パワー調整はもちろん、麻酔クリームも使用可能なので、痛みに対して不安な人は医師や看護師に相談してみるとよいでしょう。
また施術時間を大幅に短縮できる最新の脱毛機を使用しているため、予約が取りやすい傾向があるそうです。最短4ヵ月で脱毛が完了するため、夏までに脱毛と美白を叶えたい人はチェック必須!
総額(税込)
83,600円 |
施術回数
5回 |
月額費用
1,393円〜 |
クリニックの展開地域
銀座院/新宿院/梅田院/心斎橋院 |
営業時間
11:00〜20:00 |
無料オプション
初診料・再診料/アフターケア/キャンセル料(予約日2日前の15時まで)/剃毛料(剃毛料剃り残しの場合に限る)/再照射(診察で照射漏れが確認できた場合)/薬 |
レーザーの種類(照射方式)
ヤグ(熱破壊式)/アレキサンドライト(熱破壊式)/ダイオード(熱破壊式、蓄熱式) |
キャンセル条件
予約日2日前の15時までキャンセル無料 |
予約方法
電話、WEB |
エミナルクリニック
- 〈おすすめポイント〉
- 短い通院期間で脱毛を完了できる
- 自分の毛質に合ったレーザーで脱毛可能
- ローション代の追加料金なし!
- 21時まで診療可能!
- 剃り残し剃毛代が1,000円(税込)かかる
- カウンセリング当日の施術ができない
- 〈検討すべきポイント〉
「エミナルクリニック」なら一回の来院で全身をまるごと脱毛できるのが特徴!一回あたりの効果も高く、最短5ヵ月で全身脱毛が完了しちゃうんです。
濃い毛に特化した熱破壊式はもちろん、産毛や細い毛に特化した蓄熱式を使い分けられる脱毛機を用意。冷却機能付きのため、強い痛みを感じることなく、施術が受けられます。
ローション代などの追加料金がないのもうれしいポイント。
全身医療脱毛5回コースのご契約で、全身医療脱毛1回、または医療ハイフ1回がついてくるおトクな特典があるため、チェック必須です♡
総額(税込)
59,800円 |
施術回数
5回 |
月額費用
1,480円 |
クリニックの展開地域
東京都9医院/横浜院/桜木町院/川崎院/千葉院/船橋院/大宮院/宇都宮院/大阪府4院/京都院/神戸院/神戸御斯幸通院/姫路院/和歌山院/奈良院/新潟院/長野院/札幌院/仙台院/富山院/金沢院/名古屋院/静岡院/広島院/岡山院/徳島院/高松院/松山院/福岡天神院/久留米院/小倉院/長崎院/熊本院/大分院/宮崎院/鹿児島院/那覇院 |
営業時間
10:00~21:00 |
無料オプション
初診料・再診料/カウンセリング料/テスト照射/各種処置料/施術ローション代/アフターケア/別院への移動手続き/肌トラブル治療費 |
レーザーの種類(照射方式)
クリスタルプロ/熱破壊式・蓄熱式 |
キャンセル条件
・WEB予約:前日の18時まで無料キャンセル |
予約方法
電話、WEB |
JENNY CLINIC
- 〈おすすめポイント〉
- 女医さんが経営する女性のためのクリニック
- 最短60分で全身脱毛が完了
- 痛みが少ない最新脱毛機を使用
- 平日は21時まで診療可能!
- レーザーの種類が少ない
- 〈検討すべきポイント〉
痛みの少ない最新の脱毛機ソプラノアイス・プラチナムを使用しているため、施術時のストレスが少ない「JENNY CLINIC」。
冷却と照射を同時に行うことでスムーズでスピーディーな連続脱毛ができます。痛みが少ない最新脱毛器を使用しているため、痛いのが苦手な人でも比較的通いやすいでしょう。また、蓄熱式の脱毛器を使用しているため、日焼け肌や地黒肌への照射も可能です。
女医さんが経営している女性のためのクリニックであるため、女性が通いやすいのも魅力的の1つです。
平日は21時まで営業しているのもうれしいポイント。仕事や学校帰りに通いたい人にとって、通いやすいでしょう。
総額(税込)
95,000円 |
施術回数
3回 |
月額費用
1,300円 |
クリニックの展開地域
新宿院/池袋院/渋谷院/横浜院/大宮院/名古屋院/心斎橋院/大阪梅田院/福岡院 |
営業時間
9:00~21:00 |
無料オプション
カウンセリング料/初診料・再診療/テスト照射/治療薬/剃り残し剃毛料/予約キャンセル料 |
レーザーの種類(照射方式)
ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式) |
キャンセル条件
当日キャンセルでもキャンセル料無料 |
予約方法
電話、WEB |
TCB東京中央美容外科
出典:公式サイト
TCB東京中央美容外科
¥48,000 (税込)
Ray編集部評価
- 〈おすすめポイント〉
- 最短30分のスピード照射が可能
- 一度に5回分の予約ができる!
- WEBやLINEから簡単に予約できる
- 剃り残し代が有料
- 19時までしか営業していない
- 〈検討すべきポイント〉
業界トップクラスの技術力と照射スピードの速さが特徴の「TCB東京中央美容外科」。一度に5回分の予約ができるため、予約のとりやすさを重視している人にぴったり!
全国に92院と店舗数が多いため、家や職場から近い店舗が見つかりやすいでしょう。自分のライフスタイルに合わせて通院できるのが魅力的です。
照射方式を、蓄熱式と熱破壊式から選択できるのもうれしいポイント。テスト照射は無料なため、自分に合う照射方法や機械を見極めやすいでしょう。
「TCB東京中央美容外科」は、予約時間の3時間前までならキャンセル料がかかりません。生理周期が不安定な人や、急な予定変更が多い人におすすめです。
新規のご契約をすれば、学割や乗り換え割引、誕生日特典で最大¥30,000(税込)オフ。おトクに医療脱毛が始められるチャンスをお見逃しなく!
総額(税込)
98,000円 |
施術回数
5回 |
月額費用
1,800円 |
クリニックの展開地域
新宿/池袋/銀座/渋谷/その他の東京エリア/関東エリア/札幌/東北エリア/東海エリア/大阪エリア/京都/兵庫/中国エリア/九州エリア |
営業時間
10:00~19:00 |
無料オプション
キャンセル料/カウンセリング料/初診料・再診料/お薬の処方/テスト照射/追加照射/返金制度 |
レーザーの種類(照射方式)
メディオスターNeXT PRO(蓄熱式)、Lasya(熱破壊式) |
キャンセル条件
当日キャンセルでもキャンセル料無料 |
予約方法
電話、WEB、LINE |
リゼクリニック
- 〈おすすめポイント〉
- 4種類の脱毛機を完備
- アフターケアが充実
- シェービング代無料だから剃り残しがあっても◎
- 21時まで営業している
- 価格が比較的高め
- 〈検討すべきポイント〉
全国的に展開している「リゼクリニック」では、4種類の脱毛機を完備しているのが特徴。脱毛の効果を最大限発揮するために、専門スタッフがお客様の肌状態や毛質・毛量などを確認し、照射パワーや角度を調整して施術します。
脱毛は少なからずリスクが伴うからこそ、照射後の赤みに対するアフターケアはもちろん、万が一やけどが起こった際にも無料で診察し、お薬を提供してくれます。
また、増毛化や硬毛化が起こった場合、医師の診断から1年間、2回の追加照射が保証されています。
総額(税込)
228,000円 |
施術回数
5回 |
月額費用
4,400円 |
クリニックの展開地域
札幌院/青森院/八戸院/盛岡院/仙台院/いわき院/郡山院/大宮院/柏院/新宿院/渋谷院/銀座院/立川院/町田院/横浜院/川崎院/新潟院/名古屋栄院/名古屋駅前院/京都四条院/大阪梅田院/心斎橋院/神戸三宮院/広島院/福岡天神院 |
営業時間
10:00~20:00 |
無料オプション
カウンセリング料/初診料・再診料/シェービング代/予約変更/キャンセル料 |
レーザーの種類(照射方式)
Lasya(蓄熱式・熱破壊式)/メディオNeXT PRO(蓄熱式)/ライトシェアデュエット(熱破壊式)/ジェントルヤグプロ(熱破壊式) |
キャンセル条件
当日キャンセルでもキャンセル料無料 |
予約方法
電話、WEB |
MILA CLINIC(ミラクリニック)
- 〈おすすめポイント〉
- 細い毛や産毛の脱毛におすすめ
- 急な生理も◎!生理日サポート付き
- 店舗数が少ない
- カウンセリング当日に施術が受けられない
- 〈検討すべきポイント〉
「ミラクリニック」では、日焼け肌やアトピー肌、地黒肌にも照射が可能なダイオードレーザーを使用。太い毛と産毛の両方にアプローチしてくれるうえに、痛みが少なく、照射後のお肌へのダメージが少ないのもおすすめポイントです。
初診料・再診料が無料で、業界では珍しい「生理日サポート(VIO・ヒップくりこし)」もあり。急に生理が来たときはくりこし照射ができるため、無駄に回数を消費することなく通えます。
さらにカウンセリング当日のお申込みで、小鼻脱毛をご契約コースの回数分プレゼント。(※)最大48,860円分が無料になるおトクなチャンスをお見逃しなく!
※ 全身コース契約の方に限る
総額(税込)
174,000円 |
施術回数
5回 |
月額費用
1,800円 |
クリニックの展開地域
渋谷本院/池袋院/藤沢院/横浜院/京都院/名古屋栄院/大阪梅田院 |
営業時間
11:00~20:00 |
無料オプション
初診料・再診料/院の移動/ドクターサポート(お薬代・治療代)/テスト照射・再照射/キャンセル料(予約日の2営業日前まで)/生理日サポート(VIO・ヒップ)/シェービング(初回のみ) |
レーザーの種類(照射方式)
ダイオードレーザー/蓄熱式 |
キャンセル条件
予約日の2営業日前まで無料、前日と当日キャンセルは、予約箇所1回消化 |
予約方法
電話、WEB |
リアラクリニック
- 〈おすすめポイント〉
- 日焼け肌にも照射可能
- リーズナブルな価格設定
- 学割やペア割りが使えておトク!
- 店舗数が少ない
- 店舗によっては19時までしか営業していない
- 〈検討すべきポイント〉
「リアラクリニック」では全身34箇所の医療脱毛ができるのがおすすめポイント!隅々までしっかりと脱毛ができるにも関わらず、月額¥1,900(税込)とリーズナブルです。
蓄熱式の脱毛機を使用しているため、日焼け肌でも脱毛が可能!これまで脱毛を諦めてきた人でも、始められるのもうれしいポイント。
学割で¥45,000(税込)、ペア割りで¥55,000(税込)、他院からの乗り換えで¥20,000(税込)割引になるキャンペーンも実施中!おトクに医療脱毛を始められるチャンスのため、友人や家族を誘ってカウンセリングから行ってみてはいかがでしょうか♪
総額(税込)
126,500円 |
施術回数
6回+1回 |
月額費用
1,900円 |
クリニックの展開地域
池袋院/新宿院/名古屋院/栄院/京都院/横浜院/福岡院 |
営業時間
11:00~20:00 |
無料オプション
カウンセリング料/キャンセル料/シェービング代(背中・うなじ・Oラインのみ)/治療費/薬代 |
レーザーの種類(照射方式)
メディオスターネクストプロ/蓄熱式 |
キャンセル条件
当日キャンセルでもキャンセル料無料 |
予約方法
電話、WEB、LINE |
【QA】医療脱毛クリニックに関するよくある疑問
ここでは、医療脱毛クリニックに関するよくある質問にお答えします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Q.医療脱毛は痛いと聞くけど本当?
A.エステ脱毛に比べると痛みを感じやすいかも……!
医療脱毛はレーザーのパワーが強いため、脱毛部位によっては痛みが感じやすいこともあります。ただし、この痛みは冷却エアー装置や麻酔クリームなどで緩和できるため、あまり心配しすぎないでくださいね。
Q.肌へのダメージはエステ脱毛とどっちが大きい?
A.肌へのダメージは、医療脱毛・エステ脱毛ともに少なからずあります。
どんなに肌に配慮して施術を行っても、施術後に炎症が起きる可能性があります。施術後にしっかりアフターケアやセルフケアをすることで、ダメージや炎症をできる限り抑えましょう。
Q.タトゥーが入っていても医療脱毛できる?これから入れる予定がある場合はどうする?
A.タトゥー部分は脱毛NG!周囲を数センチ避けて照射します。
タトゥー部分の照射はできないため、タトゥー部分から数センチ避けて照射します。タトゥーの色素が反応して肌トラブルを起こしたり、タトゥーのデザインに影響したりする可能性があるためです。
これからタトゥーを入れようとしている人は、念のため医師や看護師に伝えておきましょう!先に脱毛を済ませることを推奨するクリニックもあるようです。
Q.学生・未成年でも医療脱毛はできる?
A.学生・未成年でもクリニックが定める条件を満たしていれば、医療脱毛を受けることができます。
条件はクリニックによりますが、保護者の同意、または同伴があれば契約できるケースが一般的です。
しかし、医療脱毛が可能な年齢はクリニックによって異なるため、事前に確認しておきましょう。一般的には、初潮を迎えてある程度ホルモンバランスが整った、15~16歳以上を推奨する傾向にあります。
Q.アトピーでも医療脱毛はできる?
A.基本的に可能ですが、状況によっては施術できない場合があります。
施術する前にステロイド剤を使用してしまっている場合は施術ができません。火傷や色素沈着してしまう危険があるためです。
また、アトピーの症状が悪化している場合も、施術は控えた方がよいでしょう。痒みや色素沈着、炎症などに繋がる恐れがあります。
Q.毛深いと施術回数は多くなる?
A.多少多くなる可能性があります。
毛が薄い人に比べて、若干施術回数が多くなるかもしれませんが、大きな違いはありません。医療脱毛は毛周期(※1)に合わせて施術を行いますが、毛周期は人によってあまり差がないため、毛が人より濃いからといって必ず多めに施術しなければいけない訳ではないためです。
ちなみに、毛深い人の方がレーザーの熱がメラニン(※2)に浸透しやすいため、施術効果は高いと言われています。
※1:毛が生え変わる周期
※2:黒色の色素のこと