全て初体験!初めての彼氏と長続きする6つのコツ │ 不安の解消法やあるあるもご紹介

自分が初めての彼氏だと知ったときの男性心理は「嬉しい」!
初めて彼氏ができると「今まで彼氏ができたことがないと伝えたら、引かれてしまうかも……」と悩む女性もいるでしょう。
女性の中には、アラサーになってからなど、周りより遅い年齢で初めて彼氏ができたことを気にする人もいるかもしれません。
しかし男性は、自分が彼女にとって初めての彼氏だと喜ぶことが多いです。理由として、次の男性心理が挙げられます。
- 彼女の全ての初体験の相手になれるから
- 彼女の反応や行動が初々しくてかわいいから
- 自分を良く見せようと背伸びしなくていいから
このように恋愛経験の浅い女性は、男性にとって魅力がたくさん。
引くどころかむしろ好印象を抱くことが多いため、交際経験が初めてであることを隠すのではなく、自信を持って打ち明けてみましょう。
いくつ共感できる?初彼あるある5つ

ここからは、初彼ができたときのあるあるを5つ紹介します。きっと共感できることが多いのではないでしょうか。
- 浮かれてしまう
初めての彼氏ができるとつい嬉しくて、友達に彼氏の話をたくさんしたり、SNSに彼氏関連の投稿を連投したりすることがあるでしょう。
幸せすぎて、彼氏のことしか考えられなくなりがちですが、彼氏の話ばかりしていると周りから鬱陶しがられるかもしれません。
幸せいっぱいなのはよくわかりますが、惚気はほどほどにしましょう。
- かわいい甘え方がわからない
かわいい甘え方がわからないのも初彼あるあるの1つ。
しかし、初めから上手に甘えられる人はいないので安心してください。甘えたいなと思ったときに、素直に笑顔を見せたり、そっとくっついたりしてみましょう。
男性は、大好きな彼女にたくさん甘えてほしいはずなので、きっと喜ばれますよ。
甘えたい気持ちを素直に表現しているうちに、きっと自分なりの甘え方がわかってくるでしょう。
- 嫉妬してしまう
初彼の元カノや親しい女性の存在に嫉妬してしまうことも、初彼あるあるでしょう。
恋愛経験が少ないことに自信が持てなくて、元カノと自分を比べてしまったり、彼と親しい女性のSNSをチェックしてしまったりすることも多いと思います。
程よい嫉妬は可愛いと思われる可能性がありますが、極度に嫉妬すると彼がうんざりしてしまうかも。
元カノや親しい女性がどんな人物であれ、彼が選んだのはあなた。嫉妬をするのではなく、自分に自信を持ちましょう!
- キスのイメージトレーニングをする
初彼とのキスをイメージして、枕や腕を彼の唇に見立ててキスの練習をしてしまうのは初彼あるあるの定番でしょう。
中には、上手くキスができるか不安でたまらない人もいますよね。
しかし、男性はあなたに上手なキスを求めているわけではないので、唇がカサカサだと思われないようにリップクリームなどで保湿をしておくだけで大丈夫。
きっと、本番は彼がリードしてくれるはずですよ♡
- 彼の苗字と自分の名前を合体させてみる
彼の名字と自分の名前を組み合わせ、結婚したときのことをイメージしてしまうのも初彼あるあるの1つでしょう。
初めての彼氏と結婚できるなんてロマンティックですよね!
中には、組み合わせた名前を見て「結構いいかも!」と興奮してしまう人も。
「こんな妄想をしてしまうのは私だけ?」と思うかもしれませんが、意外とみんなしているので、安心してください。