【ジャンスカ×カジュアルアイテム】で作る♡大人のトレンド冬コーデ5選

ボーダーはNOTモノトーン!オススメはブラウン
カジュアルの定番といえばボーダー。ラフに見えない秘密は色選びにアリ。コントラスト弱めの茶系ボーダーで淡~くまとめて愛らしく♡
Coordinate Point
ピンクのジャンスカなど、茶系ボーダーに馴染む色をあわせて女のコっぽく♡今回は、ブラウン、白、ピンクとショコラカラーで統一してみたよ!
ブラウンレザーストラップピンクジャンスカ9,800円+税/PROPORTION BODY DRESSING ブラウン×白ボーダータートルニット5,900円+税/RENAI KEIKAKU(レンアイケイカクルミネエスト新宿店) リュック9,800円+税/メゾンドフルール(メゾンドフルールルミネ新宿2店) ショートブーツ11,000円+税/Ank Rouge ルミネ池袋店
旬のフォトロンTは、白×ベージュで淡くまとめる
メンズっぽいダボッとしたシルエットのロンTもトレンド。カジュアル度の強いアイテムだから、やさしい色がお似合い!
Coordinate Point
白×ベージュは、幅広いアイテムで応用がきく。キャッチーなフォトTも色使いでガーリ仕様に♡
ベージュフロントジップジャンスカ14,000円+税、バッグ8,900円+税/ともにHoney Salon(ハニーサロン原宿店) 白プリントロンT 5,800円+税/GYF Tokyo ベレー帽8,900円+税/Chapeau d’O 東急プラザ銀座店 ショートブーツ8,900円+税/RANDA
Check!03パーカをINするならモノトーンがテッパン!
実はメンズウケもバツグンのパーカ。ジャンスカのインナーとして着ちゃうのもアリ♪ クリーンな白×黒やグレーなど、モノトーンで統一するとレディに仕上がります。
Coordinate Point
ジャンスカはタイトなシルエットで大人見え!パーカは、ほっこりしないまっ白がポイント。ちょいモードで印象キリッと。
ベルトつき黒チェック×ストライプ切り替えジャンスカ11,900円+税/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 白パーカ7,900円+税/RD ROUGE DIAMANT(RD ルージュディアマン) イヤリング2,300円+税/titty&Co.ルミネエスト新宿店 バッグ(スカーフつき)9,500円+税/Honey Salon(ハニーサロン原宿店) タイツ900円+税/靴下屋(Tab io) バレエシューズ1,490円+税/GU
カジュアルコートの日はアウターとジャンスカの色みを合わせて
ボアやダウンなど、ラフなアウターとも好相性♡アウターとジャンスカの色みを合わせることで、統一感が出ます。
Coordinate Point
茶系ワントーンはカジュアルダウンのコーデにも有効♪茶系でまとめれば、ダウンのスポーティーさも払拭されるよ!(さえ)
ラベンダーニットでINの色みもグレーとリンク。とことん明るいライトグレーを選ぶのが正解。(りほ)
〈左・紗絵〉ブラウンレザーストラップつきジャンスカ16,000円+税/リランドチュール ライトベージュダウンジャケット19,000円+税/JILL by JILLSTUART ベージュハイネックニット4,500円+税/マジェスティックレゴン ショルダーバッグ14,000円+税/サマンサタバサプチチョイスルミネエスト店 タイツ1,000円+税/靴下屋(Tabio) パンプス5,990円+税/AG バイアクアガール〈右・里帆〉チェックフレアージャンスカ3,599円+税/スピンズ グレーボアブルゾン18,000円+税/RD ROUGE DIAMANT(RD ルージュディアマン) ラベンダーリブニット4,500円+税/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 バッグ6,900円+税/LODISPOTTO レースアップブーツ9,200円+税/MISCH MA
あわせて読みたい
Photograph/Suguru Kumaki(io) Styling/Yurina Inaba(KIND) Hair&Make-up/Chiaki Saio(Lila) Model/Sae Okazaki,Riho Nakamura(Exclusive)