Ray

【ONE PACTと過ごす朝】“一緒に暮らす”妄想がふくらむ朝時間/最新アルバムの制作秘話も♡

【ONE PACTと過ごす朝】“一緒に暮らす”妄想がふくらむ朝時間/最新アルバムの制作秘話も♡

昨年12月にRay WEBに登場し、大好評だったONE PACTが5人揃って再び登場!今回は、「もしもONE PACTと一緒に暮らしていたら…?」そんな妄想がふくらむ【ONE PACTと過ごす朝】をテーマに、5人のリアルな朝の過ごし方や宿舎でのエピソードをのぞき見。さらに、7月22日にリリースされた4th Mini Album『ONE FACT』についても深掘り!作詞・作曲・振り付け・コンセプトまで全員が参加した渾身の1枚の魅力や、ソロ曲の注目ポイント、メインプロデューサーTAGからのアドバイス、レコーディング秘話まで──朝の素顔と音楽制作の裏側を一度に楽しめるスペシャルインタビューです♡

【ONE PACTと過ごす朝】メンバーのリアルな“朝時間”をのぞき見

「もしもONE PACTと一緒に暮らしていたら…?」そんな“妄想”がふくらむ、彼らのリアルな“朝時間”を大公開!メンバーそれぞれの朝の習慣やこだわりをのぞき見。

起きてすぐにすることやアラームの設定、寝坊したときの行動パターン、&♡(ONE PACTのファンダム名)との理想の休日まで――。

まるで同じ空間で朝を迎えているような気分になれるはず♡ さっそく、メンバーの“朝時間”をチェック!

(左上から時計回りに)TAG、JONG WOO、YE DAM、SEONG MIN、JAY CHANG

JONG WOO(ジョンウ)の“朝時間”

Check!朝起きてまずすることは?

「朝は眠いから嫌いです!(笑)まずは水を飲んで、スケジュールをチェックします。今日はなにをするのかを見て、スケジュールがない日は運動に行きます。ジムでウェイトトレーニングを2時間くらい。

終わったあとは、シャワーを浴びて、プロテインを飲んで、鶏肉のささ身などのタンパク質がメインのごはんを食べて…合計3時間くらいはジムにいます

飲む水の温度はその日のコンディションによって変えています。乾燥しているときは冷たい水、のどの調子を整えたいときは常温です」

Check!アラームの音は?

「iPhoneのデフォルトのアラームです。音量はマックスにしていますが、それでも聞こえません(笑)」

Check!アラームは1回派?それとも何回も設定する派?

5分間隔で5回鳴るように設定しています。起きるのは苦手です。

寝るのも苦手。高校生のときから寝るのが大変でした。目を瞑るといろいろなことを考えて寝られなくなっちゃうんです。

だから、YouTubeで歴史のドキュメンタリーなどを見ながら寝るようにしています。知らないことがたくさんあるので学ぶことは好きです」

Check!寝坊して家を出るまでに5分しかなかったら?

「仕事のときは、服を着て歯磨きをして5分かな?

プライベートのときも、歯磨きして服を着て、帽子をかぶって出かけるだけ。そんなに変わらないです。

完全に遅れると思ったら連絡しますが、5分以内で支度ができるなら最大限間にあうように努力します。それが礼儀だと思うから」

Check!&♡との理想の休日の過ごし方は?

「元々は外に出るのが好きなアウトドア派です。映画を観て、おいしいものを食べて、ドライブしたり…。

でも、芸能界に入ってからはインドア派に変わったかも。家にいるのが1番楽です。ゲームも好きなので。

映画はホラー映画以外はなんでも好きです。ホラー映画は気分が悪くなっちゃいます」

JAY CHANG(ジェイチャン)の“朝時間”

Check!朝起きてまずすることは?

歯磨きです!朝起きると、口のなかが気持ち悪い感じがするので。

そのあとは、毎日ジムに行きます。やりすぎはよくないと思うので、1時間から1時間15分くらいにしています。

ジムのあとは1階にコンビニがあるので、タンパク質のシェイクを飲んでからサンドイッチかお米を食べています」

Check!アラームの音は何に設定してる?

『プルプルプル…』というよくある音です。深く寝るタイプではないので、音は大きくしていません。寝起きはいいほうです」

Check!アラームは1回派?それとも何回も設定する派?

「万が一のことを考えて、起きたい時間の5分前に1回セットしています。でも、大事なスケジュールのときは、アラームが鳴る5分前には自然に起きています。

疲れて車移動中に寝たとしても、到着する前には目覚めますね。子どものときからそうでした。

その分、寝るまでには時間が結構かかります。横になって天井を見るといろいろなことを考えちゃうんです。頭のなかをからっぽにする時間が2030分くらいかかります。倒れそうなくらいに疲れていても、シャワーを浴びてベッドに入ると目が覚めちゃう。

だから、眠くなくてもスマホは見ずに目を閉じています。本当に眠れないときは、ギターを15分くらい弾いてから寝るようにしています

Check!寝坊して家を出るまでに5分しかなかったら?

「仕事のときだったら、歯磨き、ヒゲ剃り、着替え

プライベートだったら、連絡して遅れそうと伝えますが、できるだけ間にあうように行くと思います。約束に遅れるのは個人的に好きじゃないので」

Check!&♡との理想の休日の過ごし方は?

「1日あったら、ゲームをしたり、ホラー映画を観たり、おいしいものを食べたりしたいです。

ホラー映画はすごく好きです。まさにエンターテイメントだと思う。なにが怖いのか、なににびっくりするのか、単なる驚くだけの映画なのかなど、自分なりのカテゴリがあって、それを分析するのが楽しいです。これはそんなに怖い映画じゃないと思っていても、自分で見つけた恐怖ポイントがあるとうれしいですね。

ホラー映画は父も好きで、子どものころはあまり興味がなかったんですが、あるとき、“監督がどのようにして観る人を怖がらせるか”を見つけるのがおもしろいと気づいたんです。それに気づいた高校生くらいから好きです。

僕は書くことも好きなので作家にも興味があります。もしアーティストになってなかったら作家になりたかったかも。作品づくりのときに、どこに気をつけているのか、そして観る人がどんな感情をもってくれるのか興味があります。

映画『パラサイト 半地下の家族』は、ホラー映画ではないけどとても怖かったです。途中から怖いなと思い始めて、2回目に観たときは、この瞬間から怖いと思い始めたんだなと気づけておもしろかったです」

SEONG MIN(ソンミン)の“朝時間”

Check!朝起きてまずすることは?

顔を洗うだけです。顔を洗ったらすぐに出かける準備をします。朝ごはんは、ヘア&メイク中に食べることが多いです」

Check!アラームの音は?

『ブルルー、ブルルー』って音。でも、鳴る瞬間にストップしています。“ブ”って鳴ったら止めています」

Check!アラームは1回派?それとも何回も設定する派?

1回です。でも、スケジュールが詰まっていて疲れているときは5分間隔で5回くらいセットしています、疲れているとストップしてまた寝ちゃうので。

忙しいときは、23時間睡眠で、休日でリミットがないと12時間くらい寝ちゃいます」

Check!寝坊して家を出るまでに5分しかなかったら?

寝る前に準備するタイプなので、すぐに出かけられます。夜にシャワーもして、着る服も準備しているので。

逆に、余裕のある日は準備が長いです。シャワーを浴びたりごはんを食べたりして、余裕で1時間くらいかかります」

Check!&♡との理想の休日の過ごし方は?

一緒に旅行する気分でバーベキューをしたいです。韓国のキャンピング場で、僕が料理をしてあげたい。みんなでお肉を食べたら幸せな気分になると思うんです。キャンプファイヤーも思い出に残りますし。

料理は好きなので、いつもYouTubeを見て新しい料理に挑戦しています。最近では、ブランチセットを作りました」

TAG(テグ)の“朝時間”

Check!朝起きてまずすることは?

「スマホを見てスケジュールを確認します。前日の夜にもチェックしますが、変更もあるので必ずダブルチェックをしています。

スケジュールが空いているときは、ランダムに上がってくるYouTubeを30分くらい見ています。

ひとりのときはあまり朝食は食べないのですが、食べるときは簡単にインスタントラーメンを食べます。

その後、16時頃にスタジオに行って曲作りをすることが多いです。外に出るのが面倒で億劫になるときは家でもできるんですが、スタジオへ行ったほうが仕事モードになれます」

Check!アラームの音は?

「最近、『ワン!ワン!』という犬が吠える音に変えました。イラっとするのでびっくりします」

Check!アラームは1回派?それとも何回も設定する派?

「以前は『リンドン!』という感じの音を1分間隔で30回くらい設定していたんですが、音に慣れて起きられなくなってしまったんです。無意識に止めているみたい。

だから、この習慣を治そうと思って努力している最中…。起きたい15分前と10分前の2回だけに設定して、スマホをできるだけ自分から離れた場所に置くようにしました。

耳はいいほうなので、犬に怒られているような音にびっくりして目が覚めます」

Check!寝坊して家を出るまでに5分しかなかったら?

「大事な日は、前日の夜に着る服を準備しておくので、着替えてバッグを持つだけで出かけられます。

バッグには、歯磨きセット、洗顔料などが入っているので、ヘア&メイクする場所についてから歯磨きなどをしたりします。

プライベートのときは、電話をして約束を30分ずらしてもらいます。その謝礼としてごはんをご馳走しますね(笑)」

Check!&♡との理想の休日の過ごし方は?

「&♡のタイプによって変わると思います。

家にいるのが好きな&♡だったら、ゲームをしたり、映画やドラマを観たり、料理を作ってあげたりしたいです。

外に出るのが好きな&♡だったら、混んでいるところが苦手なのでドライブかな?山や海があって、ご高齢の方がたくさんいらっしゃるような静かな場所に行くと思います。観光地ではないところです。

韓国でいうと、元周(ウォンジュ)、春川(チュンチョン)、巨済島(コジェド)あたりがいいですね」

YE DAM(イェダム)の“朝時間”

Check!朝起きてまずすることは?

「軽く身支度をしてから運動です。自転車とジムを毎日

自転車に30分~1時間くらい乗ってから、ジムで1時間くらい運動をしています。自転車に乗るのが好きなんです」

Check!アラームの音は?

危険なときに鳴るような警告音を1番大きな音で設定しています。『ビー!ビー!ビー!』という音です。

普通に起きられるんですが、1回起きて二度寝してしまうことがよくあるので、しっかり目覚めるようにこの音にしています」

Check!アラームは1回派?それとも何回も設定する派?

起きたい時間に1回、5分後にもう1回鳴るように設定していますが、大体1回目で起きます」

Check!寝坊して家を出るまでに5分しかなかったら?

「スケジュール次第です。仕事のときは、おやつを準備します。バッグに洗面道具などは入っているので、おやつをだけを入れたら準備OKです。おやつは、韓国の伝統菓子の・薬菓が多いです。とても甘いんですが、甘いものが好きなので。

プライベートのときは、髪だけ洗います。シャンプーはいつも夜と朝に2回しています」

Check!&♡との理想の休日の過ごし方は?

自転車に一緒に乗りたいです。どこへ行ってもいいんですが、僕がいつも行っているコースがあるので、その道を一緒に行きたいです。

本当に自転車が好きで、朝と夜に乗ります。長く乗るときは4~6時間くらい

子どもの頃に住んでいた家が田舎にあったので、学校に行くとき、乗りたいバスに乗れないことが多かったんです。そういったときに自転車を使っていて、その頃から大好きでした」

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS