Ray

【ONE PACTと過ごす朝】“一緒に暮らす”妄想がふくらむ朝時間/最新アルバムの制作秘話も♡

【ONE PACTと過ごす朝】“一緒に暮らす”妄想がふくらむ朝時間/最新アルバムの制作秘話も♡

昨年12月にRay WEBに登場し、大好評だったONE PACTが5人揃って再び登場!今回は、「もしもONE PACTと一緒に暮らしていたら…?」そんな妄想がふくらむ【ONE PACTと過ごす朝】をテーマに、5人のリアルな朝の過ごし方や宿舎でのエピソードをのぞき見。さらに、7月22日にリリースされた4th Mini Album『ONE FACT』についても深掘り!作詞・作曲・振り付け・コンセプトまで全員が参加した渾身の1枚の魅力や、ソロ曲の注目ポイント、メインプロデューサーTAGからのアドバイス、レコーディング秘話まで──朝の素顔と音楽制作の裏側を一度に楽しめるスペシャルインタビューです♡

宿舎の裏側を大公開♡ メンバーの“ここだけトーク”

朝の得意・苦手や寝相のクセ、家事事情まで…メンバー同士だからこそ知っているリアルな宿舎ライフを調査!

お互いの秘密を暴露(!?)しあいながら、5人の和気あいあいな“ここだけトーク”をお届けします。

Check!朝が1番得意なメンバーは?

順位名前投票した人
1位JAY CHANGJAY CHANG、SEONG MIN 、TAG
2位YE DAMJONG WOO、YE DAM

YE DAM「僕は自覚しています」

JONG WOO「他のメンバーと比べて、ということです!」

Check!朝が苦手なメンバーは?

順位名前投票した人
1位JONG WOOJONG WOO、SEONG MIN 、TAG、YE DAM
2位TAGJAY CHANG

JONG WOO「他のメンバーが朝が強いというわけじゃなくて、僕とTAGがあまりに起きられないからだと思います」

TAG「僕は朝が苦手というよりは、家を出るのが遅いだけなのでちょっと違います。めんどくさがりなので、いろいろ手を出して準備が遅くなってゆっくりになっちゃう」

Check!寝相が悪いメンバーは?

順位名前投票した人
1位JONG WOOSEONG MIN TAGYEDAM

JAY CHANG「僕はわかりません」

TAGJONG WOO兄さんは怪獣!」

SEONG MINJONG WOO兄さんはいびきではないんですが、歯ぎしりがすごいんです」

TAG「日本で一緒の部屋だったとき、寝言がすごく多かったです。リアルに踊っているときもあります。

あと、話しかけられたのかと思ったら、寝言だったんです。普通にしゃべっているトーンで寝言を言います。例えば、『これは違うと思うよ~』とか」

JONG WOO「小さい頃から周りの人に『寝ながらしゃべっているよ』とよく言われていました」

TAG次に同じ部屋になった人は口にタオルを入れたほうがいいかも(笑)」

JONG WOO「僕が誰も選ばなかったのは、僕が先に寝ることが多いからわからないんです」

Check!宿舎での家事担当は?

JONG WOO「基本的に自分で食べたものは自分で片付けますが、『ゴミを片付けて』とよく言うのはSEONG MINです」

JAY CHANG「散らかっているのを片付けるのはSEONG MIN。最近はYE DAMもよく片付けています。僕はそもそも汚さないです。キレイ好きなので」

SEONG MIN 「なにかこれっていう役割はなくて、みんなで一緒に片付けたりします」

TAG「僕は確実に役割があります。散らかすこと!」

YE DAM「僕は普段から掃除や整理をよくしています」

Check!自分だけが知ってる宿舎でのメンバーのエピソードは?

JONG WOO「僕はメンバーに秘密はないと思うんだけど…」

TAGJAYは英語で話すとラッパーみたいにすごくおしゃべりになります。僕としか英語で会話しないので、僕だけが知っている秘密です。

それと、JONG WOO兄さんは意外と可愛いものが好き。可愛い動物の動画を見て、僕たちにも送ってきます。

SEONG MIN兄さんはやさしいイメージがあるけど、ときどき怖くなります。例えば僕が部屋を散らかすと、顔の10㎝前まで近づいて『片付けろ!散らかすなって言ったろ?二度と言わせんじゃない!』って。

YE DAMはマンネでなにもしなくても可愛いですね」

SEONG MIN「TAGは裏表がない!」

撮影協力:MIMARU東京 上野NORTH(東京都台東区上野 7-14-4)

4th Mini Album『ONE FACT』でさらなる進化! 5人が語るソロ曲の魅力と制作秘話

7月22日に4th Mini Album『ONE FACT』をリリース。

K-POP第5世代を代表する自主制作グループ・ONE PACTは、タイトル曲「YES, NO, MAYBE」をはじめ、作詞・作曲・振り付け・コンセプトまで、メンバー全員が全方位で制作に参加。

単なるカムバックアルバムではなく、アーティストとしての成長と実力を証明すると同時に、制作を通してさらに強まったチームワークがアルバム全体のエネルギーとなり、グループの可能性を大きく広げた1枚です。

今回は、7月1日に先行配信されたデジタルEP『ONE PACK』にも収録されている、5人それぞれのソロ曲にフォーカス。制作の舞台裏やレコーディング中のエピソード、そしてメインプロデューサーを務めたTAGからもらったアドバイスについてもたっぷり語ってくれました。

©ARMAD ENT

Check!ソロ曲で注目してほしいポイントは?

JONG WOO「僕の曲『PASSOUT』は、ステージで見ていただくのがいちばん楽しいと思います。まさにステージのために作った曲だから

聞きやすいとかみんなが好きな曲というのもありますが、ステージで見せるために考えて作った曲なので、ぜひステージで見てください」

JAY CHANG「僕のソロ曲『180928~』は、人生について考えて、自分の存在の意味を知るときに書いた曲です。みなさんも、自分の進んでいる道に満足しているのか、もっと頑張らないといけないのかなどを考えながら聴いてもらいたいです。

聴くことでなにかのきっかけになるようなそんな曲だと思います。この曲で、なにかインスピレーションを受けていただけたらうれしいです。

歌詞が大事なポイントなので、振り付けがありません。

まだ自分の行く道、方向性がわからなくても大丈夫です!自分の存在を信じて!と伝えたいです」

SEONG MIN「曲のタイトルが『Signal』なので、指からシグナルを送るイメージの振り付けがあります。

アイディアを出して振り付けを一緒に作ったので、僕のアイディアや意見が取り入れられています。最初はプロの方に依頼して、大体の振り付けはできていたんですが、僕から修正したい部分を長文で送ったんです」

TAG「『someone else』は、メンバーのソロ曲のなかで1番ディープな曲です。別れをテーマにしたストレートな歌詞になっています。

歌詞を見た&♡が、実際に経験したんじゃないかと思ったようですが、完全に想像です!経験談ってことは100%ないです。本当に100%ない!(笑)」

YE DAM「『Keyring』は曲の雰囲気が可愛い感じなんです。ただ可愛いだけじゃなく、振り付けがポイントになっているので、ぜひそこに注目してください!」

Check!メインプロデューサー・TAGとの印象的なやりとりはありますか?

JONG WOO「今回のアルバムは、みんなそれぞれソロ曲があるので、自分で歌詞を書いたり、準備をしたりしました

JAY CHANG「僕の代わりにTAG言ってくれる?」

TAG「僕はアドバイスというよりも、楽な感じのフィードバックをしました。

タイトル曲以外“こういう曲を書こう”と決めてから書いたので。曲を書く前にメンバーの意見や事務所の話を聞いてから書きました。

JAYの場合は、どんな曲にするかは決まってない状態で一緒にいろいろ話した上で、自分のことを曲にしようとなったんです。

メンバーに曲を聴いてもらってある程度形になったら、ここはこうしてとかあれはこうしてとか簡単な指示をして、そのくらいの役割でした」

SEONG MIN「TAGには音楽的なことで助けてもらいました。曲を作っている過程でヨーロッパやタイにも行ったりして忙しいスケジュールのなかで準備してくれたんです」

YE DAM「TAG兄さんはあまりアドバイスしていないと言っていますが、振り付けなどもこの部分をこうするともっとかっこよくなるとか、音楽にあうコンセプトや方向性を教えて助けてくれました」

概要

4th Mini Album 「ONE FACT」 

2025年7月22日リリース

1. PASSOUT (Feat. TAG) (JONG WOO Solo)
2. 180928~ (JAY CHANG Solo)
3. Signal (SEONG MIN Solo)
4. Someone else (TAG Solo)
5. Keyring (YE DAM Solo)
6. YES, NO, MAYBE (TITLE)
7. blind
8. Lucky

Pick up4th Mini Album「ONE FACT」リリースイベント開催決定!

詳細はONE PACT 日本公式HPをCHECK!

ONE PACTのサイン入りチェキを5名様にプレゼント!

朝を一緒に過ごしているような気分になれるソロカットチェキを5にプレゼント!

今回の記事の感想を添えて、Xから応募してくださいね。

【応募方法】

1.Ray公式X @mag_ray をフォロー
2.【ONE PACT サイン入りチェキプレゼント】の投稿を、記事の感想を添えて引用リポスト

応募期間は2025年8月9日(土)~8月15日(金)23:59まで
当選者にはXのDMにてご連絡します。

※当落のお問いあわせにはお答えできませんのでご了承ください。
※いただいた個人情報はプレゼントの抽選、当選者へのご連絡以外には使用しません。
※プレゼントは日本国内の発送のみとなります。

あわせて読みたい

カメラマン・撮影結城拓人

Ray WEB編集部影山和美

Ray WEB編集部大竹萌寧

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS