Ray

「ビューラー」はなんの略?実は正式名称じゃないって知ってた...!?【略語クイズ】

「ビューラー」はなんの略?実は正式名称じゃないって知ってた...!?【略語クイズ】

学校や仕事などで忙しい毎日。ちょっとしたクイズで息抜きしてみませんか?今回は、隙間時間でできる略語クイズをご紹介します!

「ビューラー」はなんの略語?

「ビューラー」はなんの略か知っていますか?

後ろの部分は「カーラー」を表しています。

あなたは正解がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解はビューティー+カーラーを略した言葉でした!

まつ毛を上向きに整えるために使う「ビューラー」。

そんなビューラーですが、実は正式名称は「eyelash curler(アイラッシュカーラー)」といいます。

もともとは啓芳堂製薬という企業が1930年に、まつ毛をカールさせる商品を「ビューティー+カーラー」から「ビウラ」という名前で商標登録をしたことが始まりなのだそう。

現在では、正式名称である「アイラッシュカーラー」よりも、商標名である「ビューラー」という言葉の方が、日本では広く使われていますよ。

あなたはわかりましたか?

身近なものをクイズにして、あなたも家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

《参考文献》

・『デジタル大辞泉』(小学館
・『日本化粧品技術会』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#略語クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS