Ray

「新橋」はなんて読む?「に」から始まるひらがな4文字の千葉県の地名!

「新橋」はなんて読む?「に」から始まるひらがな4文字の千葉県の地名!
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!

「新橋」はなんて読む?

「新橋」という漢字を見たことはありますか?

「しんばし」ではないので注意!

いったい、「新橋」はなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は、「にっぱし」でした!

千葉県の富里市地域南部に位置する新橋。

毎年夏には、無病息災を祈願した観音像への奉納花火で「新橋観音堂祭礼花火」が開催されており、打ち上げ花火200発、スターマイン2組、仕掛け花火1組などが夜空を彩るそう。

富里市では、他にも「富里市すいかまつり」や「すいかロードレース」など、さまざまな夏のイベントが開催されていますよ。

みなさんはわかりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『地名事典オンライン』
・『富里市公式ホームページ』

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#漢字クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS