【悦ぶ】はなんて読む?答えは日常生活でよく使う言葉!
TRIVIA
大人になっても意外と読めない漢字は多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな漢字クイズをご紹介。普段よく使われている常識漢字から、読めたら自慢できちゃう難読漢字までクイズ形式でご紹介。あなたの実力を試してみましょう!
「悦ぶ」はなんて読む?
この漢字、実は同じ読み方をする漢字がいくつかあるんです。
日常生活でもよく使う言葉で、ヒントは「〜こぶ」です!
いったい、なんと読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「よろこぶ」でした!
そのことにあって、うれしいと思う、楽しく快い気持ちになるという意味です。
「喜ぶ」という漢字はみなさんもよく使いますよね。
「うれしい」という気持ちを表す意味では、どちらも同じですが、ニュアンスで使い分けができるようです。
「外的な要因から来るよろこび」では「喜ぶ」、「内的な要因、自分で作り出した気持ちのよろこび」では「悦ぶ」。
同じ言葉でも意味の違いがありましたが、決定的な違いや決まりはないようなので、自分の気持ちのニュアンスに合った方の漢字を使うといいですね!
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ