【体型カバー】&【今っぽ】ワイドパンツ姿が劇的に見違える♡着こなしテク5選

ガウチョよりもフルレングスを選ぶ
丈が短めのガウチョは、ちょっぴり古い印象がいなめない……。今年のワイドパンツは絶対長め丈!ガーリー派もモードな流れに乗って、フルレングスにチェンジしよう☆
ピンクリボンつきワイドパンツ1,759円+税/GRL ネイビーニットカーディガン(ベルトつき)9,800円+税/31 Sons de mode(ヒロタ) ピアス2,100円+税/アネモネ(サンポークリエイト) ピンクパンプス9,700円+税/PROPORTION BODY DRESSING
タック入りで、すっきり&ほっそり
占める面積が大きいからこそ、大切なのはメリハリと立体感。タックが入るとのっぺりしないし、自然と生まれる縦ラインでシャープに見えちゃう。センタープレスだとなおよし!
ブラウンチェックワイドパンツ11,800円+税/N.ルミネエスト新宿店 白ニットカーディガン15,000円+税/COCO DEAL Luxe(ココディールリュクス) ピンクブラウス8,800円+税/Cherie Mona イヤリング3,200円+税/ウィルセレクションルミネエスト新宿店 パールつきベルト925円+税/GRL バッグ5,900円+税/Honey Salon by foppish(ハニーサロン) パンプス6,900円+税/REZOY
Rule03トップスは視線を集める華やかデザインを
トップスにもひと工夫。色だったり、デザインだったり、パンツよりも目立つトップスを合わせて視線を自然と上に誘導。それだけで、下半身の存在感もカバーできちゃう。不思議でしょ?
迷ったらなんでもIN&ウエストマーク
ちょっぴり厚手のニットやカーデでも、前だけゆったりINしてみたり。カジュアルさんがする"ずるずるコーデ"も可愛いけど、ガーリー派はウエストをアピールしたほうが失敗しないよ。
Rule05靴だけオンナっぽくすればカジュアルすぎない
ワイドパンツコーデがラフすぎちゃうのは靴も要因。移動が多い日はスニーカーを合わせたくなっちゃうけどグッとガマンして、パンプスやサンダルを合わせよう。抜け感が出にくい、ブーツも難易度高めデス…。
これでワイドパンツも着こなせる!
撮影/東京祐(tokyojork・モデル) スタイリング/内藤美由貴 ヘア&メイク/河嶋希(io) モデル/鈴木愛理(本誌専属) 一部文/本田理恵