秋のイメチェン大作戦!定番ボルドーリップを使い分ける♡

Check!01
女らしくしたいなら『シアーなプラムボルドー』
モヘアニット(9月末発売予定)7,900円+税/BE RADIANCE
ぶどうやプラムなど、まさに秋の果物みたいな紫がかった渋色系ボルドー。ナチュラルメイクも、とたんに顔全体が締まって見えてクラシカルな印象になる。
Use it!
キッカメスメリックリップスティック35 3,800円+税/カネボウ化粧品
How to
紫がかったグレープ色のリップは、唇全体に直塗りして。こっくり色のなかにも綺麗な透け感のあるタイプだから、たっぷりつけてOK。
Check!02
おてんばに見せるなら『こっくり赤みボルドー』
スカラップニット9,500円+税/Swingle 有楽町マルイ店 デニムパンツ6,900円+税/dazzlin
チェリーやトマトを連想させる、赤み寄りのボルドー。プラム系よりも肌なじみ度とモード感が上昇して、おしゃれキュートな仕上がりに♡
Use it!
フューチャーリップスTH-03 3,000円+税/RMK Division(8/11限定発売)
How to
色づきのいい赤みボルドーは、リップを指にとってから唇にトントンとなじませる。ほどよいツヤ感のあるカジュアルマットな仕上がりに。
Check!03
ナチュラルに仕上げるなら『ほんのりベージュボルドー』
カーキオールインワン7,900円+税/SPIRALGIRL Tシャツ3,500円+税/dazzlin イヤリング3,800円+税/アネモネ(サンポークリエイト)
ボルドー感をベージュでちょっぴりおさえたカラーが、ほどよく力の抜けたヌーディーな口元を演出。やっぱり濃い色リップはニガテってコにもおすすめ!
Use it!
カラーセンセーショナルリップスティック C BE639 1,200円+税/メイベリンニューヨーク
How to
気持ちオーバーリップぎみに直塗り。セミマットな質感を選ぶとパサつきもなく、おしゃれがきわだつ!
撮影/神戸健太郎(モデル) ヘア&メイク/paku☆chan(Three PEACE) スタイリング/内藤美由貴 モデル/上西星来、加藤ナナ(ともに本誌専属) 一部文/佐々木麗