「柘榴」はなんて読む?
「柘榴」という漢字を見たことはありますか?
植物、またそれに成る花や果実を表す漢字ですよ。
いったい、「柘榴」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「ざくろ」でした!
柘榴は、6月に赤い花を咲かせる落葉小高木です。
果実は赤い粒状のもので、ほんのりとした甘味が魅力的なフルーツですね。
柘榴といえば、ビネガードリンクが有名なのではないでしょうか。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『日本大百科全書』(小学館)