アイシャドウを重ねても浮かない!陰影がつく《ニュアンスメイク》講座

Pick upワントーンが旬!「ニュアンスレイヤード」
ナチュラルなのにおしゃれな目元を作りたいなら、ニュアンスレイヤード♡ 色みの似た複数のニュアンスカラーを重ねることで、透け感のある目元に。
ポイント
- 同じトーンを重ねることで自然な陰影が出る
- 薄く、薄く、少しずつレイヤードする
Use it!マットでクラシックなヌーディレイヤード
#701はジェイン・オースティンの作品『高慢と偏見』『分別と多感』『説得』のヒロインにインスパイアされたカラー。

ブラーフィニッシュシャドウ701_JaneAusten 2,300円/ディーント(伊勢丹新宿本店Yep's)
重ねるほどに奥行きと透明感を演出

How to1ヌーディピンクをアイホール全体に広げる
Aのヌーディピンクをアイホール全体に広げる、下まぶたにも涙袋よりちょっと広めに入れる。マットな質感なのでハイライトカラーでありながら目立ちすぎず、上品かつナチュラルにまぶたのくすみをカバーできる。
How to2ピンクベージュを上まぶたに入れる
Bのほんのり赤みがかったピンクベージュを上まぶたにひし形を意識して入れる。目尻に向かって広く色をのせることでキリリとした深みのある陰影ができる。
How to3三角地帯に赤みをプラス
Bを下まぶたの三角地帯に広めにのせる。三角地帯に赤みをプラスすることで粘膜が強調されてウルウルした瞳に。
How to4テラコッタベージュで目尻を締める
Cのテラコッタベージュで目尻を締める。細い平筆で目尻が太めになるようにレイヤードして。
How to5完成♡
Cで下まぶたの三角地帯を引き締めたらできあがり。

インナーつき白シアーパフスリーブブラウス 9,790円/ウィルセレクション ルミネエスト新宿店 指輪/スタイリスト私物
今回教えてくれたのは…
Hair&Make-up Artist・夢月(Mutsuki)さん
SNSの総フォロワー数は19.5万超え。コンプレックスもカワイイに変える令和ガールズの救世主!ナチュラルなのに作り込まれた繊細でちょっぴりドーリーなメイクに定評あり。

Photograph/Atsushi Yagi(SIGNO)Styling/Ayana Otsuka Hair&Make-up/Mutsuki(Three PEACE)Model/Sae Murase(exclusive)Text/Yuriko Isayama