Ray

「素見」はなんて読む?【知っていると自慢できる難読漢字クイズ】

「素見」はなんて読む?【知っていると自慢できる難読漢字クイズ】
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「素見」はなんて読む?

ありのままという意味である「素」という漢字と、普段よく使われる「見」という漢字。

この2つを組み合わせて「素見」と書く熟語は、なんて読むか知っていますか?

日常ではあまり見かけた事がない熟語かもしれませんが、絶対に口に出して言ったことがある言葉です。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「ひやかし」です!

ものを買わずに見るだけの人に対して、ひやかしなら帰ってほしいなんて使い方をしますよね。

ちなみに、音読みで「すけん」とも読み、「素見す」と送り仮名をつけて、ひやかすという使い方もされます。

また、簡単な漢字で「冷やかし」とも書きますが、素見と同じ意味です。

素見という言葉自体は、江戸時代の吉原遊郭で生まれたのが始まりでした。

染物職人たちは原料を水につけている間は時間に余裕があり、遊郭で遊女を見て回ることができました。

しかし、原料を冷やしている時は遊女と遊ぶ時間もなく、遊女が声をかけても遊ぶことはしません。

そんな時に遊女と客を仲介する女性が、職人たちは「冷かしてんだ」と原料を冷やしていることを教えてあげたことが由来なんです。

由来も知っておくと、物知りになった気分になりますよね!

みなさんは分かりましたか?

家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

#TAG
#漢字クイズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS