「扁桃」の読み方はなに?ヘルシー飲料として最近話題の食材!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「扁桃」の読み方はなに?
「扁桃」という漢字。どこかで見かけたことがあるような気がしませんか?もしかしたら、「扁桃腺」という言葉で病院や薬局で見聞きしたことがあるのかも。
実は、「扁桃腺」も少し関係している食べ物を表しています。チョコレートとの相性抜群。最近は、牛乳や豆乳の代わりになる「第3の飲み物」の材料としても注目されています。
いったい「扁桃」は何と読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「アーモンド」でした!
アーモンドは漢字で「扁桃」と書きます。風邪をひくと赤く腫れ痛くなる「扁桃腺」。扁桃腺の形がアーモンドとそっくりなことから「扁桃」は「扁桃腺」の語源と考えられていますよ。
アーモンドには美肌効果をもたらすビタミンEや、むくみ解消をサポートするカリウム、便秘解消効果が期待される食物繊維、貧血予防の鉄分など、女性に嬉しい栄養素がたっぷり含まれています。
カリカリとした歯ごたえでおいしいためたくさん食べたくなりますが、女性の摂取量の目安は約20粒。カロリーがやや高いため食べすぎには注意したいですね。
最近では、アーモンドミルクという飲料としても話題となっています。牛乳やコーヒーの代わりにそのまま飲んでも良し。
コーヒーや紅茶、プリンやシチューなどに取り入れることもできますよ。気になる方は試してみて下さいね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ