【体のニキビ・毛穴】手抜いてない?うるすべボディケアアイテム7選♡

Check!1
背中・デコルテのしつこいニキビにはふき取りピーリング
もともとニキビができやすい場所。さらに夏になって気温が上がると、汗をかいてベタつきやすく......。実は、手をかける必要があるパーツなんです。皮脂や毛穴づまりを一掃してくれる、ボディのふき取りでさっぱり!
すっきりハーブの香り
表に凹凸のあるシートで汚れや角質を絡めとる!

カントリー&ストリームグリーンボディシート20枚入り605円/井田ラボラトリーズ(限定)
メントール配合で爽やかな使用感
シート1枚で洗顔、全身洗浄、角質ケア、保湿、ヘアケアまで可能。

ズボラボ全身さっぱりシート('21)1枚×5本入り440円/常盤薬品工業(限定)
実際に使ってみての感想♡
- 普段お風呂は夜派だけど、朝なんとなくベタつきが気になるときにも手軽に使えそう !(有希さん・大学3年)
Check!2
トラブル肌予防には夏だって保湿がマスト!
顔も体もひと続きの皮膚なので、必要なケアは同じ。夏は乾燥を感じにくいですが、きちんと保湿をすることで、肌あれ知らずなつるすべボディが手に入ります!さっぱりした質感でうるおい補給できるジェルタイプが最適。
ベタつきを防ぐさらさらパウダー配合
とろみのあるジェル状ローションが、なめらかにのびて保湿。

ジェリーローション GL 200㎖1,650円/ハウスオブローゼ
甘く爽やかな香りで優雅にケア
太陽を浴びた肌を、クールな感触で保湿できるジェルクリーム。

アフターサンジェル120g 3,300円/ポール & ジョーボーテ
Check!3
角質をからめ取るボディタオルでながらケア
ふき取りケアを全身やるとなると大変。そんなときはお風呂のついでにユニークなタオルで解決。おだやかな脱毛もかなう便利アイテムは、これからの肌見せシーズンにもってこい。
手の届きにくい背中もラクちんケア
特殊な樹脂加工を施したタオルで、古い角質やうぶ毛をからめ取ってオフ。ボディソープ不要でお湯でぬらして使うだけでOK。

全身つるんっと消しゴムタオル990円/コジット
実際に使ってみての感想♡
- 毛まで取れたかは微妙だけど、放置していた背中はすべすべになった!(ゆりあさん・大学2年)
Check!4
全身ニキビに対応! 湯船につかって代謝UP
湯船につかって、しっかりあたたまると、汗とともに老廃物も排出。巡りがよくなるので、顔も体も全身のニキビ予防に効果的! 炭酸ガスがぶくぶく発泡する入浴剤を入れて、温浴効果と洗浄効果を高めるとなおよし!
毛穴ケアまでできる入浴剤
配合された重曹やクエン酸の効果で、お湯につかるだけで毛穴汚れも落としてくれる。

薬用BARTH中性重炭酸入浴剤[医薬部外品]30錠2,750円/TWO
Check!5
二の腕のぷつぷつは専用クリームが効果的
二の腕のぷつぷつは、遺伝的な疾患の場合がほとんど。30代で治りやすいといわれているので、無理せず様子見もあり。ケアをする場合は、ザラザラ感の 改善につながる尿素入りクリームがおすすめです!
尿素クリームで毛穴づまりを解消
たまった角質を高濃度の尿素により軟化させ、ブツブツをケア。抗炎症効果もあるので、赤みの改善も後押ししてくれる。

ニノキュア[第3類医薬品]30g 1,320円/小林製薬
Text Miyoko Masatoshi