Ray

【メルキュール横須賀】6/1再開「絶品すぎる!YOKOSUKAのハーフブッフェ・ランチ」《三浦野菜のオードブル》《濃厚パルミジャーノ・チーズパスタ》《選べるメインディッシュ》ドーナツ・タワー登場

【メルキュール横須賀】6/1再開「絶品すぎる!YOKOSUKAのハーフブッフェ・ランチ」《三浦野菜のオードブル》《濃厚パルミジャーノ・チーズパスタ》《選べるメインディッシュ》ドーナツ・タワー登場

アコー
【開業15周年記念】バラエティー豊かな食べ放題で世代を超えて愛され続けた、メルキュール横須賀の大人気!ハーフブッフェ・ランチがこの度、2024年6月1日(土)より、装い新たにリニューアル復活!

「メルキュール横須賀」(所在地:神奈川県横須賀市本町3-27 総支配人:⽵株枝里)は2024年の10月で開業15周年を迎える。アニバーサリー企画第1弾として 19Fレストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」で 2024年6月1日(土)より、選べるメインディッシュ&前菜もスイーツもお好きなだけ楽しむ「 絶品すぎる!YOKOSUKAのハーフ ブッフェ・ランチ」として、リニューアルし待望の再開を果たすこととなった。



※画像はイメージです

  
開業15周年祝いにふさわしく、日ごろご愛顧頂いているお客様への感謝の気持ちを込めて復活を遂げた人気のハーフ・ブッフェ ランチは「絶品すぎる横須賀」を新コンセプトに掲げ、完全リニューアル。地元横須賀の素晴らしさを改めて再発見できるフレッシュな食材がずらりと並び、誰もが一度は食べてみたかった、そんな「横須賀らしい」メニューが勢揃いして皆様をお出迎えする。

色鮮やかなサラダやオードブルで三浦半島を堪能


明るい店内に広がるビュッフェ台には、三浦半島の季節を「見て」「味わって」楽しめる10種類以上の色鮮やかなサラダや野菜のオードブルが提供される。地元横須賀在住者でも見たことがないめずらしい野菜などもあり、どれも贅沢すぎるほどのラインナップ。


※画像はイメージです

ライブ感あふれるシェフお手製「濃厚パルミジャーノ・チーズパスタ」


シェフがお客さまの目の前で仕上げる 「濃厚パルミジャーノ・チーズパスタ」は、巨大なパルミジャーノ・レッジャーノチーズの上で豪快にチーズをからめる「ライブ感」が見ているだけで食欲をそそる。
茹で立てアツアツのパスタにからまる、熟成チーズの濃厚な味を堪能するだけでも至福のひとときを楽しめる。
更に、サイドに用意された「トッピング&季節のソース」をできあがった濃厚チーズパスタに絡めるだけで、あなた好みの絶品パスタにアレンジさせて何度でもお楽しみ頂ける。
横須賀の季節を感じられるソースはお子様もご一緒にご家族全員で無限に堪能して頂きたい。


※画像はイメージです


毎月食べたい!シェフのおすすめ「選べるメインディッシュ」


三浦半島で育った新鮮な野菜を取り入れた月替わりの「選べるメインディッシュ」は、「鶏もも肉と野菜のルーロー」や「白身魚のポワレ」など、季節の食材を取り入れた肉又は魚の2種類から選べる。
本格的なフレンチ・ビストロのレストランならではの「選べるメインディッシュ」は、思わず写真に収めて誰かに自慢したくなるおしゃれなビジュアル。見ているだけで嬉しくなる、まさにご褒美にふさわしいメインディッシュが嬉しい。


無限に食べ放題!YOKOSUKAドーナツ・タワーが登場


今回、15周年アニバーサリー企画第1弾として、見た目もボリュームも圧巻の「無限YOKOSUKAドーナツ・タワー」が登場。思わず全種類食べたくなる、カラフルに盛り付けられた6種類のミニサイズのドーナツは、すべて食べ放題で提供され、まさに「ご褒美」な絶品スイーツ。小さなお子様連れのご家族からご年配のお客様まで、ミニドーナツを味わいながら楽しいひとときを満喫して頂ける。


※画像はイメージです

いつ来ても飽きない「 絶品すぎる!YOKOSUKAのハーフブッフェ・ランチ」で、横須賀ならではの絶景とビュッフェタイムを心ゆくまでお楽しみください!


絶品すぎる! YOKOSUKAのハーフブッフェ ・ランチ【概要】



■メニュー例
※季節によりメニューは変更になります

<季節の絶品サラダ&オードブル>(例)
・三浦野菜のスライス~バーニャカウダーソース~
・ビストロ定番 季節の野菜でつくった “ラタトゥイユ”
・三浦産ズッキーニとヤングコーンのマリネ
・横須賀産 池嶋豆腐とクリームチーズのカプレーゼ仕立て
・2種キャベツのコールスローサラダ
・空豆のフムス風
など


※画像はイメージです

<ライブ感満載!濃厚パルミジャーノ・チーズパスタ>
トッピング&からめて楽しむ!「季節のソース」(例)

【トッピング】
・ベーコンチップ
・ダイスモッツァレラ
・オリーブ
など

【ソース】
・ベーコントマトソース
・空豆のクリームソース
・ガーリックオイル 
など



※画像はイメージです


<月替わりシェフのおすすめ 選べるメインデッシュ>(例)
[6月]
肉:
鶏もも肉と季節野菜のルーロー
魚:
白身魚のポワレ

※画像はイメージです


<6種類の無限YOKOSUKAドーナツ・タワー>
・オレンジドーナツ
・ブルーベリードーナツ
・レモンドーナツ
・いちごフィリング入りピンクドーナツ
・チョコ&ヘーゼルナッツ入ミルクチョコドーナツ
・キャラメルフィリング入ホワイトチョコドーナツ


※フレーバーは変更になる場合がございます
※画像はイメージです


-----------------------------
■施設:
メルキュール横須賀 
19階レストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」
■詳細:
・神奈川県横須賀市本町3-27 19F
・最寄り駅:京急汐入駅 徒歩1分
・提供開始:2024年6月1日(土)より
・提供日時:【ランチ】11:30~14:30 L.O. 14:00 
※時間制限なし
・ご提供:1名様より

■価格(税込):



■予約:TEL 046-821-1594(レストラン直通)
・メール: H7490-FB@accor.com
・オンライン予約  https://x.gd/EqGk1

メルキュール横須賀について


仏・アコーのホテル、メルキュール横須賀は、「三浦半島の遊びのスタートライン、ここだけの横須賀エクスペリエンス」をキャッチフレーズに客室160室、レストラン、宴会・会議室8会場を有するミッドスケールホテルです。


19階フレンチレストラン「ビストロ・ブルゴーニュ」では、唯一無⼆の横須賀港の眺望とともに、地産地消の食材を使ったフレンチをお楽しみいただけます。
ホテルは、横須賀芸術劇場が隣接するベイスクエアよこすか内にあり、横須賀市街の中でもとりわけ印象的な建物です。東京の中心部からは電車で 1 時間程です。周辺の観光施設(YOKOSUKA軍港めぐり・猿島フェリー乗り場・三笠公園・ティボディエ邸等)へ徒歩で行くことができ、ショッピングセンターも目の前にあり大変便利です。

メルキュール横須賀 / Mercure Yokosuka
所在地: 神奈川県横須賀市本町3-27
総支配人:⽵株枝里
開業日: 2009年10月1日
代表電話番号: 046-821-1111
Email: H7490-FO@accor.com
アクセス:京浜急行 汐入駅徒歩1分、横須賀中央駅徒歩13分、JR 横須賀駅徒歩8分
ホームページ: https://www.mercureyokosuka.jp/ja
インスタグラム: https://www.instagram.com/mercure_yokosuka/
フェイスブック: https://www.facebook.com/MercureYokosuka/

メルキュールについて


メルキュールは、国際的なネットワークの強みとその土地での真のおもてなし体験を組み合わせたミッドスケールブランドです。ブランドの揺るぎない品質への取り組みにより、世界中のすべてのメルキュールで信頼できる一貫した高いサービス基準を保証し、各ホテルのデザインは、その土地の特徴と文化を反映しています。ビジネスやレジャーの旅行者の日常を超えることで、メルキュールのチームメンバーは、情熱、熱意、あたたかさで知られ、地元ならではの情報に精通し、歴史やその土地のストーリーをお客様にご提供しています。60ヶ国以上に810を超えるホテルを有するメルキュールは、市内中心部、海岸部、山岳部などに位置しています。


アコーについて


フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,300を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。40を超えるラグジュアリー、プレミアム、ミッドスケール、エコノミーのホテルブランド、エンターテインメントやナイトライフの会場、レストランとバー、プライベートレジデンス、シェア宿泊施設、コンシェルジュサービス、コワーキングスペースなど、ホスピタリティ業界内で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。業界内で最も急速に成長しているカテゴリーの1つであるライフスタイルホテルにおいては、数々のクリエイティビティ溢れるライフスタイルブランドを持つENNISMORE社とのジョイントベンチャーにより、確固たる地位を確立しています。アコーは、他に類を見ない独自のブランドのポートフォリオと、世界中で約23万人のチームメンバーを誇っています。アコーの包括的なロイヤリティプログラムのメンバーは、毎日の暮らしの中で、様々な特典、サービス、体験へアクセスをすることが可能です。また、Planet 21 Accor Solidarity、RiiSE、ALL Heartist基金などの取り組みを通じて、グループはビジネス倫理、 責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。
1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(ティッカー:ACCYY)に上場しています。詳細についてはgroup.accor.comをご覧ください。

アコーのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/52177
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS