Ray

たまアリで【夢中全開。】参加型の音楽フェス&XGに感動しました♡

たまアリで【夢中全開。】参加型の音楽フェス&XGに感動しました♡

2025年10月11日・12日に、さいたまスーパーアリーナで開催された「Coca-Cola X Fes 2025 」に行ってきました! 「あなたとつくるフェス」というテーマ通り、体験型のブースがたくさんありました。コカ・コーラの鮮やかな赤にワクワクしながら、アーティストライブはもちろん、コンテンツブースも、1日中楽しみました♡

みうみう

大学4年生

好きなこと:ライブに行くこと(バンド・アイドル好きです💕)料理、BL鑑賞などなど

楽しい✨と思った趣味の出来事を、お届けします💪 栃木県在住なので、地元情報も発信していきたいです!

たまアリが赤色に Coca-Cola X Fes 2025

2025年10月11日・12日に、さいたまスーパーアリーナで開催された「Coca-Cola X Fes 2025 」。

会場の中も外も、コカ・コーラの赤で統一された、ワクワクするような装飾がたくさん。

会場外ではチキンフェスも開催されていて、チキンやフローズンコーラなど、グルメも楽しめました♡

グラフィックデザイナーVERDY氏とのコラボがかわいい♡

グラフィックデザイナーのVERDY氏とコラボした装飾やグッズで、会場は中も外もワクワクMAX♡

©Coca-Cola X Fes 2025
©Coca-Cola X Fes 2025
コラボグッズ、着用してる方も多かったです♡
このパーカーがかわいい♡

コカ・コーラの赤色で統一感のある空間に、VERDY氏のキャラクターが楽しそうに配置されていて、フェスの高揚感をさらに高めてくれます。

Check!VERDYとは……?

大阪府出身のグラフィックアーティスト。オリジナルのキャラクター「VICK」や「Girl‘s Don‘t Cry」などのファッションブランドで知られる。

特に、VICKのスタンプラリーはかわいすぎます♡ やっぱり大人気で行列ができていました!

枠があるので、ズレることなく押せます!

会場内2か所、会場外1か所をまわって完成させた絵柄は、このフェスだけの特別なものです。

「夢中全開。」になっちゃうブース

Game Arcade“Run to MUCHU”

©Coca-Cola X Fes 2025

撮影した写真をもとにしたアバターを使って楽しめる、横スクロールアクションゲームです。

全身白タイツをはいているようにも見える……笑

可愛いっ♡ こんなに可愛く仕上げてくれるシステムに感謝です♡ シールも貰えて、記念になりました。

やってみると、これが結構むずかしい~!

スコアと順位も出るので、何度もトライしたくなります!!!

最後に表示されるQRコードで、自分のスマホでゲームもできました◎

Recycle Music Box

光りながら音楽が流れます
リサイクル工程の説明も分かりやすい

リサイクルコーナーなのですが、ここにも「夢中全開。」になる、ひと工夫が。

ターンテーブルを模した機械にペットボトルを差し込むと……音楽が流れる仕組みになっています!

実は、コカ・コーラのペットボトルは100%リサイクルされたものを使用しているのだとか。

当日はペットボトルのコークが飲み放題だったので、すぐにリサイクルできて嬉しい気持ちになりました。

もはや文明なXGのパフォーマンス

©Coca-Cola X Fes 2025
©Coca-Cola X Fes 2025
©Coca-Cola X Fes 2025
©Coca-Cola X Fes 2025
©Coca-Cola X Fes 2025

XGがカッコ良すぎました!

初めて拝見したのですが、口がぽかんとなってしまうくらい圧倒されました。会場も大盛り上がりでノリノリです。

そして、古代エジプトに感じるロマンと、全く同じ感情をXGに感じました!

小さい頃、世界ふしぎ発見! をかじりつくように見ていた、あの頃を思い出しました♡

もはや文明ですね。

コカ・コーラが好きになった1日でした♡

コカ・コーラの本気が見えるフェスでした!

コカ・コーラを見るたびに、この体験を思い出しちゃいます。

ワクワクするような赤色、プシュっというコークを開ける音、とってもハッピーな1日でした♡

あわせて読みたい

#TAG
#Ray♥Campusエディターズ
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS