[休日] リレーマラソンに参戦!&馬事公苑
![[休日] リレーマラソンに参戦!&馬事公苑](https://cdn.ray-web.jp/images/51/31/89/75/jpg/jdvbl3epox4sdrhghyuelmxqmvkozr.webp)
Asicsの「Tokyo : Speed : Race」と馬事公苑の様子
休日はアクティブに過ごしたかったので、土曜日にまた、マラソンレースに出場し、日曜日に馬事公苑で初めて、馬術を観ました。

土曜は「Tokyo : Speed : Race」でハーフマラソンリレー
先日はフルマラソン完走して、3日間筋肉痛と戦いましたが、それも治ったのでまた大会に出ました(笑)
今回のTokyo : Speed : Raceは2人以上でハーフマラソンの距離(21.0975km)をリレー形式で走る大会です。
私のチームは3人だったので、一周1キロのコースを交代で走ったので、1人約7km走りました。
リレーとなると、小学校や中学校の頃を思い出し、ワクワクしますね。
チーム戦なので1人で走るよりも、楽しく走れました。他のチームの様子を見てみると、どのチームも真剣に走っていて、団結力を感じました!
結果は78位。結構頑張りました。私は1km5分以内で走ろうと思ってたのですが、周りの速い選手に流されて、平均1キロ4分20秒で走ってました。
大会の名前通り、スピードが上がった気がします!
ちなみに会場近くにある、明治神宮外苑いちょう並木は映えスポットです。
日曜は馬事公苑
次の日は馬事公苑で馬術を見たり、出店を楽しんだりしました。
初めて、馬術を観戦しましたが、馬の肌のハリと筋肉のつき方に惚れました。
一瞬で撮った馬の写真も絵になります。
馬事公苑内にはキッチンカーがたくさんあり、個人的に一般的なキッチンカーよりも個性豊かでおしゃれな食べ物が販売されていたと思います。
私はバナナフルッペを頼みました。この日は暑かったので、冷えたバナナフルッぺは最高でした。バナナだけでなく、生クリームも程よく感じられて、すごく美味しかったです。
おさつチップスも!
他には冷えたビールも販売されていて、皆さん飲んでました。