レトロでかわいいおすすめ喫茶3選

レトロでかわいい喫茶店がマイブーム。プリンアラモードやメロンクリームソーダは乙女心をくすぐります。

今回は私が訪れた喫茶店で、おすすめの喫茶店3選をご紹介します。
01:ゆりあぺむぺる in 吉祥寺
02:サガン in 綱島
03:喫茶まりも in 新丸子
01 ゆりあぺむぺる
最初にご紹介するのは、ゆりあぺむぺる です。
吉祥寺駅から歩いてすぐにあるお店で、土曜日の夕方ごろ伺って15分ほど並びました。
店内は少し暗めで落ち着いた雰囲気でした。
いただいたのはクリームソーダとプリン。
クリームソーダは11種類もあって、いろんな色のクリームソーダで選ぶのにとても悩みました...。
水色の食器がかわいいプリンは固めでなめらかな触感でした。
クリームソーダはとにかくバニラアイスが大きくて飲みごたえが十分にありました。
どちらもかわいくてインスタ映えすること間違いなしです。
2つ食べるとかなりお腹いっぱいになるししっかり甘いので、甘党の人におすすめです。
1976年から営業している老舗喫茶で、2022年には鎌倉店もオープンしました。
Check!📍ゆりあぺむぺる
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6
営業時間:11:30-20:00
定休日:月曜日
最寄り駅:吉祥寺駅南口から徒歩2分
02 サガン
次に紹介するのは、綱島駅北口改札からすぐの場所、レンガ調の階段を上がった2階にある老舗の準喫茶店 サガン です。
昭和レトロな雰囲気が感じられる外観と店内がすてきでした。
1人で伺ったので少し遠慮して狭い席に座ったところ、店員さんに日差しの良い4人席を勧めてもらったことがかなりうれしくていい思い出です。
いただいたのはプリンアラモード。
注文してでてきたプリンアラモードは、ドアの前の食品サンプルよりもボリューム感満載でとてもテンションがあがりました。
この写真だと少し控えめに見えるかもしれないですが、とにかく大きいんです。
デザートの量ではなくて、しっかりお腹が満たされます。
カラフルなチョコスプレーとチョコソースがかわいらしさを増していて、イチゴアイスとメロンシャーベットは私の好きな味でした。
クリームもたくさん乗っていて満足感がありました。
Check!📍サガン
住所:神奈川県横浜市港北区綱島1-6-15
最寄り駅:綱島駅から徒歩2分
営業時間:9:00-21:00、(日曜日・祝日:9:00-20:00)
定休日:なし
喫煙可
03 まりも
最後に紹介するのは、喫茶まりもです。
1963年創業でノスタルジーな雰囲気がすてきなお店でした。
ドラマやCMなどの撮影にたびたび使用されているのだそうです。
4人で伺ったので机の上がパフェでいっぱいになっていますね。
写真に写っているのはチョコレートパフェ、プリンがのっかったプリンパフェ、奥の二人はプリンローヤルを注文していました。
私が食べたのはチョコレートパフェとクリームソーダ。
チョコレートパフェは中にチョコレートアイスが入っていて、下のほうにもみかんが入っていて最後までおいしくいただきました。
案内されたのは窓際の席だったので、クリームソーダがきらきら輝いていてつい写真を撮ってしまいまいた。
王道のクリームソーダでとにかく見た目がかわいい。
今度行ったらほかのメニューも食べてみたいです。
Check!📍喫茶まりも
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目広田荘
営業時間:10:00-17:00
最寄り駅:新丸子駅から徒歩4分
最後まで読んでいただきありがとうございました。
紹介した3つの喫茶店はレトロで、どのメニューもかわいいので満足すること間違いなしです。
ぜひ行ってみてください。
あわせて読みたい
- #TAG
- #おすすめのスイーツ