Ray

お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめ

お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめ

この春、学生証を持ってディズニーリゾートへ行くとうれしいお得がたくさん!
卒業記念に、春休み旅行に、ディズニーで思い出を作るならこのお得情報を知らなきゃ損!
2月上旬に行ったため、赤をアクセントにしたコーデ映えテクもあわせてご紹介します♡

ジジョ

大学2年生

映画鑑賞、散歩、洋楽

好きなことの魅力を発信していきます。

お得情報その1〈カレッジパスポート〉

2025年1月21日(火)~2025年3月14日(金)までの期間中、高校生、大学生、大学院生、短大生、専門学校生を対象に、東京ディズニーリゾートをお得な学生向け特別価格で1日楽しむことができちゃいます!

通常1デーパスポート料金が、8,400円~10,900円のところ、対称の学生の方は7,000 ~9,000円で入場することができます。
※入場日によって異なります。

普段よりも1,500~2,000円近くお得に楽しむことができるなんて学生にとってはとってもありがたいですよね。

お得情報その2〈“卒業しない証書”ゲットで嬉しい4つの特典!〉

中学生、高校生、大学生、大学院生、短大生、専門学校生の方を対象に、学生証を提示することで特別に「卒業しない証書」シールをもらうことができます。

©Disney

※2025年1月21日(火)~2025年3月16日(日)の期間中

各対象施設でキャストさんにこのシールを提示することで嬉しい4つの特典が受けられます!

〈特典①〉オリジナルグッズをサプライズでプレゼント!

このオリジナルシールを身に着けていることで、パーク内のキャストさんがサプライズでグッズをプレゼント!

プレゼントの内容はミッキーとミニーの帽子やストラップ、風船など、何がもらえるかはお楽しみ!

〈特典②〉ジャングルカーニバルで特別に1投球追加!

©Disney

特典の2つ目はディズニーランドにあるジャングルカーニバルのゲームにおいて、シールを提示した方のみ特別に1投球追加でチャレンジすることができちゃいます!

ジャングルカーニバルでは丸太投げとボール転がしのゲームをすることができ、成功すれば特性グッズが手に入れられるかも。

1投球追加で景品ゲットの確率アップ

〈特典③〉アナ雪の世界をグルメで体験!

ディズニーシーでは「アナと雪の女王」の世界観を体験することができるメニュー、「オーケンのフッフーブレッド(カルダモン&ミート)」を特別価格でいただくことができます!

作中に登場する山小屋のお店屋さん、「オーケンのオーケーフード」で提供されるようなグルメを、通常価格 850円 のところ、注文時にオリジナルシールを提示することで特別価格の500円でいただくことができます!

こちらはアナと雪の女王の舞台でもある北欧の、カルダモンロールという料理をアレンジしたものだそうです。

お肉の味とベリー系のジャムの組み合わせが新鮮で、意外と相性がよくとってもおいしかったです!

スパイスの風味(おそらくこれがカルダモン)の味もしますが、ジャムのおかげで辛いことはなくペロリと食べることができました。

みなさんもワンコインで「オーケンのフッフーブレッド」をゲットしてアレンデールに行った気分を味わってみてください!

  • マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
  • ハドソンリバー・ハーベスト
  • オーケンのオーケーフード で販売しています

〈特典④〉ポップコーンバゲットを特別価格でゲット!

バゲット付きのポップコーンを通常3,000 円のところ特別価格 2,000円、BBポップコーン、バゲット付きを通常3,200 円のところ特別価格 2,200円と、シールを提示することで通常より1000円 もお得にゲットすることができます!

持っているだけでテンションの上がるようなお気に入りのデザインのポップコーンバゲットを持って春ディズにーをさらに楽しみませんか♪

赤コーデでディズニーグルメを満喫♡

今回私は黒をベースにマフラーと靴下にアクセントの赤を取り入れてディズニーシーを楽しんできました!

落ち着いた色に目立つ色を加えることでディズニーのような特別な場所に行くときも非日常感がアップしてウキウキしますよね。

「カフェ・ポルトフィーノ」では「マジカルメモリードリップケーキ」をいただいてきました!

真っ白なケーキに自分だけのデコレーションで世界にひとつのケーキを作ることができます

友だちと一緒にソースやチョコペンで好きな柄を描いて楽しめばいい思い出作りになりますね♪ 

もちろん味も優しい甘さでとってもおいしかったです。

火山の中にあるようなユニークなレストラン「ヴォルケイニアレストラン」では本格的な中華料理をたくさんいただきました。

どれも本当においしかったですが、特にお気に入りなのは写真奥の「黒胡麻とトマトとパルメザンチーズの担担麺」です!

担担麺特有のピリ辛さもありますがパルメザンチーズのまろやかさでマイルドになり、トマトのアクセントがとってもおいしかったです。

黒胡麻の黒色によって見た目でもユニークで楽しめるメニューになっています。

ブラックペッパー味のポップコーンもおいしかったです♡

ディズニーには色々な味のポップコーンやチュロスがあるので、食べたことのない味を毎回楽しまるのもうれしいですよね。

アトラクションの待ち時間のお供にピッタリです。

最後に

いかがでしたか?

学生の皆さんはこの春、ディズニーリゾートで学生証を見せるだけで嬉しい特典がたくさん!

春休みを利用して、ぜひ東京ディズニーリゾートでお得に素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

#TAG
#インスタ映え
#ディズニー
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS