Ray

WayV(威神V)のメンバーをご紹介!本名や国籍、リーダーなど徹底解説します

  • X
  • Facebook
  • Line
WayV(威神V)のメンバーをご紹介!本名や国籍、リーダーなど徹底解説します

ついに日本デビュー&日本アリーナツアーが決定!今回は東方神起や少女時代、SHINeeなどの人気グループを輩出したSMエンタテインメントのアイドル「WayV/威神V(ウェイブイ)」のメンバーについてご紹介!実力の高い個性豊かなメンバーの魅力をお届けするので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♡

目次
  1. WayV/威神V(ウェイブイ)とは?全員中国人なの?
  2. 身長や誕生日も!WayV(威神V)メンバーのプロフィールを年齢順でご紹介
  3. クン(KUN)
  4. テン(TEN)
  5. ウィンウィン(WINWIN)
  6. シャオジュン(XIAOJUN)
  7. ヘンドリー(HENDERY)
  8. ヤンヤン(YANGYANG)
  9. WayVといえばこの曲!おすすめ3選
  10. 【2024年6月】WayVの最新情報

WayVとは、SMエンタテインメントに所属している男性アイドルグループです。韓国や日本では「WayV(読み方:ウェイブイ)」、中国では「威神V(読み方:ウェイシェンブイ)」と表記されています。

SMエンタテインメントのアイドル「NCT」から派生したユニットとして、2019年1月にSMエンターテインメントと中国の合併レーベル「Label V」からデビューしています。

Question中国で活動している?みんな中国人なの?

WayVは、中国、台湾、マカオ、タイの国籍を持つメンバーで構成されており、韓国出身メンバーが1人もいないのが特徴です。中国圏を活動の場とするユニットとして結成されているため、中国での活動が多いとされていますが、韓国での活動も行っています。

WayVのファンダム(ファン名)は、「WayZenNi(ウェイズニ)」。NCTのファンダム「NCTzen(読み方:エヌシティズン、シズニー)」と似ていますよね!

Topicメンバーの活動開始時期がバラバラ!?

クン、テン、ウィンウィンの3人は、WayVとしてデビューする前にNCTとしてデビューしていたため、ほかのメンバーよりも活動開始時期が早め。
とはいえ、シャオジュン、ヘンドリー、ヤンヤンもSMルーキーズ(※)として公開されていたため、WayVのデビューが発表されたときは、SNSが大盛りあがりでした!

※ SMエンタテインメントに所属する公開練習生で構成されたプレデビューチーム

SMエンターテインメントのなかでも、イケメン揃いで有名なWayV。しかし、WayVのことを知っていくと、かっこいいだけではなく、ちょっぴり様子のおかしい(褒め言葉です)メンバーが多いことが判明……!(笑)

プリンセスになりきるWayVたち。みんなかわいいですが、なぜか面白くなっちゃうメンバーも(笑)

また、WayVは宿舎で猫4匹と犬1匹を飼っています。トレカになったこともあるんです(笑)
猫のルイ、リオン、レビはテンが、ココはヤンヤンが飼い主なんだそう。犬のベラはシャオジュンが、主にお世話をしているみたいです!

ここからは、WayVのメンバープロフィールをご紹介します!メンバーの身長やポジション、MBTIなどはもちろん、エピソードを交えつつ、それぞれの魅力をたっぷりお届けします♡

クン(KUN)

Check!クン(KUN)のプロフィール

  • 本名:钱锟(Qian Kun/チェン・クン)
  • 生年月日:1996年1月1日
  • 国籍/出身地: 中華人民共和国 福建省三明市泰寧県
  • 身長:176cm
  • 血液型:B型
  • MBTI:ESFJ(領事)
  • 担当:リーダー/メインボーカル
  • ニックネーム:クン哥/クンクン/旦旦/小旦など
  • 絵文字:🐻(クマ)
  • 活動開始:2018年1月

WayVの最年長であり、リーダーを担当しているクンは、グループでメインポーカルを担当しています。

面倒見がよく、料理上手なことからWay Vではお母さん的存在。自身も韓国に来て1年経っていないにも関わらず、メンバーのウィンウィンに通訳してあげていたこともあります。

このような優しい姿に魅了されたWayZenNi(ファンの名前)からは「旦那」と呼ばれ、配信ではたびたび求婚されています(笑)

NCTに加入したのは2018年1月、NCTとしてデビューしたのは同年4月ですが、2016年にNCT U(NCTのユニットグループ)として、「WITHOUT YOU」の中国版を歌っています。

そして同年12月31日に、NCTの中国ユニットとしてWayVでのデビューが決定……!

一見、輝かしい経歴のように思えますが、なかなか機会が与えられなかったのも事実。苦労が多く、デビューまでの道のりが長いメンバーだったので、固定グループとしてデビューが決まったときは、SNSで祝福する声が多く見られました(泣)

Topic音楽の才能が素晴らしい!

クンを語るうえで欠かせないのが「音楽の才能」です。子どもの頃から音楽が好きで、歌の大会に出て1位をとっていたのだとか。
両親もクンの音楽活動のために、ピアノやギターをプレゼントし、自身は高校生のときから作詞作曲をしていたようです。
その実力は確かなもので、2022年にはNCT Uとして「Rain Day」をリリース。クンは、作詞・作曲・編曲に参加しています……!

Topic多趣味で多才!

クンは、ピアノや料理のほかにも、マジックやスカイダイビングなど趣味や特技がたくさんあります。驚きなのが、「小型飛行機の操縦」ができること!YouTubeでは、操縦している様子が見られますよ……!

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

テン(TEN)

Check!テン(TEN)のプロフィール

  • 本名:李永钦(Chittaphon Leechaiyapornkul/チッタポン・リチャイヤポンクル)
  • 生年月日:1996年2月27日
  • 国籍/出身地:タイ バンコク
  • 身長:172cm
  • 血液型:A型
  • MBTI:INFJ(提唱者)
  • 担当:メインダンサー/リードボーカル
  • ニックネーム:TEN is TEN/テンニャンなど
  • 絵文字:🔟(数字の10)/🐱(猫)
  • 活動開始:2016年4月

高貴な顔立ちのテンは、Way Vでメインダンサーを担当しています。ダンススキルがとにかく高く、パワフルな踊りはもちろん、しなやかな体を上手に使った華のある踊りも得意。表現力があり、どんなダンスでも自分のモノにしています。

Pointテンは語学センスがある!

テンは中国系タイ人。国際学校出身で英語が話せるほか、韓国語や中国語、さらには日本語まで話せるマルチリンガルなんです……!
テンが語学の天才なのは間違いないですが、メンバーによって人一倍努力している姿も公開されています。本やノートを持ち歩き、勉強しているのだそうです......!

さらに、テンは2024年2月に『TEN』をリリースし、ソロデビューをしています。テンのダンスや歌、感性を堪能できるアルバムになっているので、こちらも要チェック!

また、初のソロファンコンサート「2024 TEN FIRST FAN-CON 1001」を、韓国・タイ・香港・インドネシア・日本の5つの国と地域で開催するなど、ソロアーティストとしても大活躍!今後も活躍が見逃せないメンバーです。

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

ウィンウィン(WINWIN)

Check!ウィンウィン(WINWIN)のプロフィール

  • 本名:董思成(Dong Si-cheng/ドン・スーチョン)
  • 生年月日:1997年10月28日
  • 国籍/出身地:中華人民共和国 浙江省温州市
  • 身長:180cm
  • 血液型:B型
  • MBTI:INFJ(提唱者)
  • 担当:サブボーカル/サブラッパー
  • ニックネーム:ウィン子/ウィン子たまなど
  • 絵文字:🐥(ひよこ)
  • 活動開始:2016年7月

正統派イケメンという言葉がよく似合う、端正な顔立ちをしたウィンウィン。WayVでは、サブボーカルとサブラッパーを担当いています。

ウィンウィンは幼い頃から中国舞踊を習っており、その実力は世界的にも有名な北京中央戯劇学園に合格するほど……!ちなみに、北京舞蹈学院附属中等舞蹈学校の芸術類舞蹈専攻には首席で入学しています。

公式YouTubeチャンネルでは、中国舞踊をいかしたダンスが見られますよ!

Topic中国舞踊の天才が事務所に所属したきっかけとは?

ウィンウィンは、高校1年生のときに学校の前でキャスティング(スカウト)され、事務所に入社しています。声をかけられたとき怖かったとのことで、自分のとは違う電話番号を教えたみたいです(笑)

ウィンウィンを語るうえで切り離せないのは、「NCT127」です。ウィンウィンは元々、ソウルを拠点とするNCT127のメンバーとして公開され、デビューしていました。その後、中国活動に注力することとなり、NCT127としての活動は休止。WayVとしてデビューすることが決定しました。

NCT127としても活動していたウィンウィンは、WayVのみならずNCTのメンバーから大人気!ウィンウィンを愛しているメンバーで構成された団体「ウィンウィンサラン団」をもち、メンバーにはテイル、へチャン、ユウタ、マーク、ジョンウなどが所属しています。

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

シャオジュン(XIAOJUN)

Check!シャオジュン(XIAOJUN)のプロフィール

  • 本名:肖德俊(Xiao De-jun/シャオ・ダジュン)
  • 生年月日:1999年8月8日
  • 国籍/出身地:中華人民共和国 広東省東莞市
  • 身長:172cm
  • 血液型:O型
  • MBTI:ENFP(運動家)
  • 担当:メインボーカル
  • ニックネーム:ドジュン/俊俊(ジュンジュン)など
  • 絵文字:🦖(恐竜)/🐉(龍)
  • 活動開始:2019年1月

シャオジュンは、WayVでメインボーカルを担当しています。歌唱力の高さはもちろんですが、声質も魅力。迫力があるにも関わらず、繊細で美しいシャオジュンの声は、SHINeeのジョンヒョンを彷彿とさせるものがあります。

Check!シャオジュンの経歴

音楽家の両親を持つシャオジュンは、2015年に浙江テレビの番組『燃烧吧少年!』に出演し、オリジナル曲の「所有」を披露した経歴を持ちます。その後、上海戯劇学院に入学し、ミュージカルを学び、SMエンターテインメントからデビュー。ちなみに、兄も歌手。芸能一家なんです……!

綺麗な顔立ちをしたシャオジュンですが、「最高のエンターテイナー」という言葉がぴったり(笑)何をするにも全力がゆえに、ちょっぴり不憫ともとれるハプニングが起こってしまうことも多々あります。

そんなシャオジュンには、いくつか不思議な特技があります。それは、気まずい空気にさせること、犬の散歩、お母さんになることなど。知れば知るほどクセになるメンバーですよね(笑)

ほかにも新規に異様に厳しかったり、ワンちゃんおやつを食べてみたり、面白いエピソードがたくさん!

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

ヘンドリー(HENDERY)

Check!ヘンドリー(HENDERY)のプロフィール

  • 本名:黄冠亨(Wong Kun-Hang/ウォン・クンヒャン)
  • 生年月日:1999年9月28日
  • 国籍/出身地:マカオ
  • 身長:175cm
  • 血液型:O型
  • MBTI:ENTP(討論者)
  • 担当:リードラッパー
  • ニックネーム:ヘンドリーなど
  • 絵文字:🥒(きゅうり)/🦄(ユニコーン)など
  • 活動開始:2019年1月

WayVでリードラッパーを担当しているヘンドリーは、ディズニープリンスのような端正な顔立ちをしているのが特徴です。ヘンドリーはマカオ出身。4人姉弟の末っ子で、3人のお姉さんがいます。ちなみに、活動名のヘンドリーという名前は本名(英語名)です。

Pointヘンドリーのことを一言で表すと?

ヘンドリーのことを一言で表すならば、「様子のおかしいイケメン」。予想不可能な面白い行動をすることから、日本のWayZenNiからは「変ドリー」と呼ばれることも。
ちなみに子供の頃の夢は「コメディアン」だったそうですよ!

ヘンドリーは穏やかで心優しい性格をしていることでも有名。中国語(標準語)を母語としないテンの通訳をしたり、わからない単語を教えてあげたりする姿が番組で見られます。

しかし、ヘンドリーの第一言語は広東語。中国語(標準語)は第二言語にあたるため、通訳しきれない場面もあるのだそう。ヘンドリーは英語や韓国語、日本語も積極的に使うメンバーでもあるので、テンも心強かったでしょう……!

Pick upメンバーとのほっこりエピソード

クンとテンが同室だった頃、敏感で寝つくのに時間がかかるテンを気遣って、スマホのライトをつけて部屋に入ったクン。スマホのライトが眩しく、テンが「なんでこんなにマナーがないの?」と発言。その一言に怒ったクンは、メンバーのなかで一番おおらかなヘンドリーの部屋に行き、2人で同じベッドに寝たんだそう。

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

ヤンヤン(YANGYANG)

Check!ヤンヤン(YANGYANG)のプロフィール

  • 本名:劉揚揚(Liu Yang-yang/リウ・ヤンヤン)
  • 生年月日:2000年10月10日
  • 国籍/出身地:台湾 新北市
  • 身長:非公開
  • 血液型:O型
  • MBTI:ENTJ(指揮官)
  • 担当:メインラッパー
  • ニックネーム:羊羊(ヤンヤン)/子羊(ズーヤン)など
  • 絵文字:🐑(羊)
  • 活動開始:2019年1月

WayVのマンネであるヤンヤンはメインラッパーを担当。リズム感の良さと特徴的なラッパー向きの声質で、WayVの楽曲を支えています。

Topic5ヵ国語を操る……!?

高いラップスキルだけでなく、ダンスも上手!台湾生まれですが、11歳から16歳までドイツのデュッセルドルフに住んでいたことから、ドイツ語や英語、スペイン語も堪能という、最強マンネなんです。まさにオールラウンダーですね。
ちなみに、第一言語は中国語。非母語では英語が得意で、テンとは英語で会話しています。

ヤンヤンの性格はマンネそのもの!メンバーのことをからかったり、辛辣な一言を浴びせたりする、「毒舌マンネ」や「막내온탑(マンネ オン トップ)」な一面もよく見られます(笑)

とくにヘンドリーとシャオジュンには、年上の男性につける敬称「형(ヒョン)」や「哥(グァ)」をつけず呼び捨てにしています。中国やドイツなどの文化もあるのかも知れませんが、敬語を使っている様子もなし。本物の兄弟のようにわちゃわちゃしている場面がよくみられます!

▼個人Instagramもチェックしてみてね!

WayVの楽曲を聴きたい方におすすめなのは、次の3曲!

  • 无翼而飞 (Take Off)
  • Phantom
  • Miracle

まずはこの3曲をおさえてくださいね!

无翼而飞 (Take Off)

「无翼而飞 (Take Off)」は、2019年5月9日にリリースした1stミニアルバム「Take Off」のタイトル曲です。

WayVメンバーの顔がしっかりとわかるのはもちろん、歌やダンスまでしっかり堪能できるMVとなっています。とくに、テンのダンスブレイクは見どころ!さすがメインダンサーです。

Phantom

「Phantom」は、2022年12月28日にリリースしたミニアルバムのタイトル曲。

WayVはダークコンセプトが多いグループですが、それがよくわかるMV。MVは、ミュージカル「オペラ座の怪人」をモチーフにしているのだそう。

このようなコンセプトをしっかり消化できる個々のビジュアルの強さがよく感じられるはずです。

Miracle

「Miracle」は、NCTとしてリリースした3rdアルバム「Universe」に収録された曲です。

ミディアムR&Bポップ曲で、ダークなコンセプトが得意なWayVですが、ダークすぎず、聴きやすいのが魅力。

ぜひパフォーマンスとあわせてチェックしてくださいね!(ダンスプラクティス動画もおすすめですよ……!)

最後に、WayVの最新情報をお届け!気になっている方はお見逃しなく!

日本デビュー&初のアリーナツアー『2024 WayV CONCERT [ON THE Way] IN JAPAN』開催!

待望の日本デビューが決定!そして、日本初となる単独アリーナツアー『2024 WayV CONCERT [ON THE Way] IN JAPAN』の開催も同時に決定しました。

現在、FC先行抽選の受付中!日本でWayVと特別な思い出を作りましょう!

公演詳細

  • 名古屋公演:2024年8月17日〜18日
  • 神戸公演:2024年9月22日〜23日
  • 東京公演:2024年9月28日〜29日

※ ウィンウィンの出演予定はなし

ちなみに、日本オリジナルデビューミニアルバムのリリース日などは近日発表するとのこと。公式SNSをチェックしてくださいね!

公式サイト

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS