Ray

15都道府県・27校の大学にて単位取得型の金融経済教育を開催

15都道府県・27校の大学にて単位取得型の金融経済教育を開催

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(代表取締役社長:高橋 照正、以下 当社)は、SMBC グループ各社や地域金融機関等と協働し、2022年10月より北海道大学をはじめ、複数の大学にて金融 経済分野を体系的に学べる単位取得型の講義を開催※1しております。前年度(8都道府県・16大学)よりもさらに開催大学を拡大し、2025年4月からは 15都道府県・27校の大学にて順次開講いたします。

SMBCグループは、誰もがお金に対する正しい知識を身に付け、 安心して暮らせる社会を目指し、グループ各社が有する情報やノウ ハウを活かした様々な金融経済教育活動を幅広い世代に向けて提供 しています。
https://www.promise-plaza.com/



2024 年度 愛知大学での講義風景

1. 講義の概要(開催校により講義内容や講師は異なります)

2. 開催校一覧※2※3


※2 五十音順にて、掲載許諾をいただいた 25 大学を記載しております。(他 2 大学あり)
※3 「★」印が付いている大学は、新規開催校となります。
※4 FAA ふくいアカデミックアライアンスに参画している福井県内大学、短期大学、工業高等専門学校学生が履修可。

当社は今後も、“お金”に関する正しい知識と適切な判断力の 習得を目的とした金融経済教育活動などを通じて、未来を担う 世代の金融リテラシーの向上を応援するとともに、安心安全で持 続可能な社会の実現を目指していきます。





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS