【TXT・aespa・NCT WISH...】超豪華アーティストが集結!『2025Show!音楽中心in Japan』DAY2レポ

韓国の人気番組『Show!Music Core(通称:ウマチュン)』をリアルで楽しめるライブイベント『2025 Show!音楽中心 in Japan』が2025年7月5日(土)・6日(日)に埼玉・ベルーナドームにて 開催!昨年に引き続き二度目の開催となる今年は、計16組の超豪華アーティストが出演。Ray WEB編集部が注目したステージをアーティスト別にお届けします♡
目次
- 『Show! Music Core』とは?
- 豪華MC3名がステージを盛り上げる!
- “猫ポーズ”で一気に心をつかむ!可愛らしさ全開の【ILLIT】
- エネルギッシュなステージで魅了した【n.SSign】
- 可愛いだけじゃない!クールな一面でも魅了する【NCT WISH】
- 熱気 × 多彩な表現力!【INI】のアツいパフォーマンス
- キュートな魅力全開♡【NiziU】のきらめくパフォーマンス
- 赤く染まる会場!セクシー&パワフルな【THE BOYZ】
- 【n.SSign・NCT WISH】注目のルーキーたちによるスペシャルステージ
- 【aespa】新曲「Dirty Work」を日本初披露!別格のオーラで会場を魅了
- 【TOMORROW X TOGETHER】4人で届けた感動のラストステージ
『Show! Music Core』とは?
韓国の大手放送局・MBCで2005年にスタートした音楽番組で、K-POPファンの間では「ウマチュン」の愛称で親しまれています。
常に高い視聴率を誇り、今や韓国を代表する音楽番組のひとつとして多くの人気アーティストが出演しています。
豪華MC3名がステージを盛り上げる!
『Show! Music Core』では、アーティストのパフォーマンスに加え、豪華MC陣による進行も注目ポイント。
『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』のMCを務めたのは、番組『Show! Music Core』のMCとしてもおなじみのKIM GYU VIN(ZEROBASEONE)とA-NA(Hearts2Hearts)、そして昨年に続き登場したMINHO(SHINee)の3名。
2日目は、1日目とは雰囲気を変えて、夏らしい爽やかな衣装で登場。息のあった掛け合いで、会場を明るく盛り上げました。
“猫ポーズ”で一気に心をつかむ!可愛らしさ全開の【ILLIT】
2日目のトップバッターを飾ったのはILLIT。スクリーンにメンバーが映し出される度に歓声が響き、可愛らしい猫のポーズで観客の心をつかみました。
1曲目に披露した「Do the Dance」では、火花の演出とともに華やかにステージがスタートし、会場の熱気は一気に上昇。
続く「Cherish (My Love)」ではステージがピンクに染まり、可愛らしい雰囲気に包まれました。
その後の「Tick-Tack」まで、ILLITらしいキュートな魅力で観客を魅了しました。
セットリスト
- Do the Dance
- Cherish (My Love)
- Tick-Tack
エネルギッシュなステージで魅了した【n.SSign】
続いて登場したのは、n.CH Entertainment所属のグローバルボーイズグループ・n.SSign。2022年に放送されたオーディション番組『青春スター』から誕生し、『Show! 音楽中心 in JAPAN』には、2年連続で出演。
1曲目「Itty Bitty」ではセンターステージから勢いよくスタート。サビでは火花が吹き出し、観客のボルテージを一気に引き上げました。
KAZUTAの「叫べ〜!」の煽りで盛り上がった会場は、続く「Happy &」でさらに熱気を帯び、3曲目の「Love Portion」まで高いパフォーマンス力で完璧なステージをつくり上げました。
セットリスト
- Itty Bitty
- Happy &
- Love Portion
可愛いだけじゃない!クールな一面でも魅了する【NCT WISH】
NCTの新星、NCT WISHも2年連続で出演。登場するなりメンバーがひとりずつスクリーンに映ると、会場には歓声の嵐が。
1曲目に披露した最新曲「poppop」では、ポップなリズムにあわせた大きな掛け声が飛び交いました。エンディング妖精では、SAKUYAとRIKUが“ハートの弓矢”を打つ仕草でファンの心を撃ち抜きます。
RIKU「NCT WISHが好きだってことを後悔させないように頑張ります」
SIONの「Make some noise!」の掛け声に、客席から大きな声が返る場面も。
2曲目に「WISH(Japanese ver.)」、3曲目に「Melt Inside My Pocket」を披露。キレのあるダンスで、普段の可愛らしさとは異なるクールな一面を見せ、会場を沸かせました。
セットリスト
- poppop
- WISH(Japanese ver.)
- Melt Inside My Pocket
熱気 × 多彩な表現力!【INI】のアツいパフォーマンス
真っ赤な炎に包まれるなかで幕を開けた、INIのステージ。
1曲目に披露した「DOMINANCE」では、オープニングから会場が熱気に包まれました。
西 洸人の「近づいてもいいですか?」という一言とともにセンターステージへ移動すると、会場の盛り上がりはさらに加速。
続く「Pineapple Juice」では軽快で夏にぴったりなナンバーが披露され、雰囲気が一変。3曲目の「FANFARE」では、吹き出す炎と華やかなライト演出で圧巻のパフォーマンスを見せました。
エンディング妖精として西 洸人が見せたウインクに、会場中がときめきに包まれました。
セットリスト
- DOMINANCE
- Pineapple Juice
- FANFARE
キュートな魅力全開♡【NiziU】のきらめくパフォーマンス
NiziUのステージは、韓国2ndシングル「LOVE LINE」からスタート。ハートがモチーフになった振り付けや衣装が印象的で、NiziUらしいキュートなステージを披露しました。
2曲目に披露した「YOAKE」では落ち着いた雰囲気のバラード調で、メンバーの透き通る歌声が会場に響き渡ります。
3曲目には「テトリスダンス」と呼ばれる振り付けが話題となった韓国デビュー曲「HEARTRIS」を披露。3曲を通して多彩な表現力とキュートな世界観で観客を魅了しました。
セットリスト
- LOVE LINE
- YOAKE
- HEARTRIS
赤く染まる会場!セクシー&パワフルな【THE BOYZ】
THE BOYZの登場と同時に火花が上がり、メンバーの姿がモニターに映し出されると、会場には割れんばかりの歓声が響きます。
1曲目の「ROAR」では、重低音が響く楽曲にあわせて、セクシーで大人っぽいパフォーマンスを披露。
続いて披露した「Rock and Roll」と「VVV」では、明るくポップな雰囲気の楽曲で、それまでのクールな印象から一転。会場に楽しいムードを届けます。
ラストの「THRILL RIDE」では、メンバーがセンターステージいっぱいに広がり、ファンサービスたっぷりに愛を届けました。
ステージの途中では、歓声が3秒以上続けばセンターステージに移動できるというゲーム企画も。
メンバーの溢れる魅力に一発で成功し、ERICが「愛してる!」と叫びながらセンターステージへ向かい、観客との距離を縮めました。
セットリスト
- ROAR
- Rock and Roll
- THRILL RIDE
【n.SSign・NCT WISH】注目のルーキーたちによるスペシャルステージ
『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』のテーマ「PLAYFUL SUMMER!」にあわせて、フレッシュなK-POPルーキーたちがスペシャルステージを披露!
n.SSignが披露したのは、SEVENTEENの大人気曲「Super」のカバー。曲が始まると同時に観客の視線を釘づけにし、多数のダンサーを従えたダイナミックで迫力あるパフォーマンスで会場を熱狂させました。
続いて登場したのはNCT WISH。自身の楽曲「Miracle」を披露し、力強いダンスとあふれるエネルギーで観客の視線を一気に引き寄せました。途中には、サインボールを客席に届けるファンサービスもあり、会場はさらに熱気を帯びていきました。
【aespa】新曲「Dirty Work」を日本初披露!別格のオーラで会場を魅了
登場から大歓声に包まれたaespaは、6月27日にリリースした最新曲「Dirty Work」を日本のステージで初めて披露。完璧に仕上げたパフォーマンスで堂々とした力強い存在感を放ちました。
2曲目の「Sun and Moon」では、落ち着いた雰囲気のなかで、メンバーそれぞれの美しいビジュアルがより際立ち、観客の視線を釘づけにします。
NINGNING「MYの幸せがまさに私の幸せです!残りのステージを見て、さすがaespa!と感じられるように頑張ってもっとすてきな姿をお見せします!」
GISELLE「今日のことは絶対に忘れられないと思います!」
「Supernova」から「Whiplash」へと続くステージでは、客席の掛け声や歓声が止むことなく響き渡りました。
なかでも「Whiplash」名物の“スーパージゼルタイム”では、ひときわ大きな歓声が上がり、会場の熱気は最高潮に。ラストは圧巻のパフォーマンスで魅せ、曲が終わったあともその余韻に包まれるような、完璧な締めくくりとなりました。
セットリスト
- Dirty Work
- Sun and Moon
- Supernova
- Whiplash
【TOMORROW X TOGETHER】4人で届けた感動のラストステージ
2日間にわたる『2025 Show! 音楽中心 in Japan』のフィナーレを飾ったのは、TOMORROW X TOGETHER。
最新曲「Love Language」からステージがスタート。夜空に星がきらめくような幻想的な演出とともに、メンバーが登場。
5月にリリースされたばかりのこの楽曲は、明るく軽快なメロディーが印象的で、1曲目から火花が上がる演出も加わり、MOA(TXTのファンダム名)の大きな掛け声で会場の熱気はすでに最高潮に。
2曲目「Danger」では、先ほどまでの明るい雰囲気とは打って変わり、キレのあるクールなパフォーマンスを披露。
3曲目の「きっとずっと(Kitto Zutto)」では、センターステージへと移動し、爽やかで疾走感あふれるステージで観客との距離をぐっと近づけました。
HUENINGKAI「僕たちが後ろで待っているときからステージに上がった今この瞬間までずっと感じているんですが、今日来てくださった方々の熱気がすばらしいですね」
さらに、メンバーの提案で会場全体でウェーブを行う場面も。見事に揃った大きなウェーブが完成し、会場の一体感が増しました。
ラストの「Deja Vu」では、この日1番とも言える大きな掛け声が響き渡り、MOAとメンバーの心が完全に重なった熱いステージに。
今回、YEONJUNは個人の都合により不在だったものの、4人がそれぞれ彼のパートをカバーし、グループとしての完成度を保ったまま、見事にステージをやり遂げました。
- Love Language
- Danger
- きっとずっと(Kitto Zutto)
- Deja Vu
あわせて読みたい
