Ray

新Ray専属モデル【中川紅葉】が解説!「TikTok・Instagram」でバズるコツとは?

新Ray専属モデル【中川紅葉】が解説!「TikTok・Instagram」でバズるコツとは?

夢に近づくための第一歩として今や重要なツールとなったSNS。今回は、Instagramのフォロワー数33万人と大人気の新Ray専属モデル・中川紅葉に“バズる”ためのテクを教えてもらいました。TikTok編とInstagram編、それぞれのバズるための3ヵ条を要チェック♡

Rayレギュラーモデルまでの道

SNSの極意を学ぼう!

昨年末開催された『SBC湘南美容クリニック presents TGC AUDITION 2025』にてRay賞を獲得した新人モデルが「Rayレギュラーモデル」をめざし、さまざまなスキルを学んでいく本連載 。

今回は、3人のSNSでの知名度を向上させるべく、先輩モデルの中川紅葉に超貴重なSNSのテクを教えてもらいました 。

教えてくれたのは...

新Rayモデル・中川紅葉

Instagramのフォロワー数33万人、TikTokのフォロワー数20万人の新Ray専属モデル。

SNSでは、無加工&彼女感のある投稿が「美人すぎる♡ 」と老若男女問わず大人気。なかには285万回再生された動画も!

Instagram:@kureha_nakagawa

TikTok:@kureha.nakagawa

中川紅葉のバズるための3ヵ条

Check!TikTok編

①とにかく毎日投稿

TikTokもインスタと同じで最初のうちは、おすすめに上がってくるように投稿数を稼ぐことが必要。

TikTokは、1つでもなにかがバズったら注目度やおすすめに上がる率がぐんっと高くなるので、最初のうちはいろんなジャンルの動画で、毎日投稿してみて!

②自分の強みのジャンルをひとつ見つける

投稿数が多いため、ただ流行りに乗っかった動画では、埋もれてしまうのがTikTokの難点。

だから、他の人とかぶらないコンテンツをひとつ作ることが大事。

例えばメイク動画は無加工で撮影してみるとか、少しオリジナリティを出していく動画作りを意識して。

③コメントに誘導する

TikTokはコメント欄が盛り上がっているとバズる!

あとは、ファンの方との距離感は近めにするのが重要。

「使用アイテムはコメント欄をチェック」とか「どのアイテムがお気に入り?」などを投稿文に書いて、ファンの方が気軽に質問できる空間を作ろう♡

285万回再生
68万回再生

Check!Instagram編

①最初のうちは、最低でも週5投稿

とにかく質より量で、おすすめに上がりやすくするサイクルを作ることが大事。

私はSNSを始めたての頃、毎日投稿してた。だけど、毎日投稿をずっと続けるのって本当に大変。

だから自分を苦しめすぎず、投稿数が多い状態をキープできる週5投稿がベスト!

②投稿写真=夢へのアピール

シビアな話だけど、SNSは業界の人も見ているもの。

インスタを見てオファーしてくださることもあるから自分の魅力を投稿で最大限アピールしよう。

全身写真でスタイルを見せたり、女優にも挑戦したいなら、ナチュラルメイクの写真を多めにするのがおすすめ。

③SNSを嫌いにならない程度にやる

週1〜2回は、ご褒美DAYで好きなものを投稿していい日を作る!

仕事のためだけにSNSをやると自分が楽しめなくなるし、意外と自分の好きなもののほうが伸びたりする。

だから私は、仕事につながる投稿7割、自分の趣味3割みたいなバランスを意識してるよ。

1.5万いいね
1.2万いいね

あわせて読みたい

Ray編集部 エディター草野咲来

編集部おすすめ記事

#TAG
#インスタ
#中川紅葉
#2025年7月号
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS