Ray

女性におすすめのダイエットプロテイン6選!おいしさ・効果などを徹底比較

女性におすすめのダイエットプロテイン6選!おいしさ・効果などを徹底比較
プロテインは筋力アップだけでなく、健康維持やダイエットなどにも効果的です。今回は、人気プロテインの中でも、女性に特におすすめできるものを厳選してご紹介。自分の体質や目的に合ったプロテインを選びましょう。

※ 本サイトはプロモーションが含まれています。
この記事の監修者

TCB 東京中央美容外科 仙台駅前院院長安本匠

約7年美容医療に携わり、美容外科医として様々な患者様のお悩みを解決。TCBでは一部の医師しか携わることの出来ない、新施術の開発メンバー。

10代・20代・30代・40代の女性に調査!みんなのプロテイン・ダイエット事情

Ray編集部では、プロテインを利用したことがある10代後半~20代・30代・40代の女性にアンケート調査(※)を行いました。以下で詳しくご紹介します。

【調査概要】
・期間 : 2022年7月28日~2022年7月29日
・方法 : インターネット調査
・対象 : プロテインを使用したことがある10代後半~40代の女性
・人数 : 272名

【独自調査】プロテインを選ぶときは「飲みやすさ」&「価格帯」を重視!

Q.ダイエットプロテインを選ぶときに重要視したもの・またはこれから重要視したいものを教えてください。(複数回答可)

Q.ダイエットプロテインを選ぶときに重要視したもの・またはこれから重要視したいものを教えてください。(複数回答可)

Ray編集部の調査によると、女性はプロテインを選ぶ際に「飲みやすさ」と「価格帯」を重視していると判明。継続して飲むものなので、続けやすさが大切なのでしょう。

また、年齢が上がるにつれて「安全性」を重視する女性も多く見られました。体に取り入れるものであるため、安心して服用できることを意識しているのかもしれません。

価格帯は「1000~5000円」がメジャー

Q.ダイエットプロテインを購入した時にかけた予算・もしくはかけたい予算を教えてください。

Q.ダイエットプロテインを購入した時にかけた予算・もしくはかけたい予算を教えてください。

プロテインに求める価格帯は、「1000円~5000円」が7割以上を占める結果となりました。

気軽に手が届くものを購入したいと考える一方で、安全性の観点から品質のよいものを選ぶ女性が多いのかもしれませんね。

プロテインの選び方5つ

豊富な種類の中から自分に合ったプロテインを選ぶには、以下の5つのポイントに着目しましょう。

    1. ダイエット方法
    2. 生産国
    3. 価格帯
    4. たんぱく質・脂質・糖質の含有量

それぞれ詳しくご説明します。

ダイエット方法や理想の痩せ方で選ぶ

プロテインには様々な種類があります。それぞれの特徴を抑えることで、目的に合ったプロテインを選びましょう。

ダイエット方法・痩せ方おすすめのプロテイン
・運動をしながらダイエットをしたい
・筋肉をつけて引き締まった体になりたい
ホエイプロテイン
・運動はせずに置き換えダイエットをしたい
・ダイエット中の間食として使用したい
カゼインプロテイン
・運動はせずに置き換えダイエットをしたい
・ダイエット中も美容に気を遣いたい
ソイプロテイン
・プロテインが体に合わないと感じるエンドウ豆プロテイン

ホエイプロテイン

ホエイプロテインとは、牛乳に含まれるたんぱく質を主成分としたものです。ヨーグルトの上澄み部分をホエイと呼び、ミネラルや水溶性ビタミンが豊富に含まれています。

ホエイは水に溶けやすい性質があり、体内への吸収速度が約2時間と速く、トレーニング直後にたんぱく質を急速に補給したい場合におすすめです。

▼おすすめのホエイプロテインをダイエットなど目的別にご紹介!

カゼインプロテイン

カゼインプロテインは、ホエイプロテインと同じく牛乳を主成分としています。牛乳を構成するたんぱく質の約8割を占めている、カゼインが原料です。牛乳からホエイと脂肪を除いた固形の不溶性のたんぱく質です。

体内への吸収速度は約7~8時間とゆっくりなので、就寝前や運動をしない日のたんぱく質補給に向いています。満腹感が持続しやすいため、ダイエット中の間食にもおすすめです。

ソイプロテイン

ソイプロテインとは、大豆のたんぱく質部分を粉末にしたものです。水分・糖質・脂肪を減らし、植物性たんぱく質を効率よく摂取できます。

低カロリーな上に、ビタミンやイソフラボンが含まれています。大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをすると言われており、肌のハリや女性らしい体作りに、良い効果が期待できます。

満腹感が持続しやすいため、ダイエット中に取り入れるのも良いでしょう。

▼ダイエットにもおすすめ!女性にぴったりなソイプロテインはこちらの記事をチェック

エンドウ豆プロテイン

エンドウ豆プロテインとは、主に黄色エンドウ豆を原料としています。アレルギーが起こる可能性が低いと言われているので、他のプロテインが合わない人におすすめです。

エンドウ豆特有の風味があるため、飲みにくい場合は牛乳や豆乳で割ると良いでしょう。

牛の飼育で排出されるメタンガスや大豆の栽培で使用する大量の水は環境負荷が大きいため、エンドウ豆プロテインは地球環境に優しいプロテインとしても近年注目を集めています。

飲みやすさや味で選ぶ

プロテインを継続するためには、美味しいと感じるかどうかが大切です。味が気に入らないと、毎日飲み続けることはできません。

最近は、バニラ・チョコ・フルーツ系など、フレーバーが豊富に用意されています。さまざまなものを試してみて、好みの味を見つけましょう。お気に入りの味を見つけるまでは、お試しセットや内容量の少ないものを購入するのがおすすめです。

また、海外産は種類が豊富ですが、甘みが強すぎる場合があるため注意が必要です。国産品は1杯あたりの量や味が日本人向けなので、初心者でも飲みやすいでしょう。

価格帯で選ぶ

プロテインを選ぶ際は、続けやすい価格かどうかもチェックしましょう。プロテインは、長く続けることで効果を実感できるためです。

一般的には、ホエイプロテインは価格が高く、ソイプロテインは安い傾向にあります。価格の目安は次の通りです。

ホエイ・カゼインプロテイン3,000~6,000円/kg
ソイプロテイン2,000~5,000円/kg

仕入れや流通のコストを削減して、低価格・高品質を実現しているメーカーもあります。口コミなどもチェックして、安価で品質の高いものを探してみましょう。

たんぱく質・脂質・糖質の含有量で選ぶ

プロテインを選ぶ際は、たんぱく質・脂質・糖質の含有量もチェックしましょう。具体的には、次の数字をクリアしているものがおすすめです。

たんぱく質含有率75%以上
脂質2g以下
糖質4g以下

たんぱく質含有率が高く、脂質・糖質の少ないプロテインは、ダイエットにも役立ちます。これらを満たす商品はカロリーも低い傾向にあるので、選ぶ上での目安にしてみてください。

▼どのプロテインを選べば良いかわからない人必見!種類別おすすめプロテインはこちらの記事をチェック

【徹底比較】女性におすすめのダイエットプロテインランキング6選

ここからは、Ray編集部がおすすめする人気のプロテイン6商品をご紹介します。自分の目的や、重視するものに合うものをチェックしてみましょう!

商品/ブランド名商品画像総合評価通常価格コスパ(1杯)種類生産国内容量タンパク質含有量糖質量エネルギータンパク質炭水化物脂質食物繊維美容成分支払い方法詳細
SOY DIET PROTEIN

4.8

3,190円
127円
ソイプロテイン
ココア、バナナ、杏仁風味
日本
500g(約20日分)
1.9g
75kcal/1回20gあたり
15.4g
2.1g
0.8g
0.2g
ビタミンB6、ビタミンB1
クレジットカード、後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay、AmazonPay、代金引換、Paidy
公式サイト
ソイ + コラーゲン プロテイン

4.3

4,390円
101円
ソイ・コラーゲンプロテイン
ミルクティー
イギリス
1000g(約40日分)
65%
1.3g
77kcal/1回20gあたり
13g
6.1g
0.5g
-
緑茶抽出物
クレジットカード、GooglePay、プリペイドカード
公式サイト
キレイタンパク

4.3

4,638円
309円
ソイプロテイン
きなこ
日本
300g(約15日分)
75%
0.76g
78.8kcal/1回20gあたり
15.02g
1.84g
1.5g
1.08g
エラスチン、セラミド、ヒアルロン酸、イソフラボン
クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイ、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay)
公式サイト
ANOMA PROTEIN

4.3

5,800円
290円
エンドウ豆プロテイン
コーヒー、抹茶、チョコレート、マンゴーミックス、キャラメルアーモンド、バナナシェイク
日本
600g(約1ヶ月分)
68%
118.5kcal/1回30gあたり
21.3g
2.5g
2.6g
クレジットカード、銀行振込、ShopPay、AmazonPay、GooglePay
公式サイト
La Protein(ラ プロテイン)

4.0

7,180円
239円
ソイ・ホエイプロテイン
抹茶、ミルクティー、ピーチ、ピンクグレープフルーツ、黒ごまきなこ
日本
600g(約30日分)
77.0kcal/1回20gあたり
12.62g
4.70g
0.86g
1.36g
アミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲンペプチド
クレジットカード、コンビニ決済(ファミリマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ)、キャリア決済(Docomo、au、Softbank)
公式サイト
EATHACK(イートハック)

3.5

2,138円
355円
ソイプロテイン
チョコレート
日本
150g(約6日分)/ 600g(約24日分)
2.1g
75.2kcal/1回25gあたり
13.72g
7.3g
0.17g
5.2g
クレジットカード、AmazonPay、Paypal、コンビニ前払い(KOMOJU)、Paidy、銀行振り込み
公式サイト

1位:ソイダイエットプロテイン/株式会社ULTORA

出典:公式サイト

SOY DIET PROTEIN株式会社ULTORA
総合評価
4.8
価格帯
5.0
安全性
4.0
飲みやすさ
5.0
コスパ
5.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 楽天市場 対象商品総合1位
  • 人工甘味料、合成着色料、保存料不使用で安心・安全
  • すっきり飲める「杏仁豆腐」フレーバーがある
  • 高たんぱく・低糖質・低脂質で手軽に良質なたんぱく質を摂取できる
  • 1杯あたり127円と高コスパ
    • 〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • 体重増加には不向き
    • 単品購入のみ

「ULTORA」は、500gの大容量で3,190円の、お手頃価格のソイプロテインです。人工甘味料・合成着色料・保存料は不使用なので、添加物を気にする人でも安心して飲めます。

フレーバーは、ココア・バナナ・杏仁豆腐の3種類。スッキリ飲めるようこだわり抜いた味なので、甘すぎるプロテインが苦手な方におすすめです。

たんぱく質15.1~15.4g・糖質1.8~2.1g・脂質0.5~0.8gで、ダイエット中の人にも向いています。ビタミンも6種類配合しているため、美容効果を気にする方でも満足できるでしょう。

価格

【単品価格】
3,190円

コスパ(1杯)

127円

種類

ソイプロテイン

飲み方

200mlの水に溶かす

ココア、バナナ、杏仁風味

生産国

日本

内容量

500g(約20日分)

支払い方法

クレジットカード、後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay、AmazonPay、代金引換、Paidy

2位:キレイタンパク/株式会社グランデ

出典:公式サイト

キレイタンパク株式会社グランデ
総合評価
4.3
価格帯
5.0
安全性
5.0
飲みやすさ
4.0
コスパ
3.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 安心して試せる返金保証付き
  • トライアル購入価格で気軽に試せる
  • 運動しない人にもおすすめ
  • ダイエット中も美容ケアができる
    • 〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • 体重増加には不向き
    • フレーバーが1種類のみ

「キレイタンパク」は、ヒアルロン酸などの3種の美容成分を配合した、美容と健康に特化したプロテインです。フレーバーは1種類飲みですが、飲みやすく香ばしいきなこ味なので飽きずに続けられるでしょう。

たんぱく質含有率75%・糖質0.76gで、1杯あたり78.8kcalとなっており、ダイエット中の人でも安心。保存料・人工甘味料・合成着色料は不使用です。

定期便は30日間返金保証付きで、初回2,106円(税込)。2回目以降は定価の25%OFFの、3,143円(税込)✕2袋でのお届けです。

お試し5日分842円も用意されているので、ぜひ気軽にお試しください。

価格

【トライアル購入価格】
842円

【単品価格】
4,638円

【定期購入】
初回:2,106円
2回目以降:3,143円

コスパ(1杯)

309円

種類

ソイプロテイン

飲み方

200mlの水・ミルクに溶かす

きなこ

生産国

日本

内容量

300g(約15日分)

支払い方法

クレジットカード、AmazonPay、楽天ペイ、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINEPay)

2位:ソイ + コラーゲン プロテイン/マイプロテイン

出典:公式サイト

ソイ + コラーゲン プロテインマイプロテイン
総合評価
4.3
価格帯
5.0
安全性
3.0
飲みやすさ
4.0
コスパ
5.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 単品購入で気軽に試せる
  • たんぱく質と必須ビタミンを完璧な比率でブレンド
  • 強いカラダづくりと維持をサポート!
    • 〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • 体重増加には不向き
    • 単品購入のみ

「ソイ + コラーゲン プロテイン」は、1,000gの大容量で4,390円の、コスパの良いプロテインです。たんぱく質と必須ビタミンが、完璧な比率でブレンドされています。

大豆とコラーゲン由来のたんぱく質を13g配合。脂質は0.5g、炭水化物は6.1gです。

フレーバーは、プロテインの定番とも言えるミルクティー味。海外製のため、甘めのプロテインが好きな人におすすめです。

価格

【単品価格】
4,390円

コスパ(1杯)

101円

種類

ソイ・コラーゲンプロテイン

飲み方

250〜300mlの水・ミルクに溶かす

ミルクティー

生産国

イギリス

内容量

1000g(約40日分)

支払い方法

クレジットカード、GooglePay、プリペイドカード

マイプロテインで人気のプロテインはどれ?おすすめ商品はこちらの記事をチェック!

2位:ANOMA PROTEIN/株式会社ACROVE

出典:公式サイト

ANOMA PROTEIN株式会社ACROVE
総合評価
4.3
価格帯
4.0
安全性
4.0
飲みやすさ
5.0
コスパ
4.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 運動前後の腹痛、アレルギーを起こしやすい人におすすめ
  • 単品購入で気軽に試せる
  • アスリートも使用!
  • 溶けやすくて飲みやすい
    • 〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • 単品購入のみ

「ANOMAPROTEIN」は、ヨーロッパ産エンドウ豆を使用したピープロテインです。ホエイ・ソイプロテインが合わない人や、アレルギーを起こしやすい人におすすめです。

注目すべきは栄養成分の豊富さ。たんぱく質20g・BCAA(必須アミノ酸)4,200mg・アルギニン1,629mgで、アスリートも愛用するほどです。

着色料・保存料・人工甘味料・乳化剤は不使用のため、無添加にこだわる人でも納得できるでしょう。

フレーバーは、抹茶・チョコ・コーヒーの3種類から選べます。

価格

【単品価格】
5,800円

コスパ(1杯)

290円

種類

エンドウ豆プロテイン

飲み方

300mlの水・豆乳・アーモンドミルクに溶かす

コーヒー、抹茶、チョコレート

生産国

日本

内容量

600g(約1ヶ月分)

支払い方法

クレジットカード、銀行振込、ShopPay、AmazonPay、GooglePay

5位:Laprotein(ラプロテイン)/株式会社Beautydoors

出典:公式サイト

La Protein(ラ プロテイン)株式会社Beautydoors
総合評価
4.0
価格帯
4.0
安全性
4.0
飲みやすさ
4.0
コスパ
4.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 人気美容系Youtuber「ゆうこす」プロデュース
  • フレーバーが豊富
  • 個包装タイプも販売
  • いつでも解約・休止可能
    • 〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • 体重増加には不向き

「ラプロテイン」は、チャンネル登録者数80万人超えの人気美容系Youtuberゆうこすプロデュースのプロテインです。

イソフラボンが豊富なソイと、アミノ酸が豊富なホエイのWプロテインを配合しているため、運動しながら女性らしいスタイルを目指している人におすすめ。乳酸菌を配合しているため、成分の吸収もサポートしてくれます。

フレーバーは、抹茶・ミルクティー・ピーチ・ピンクグレープフルーツ・黒ごまきなこの5種類。たくさんの味の中から、好みのものを見つけたい人におすすめです。

大袋・個包装の2パターンでの販売なので、気になる味を少量からお試しできます。どちらも定期購入と通常購入から選べ、定期便は回数縛りもありません。

価格

【単品価格】
大袋:7,180円
10包入り:2,980円

【定期購入】
大袋:6,480円
10包入り:2,682円

コスパ(1杯)

239円

種類

ソイ・ホエイプロテイン

飲み方

180ml〜200mlの水・ミルクに溶かす

抹茶、ミルクティー、ピーチ、ピンクグレープフルーツ、黒ごまきなこ

生産国

日本

内容量

600g(約30日分)

支払い方法

クレジットカード、コンビニ決済(ファミリマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ)、キャリア決済(Docomo、au、Softbank)

6位:EATHACK(イートハック)/ミウラタクヤ商店

出典:公式サイト

EATHACK(イートハック)株式会社モノリス
総合評価
3.5
価格帯
4.0
安全性
3.0
飲みやすさ
4.0
コスパ
3.0

出典:公式サイト

    〈おすすめポイント〉
  • 砂糖・人工甘味料不使用
  • 糖質・脂質・カロリーが徹底オフなので、効率的にダイエットできる
  • LINEで無料ダイエット相談が可能
  •  
      〈購入前にチェックすべきポイント〉
    • フレーバーが1種類のみ
    • 単品購入のみ

「イートハック」は、ダイエットに特化したソイプロテインです。

ダイエット中でも栄養バランスが偏らないよう、成分構成にこだわり、食物繊維・ビタミン・鉄分・亜鉛など、計26種類もの成分を配合しています。

注目すべきは、LINEで食事指導をしてもらえる点。開発者にダイエットの相談がし放題なので、ダイエットの先生が欲しい方におすすめです。購入時には、実際に10kg痩せた食事内容をまとめた冊子も付いてきますよ。

価格

【単品価格】

150g:2,138円
600g:6,415円

コスパ(1杯)

355円

種類

ソイプロテイン

飲み方

200〜300mlの液体で溶かす

チョコレート

生産国

日本

内容量

150g(約6日分)/ 600g(約24日分)

支払い方法

クレジットカード、AmazonPay、Paypal、
コンビニ前払い(KOMOJU)、Paidy、銀行振り込み

【Q&A】プロテインに関する疑問

ここでは、プロテインに関する気になる疑問についてお答えしていきます!ぜひ参考にしてみてください。

Q.プロテインを飲むとマッチョになりそうで怖い……

A.プロテインを飲むだけではマッチョになりません!

プロテインと聞くと、筋肉作りのために飲むイメージが強いかもしれません。しかし、一般的に女性は筋肉がつきにくく、プロテインだけでマッチョ体型にはならないので安心してください。

Q.プロテインにはどんな効果があるの?

A.プロテインを摂取することで、たんぱく質など不足しがちな栄養素を簡単に補給できます。

たんぱく質は人間の体を作る上で欠かせないもの。しっかりと摂ることで、美容・健康面で良い効果が期待できます。プロテインは満腹感も持続しやすいため、自然と間食が減り、ダイエットにも役立つでしょう。

Q.ソイプロテインとホエイプロテインの違いは?

A.ソイプロテインは大豆、ホエイプロテインは牛乳に含まれるたんぱく質が主成分です。

大豆が主成分のソイプロテインに対し、ホエイプロテインは、牛乳に含まれるたんぱく質を主成分としています。

ホエイは水に溶けやすい性質があり、体内への吸収速度が約2時間と速く、トレーニング直後にたんぱく質を急速に補給したい場合におすすめです。

ホエイプロテインと違い、ソイプロテインには乳糖が含まれていません。牛乳でお腹を壊しやすいけれどプロテインを飲みたい人には、ソイプロテインがおすすめです。

Q.プロテインはいつ飲めば良いの?

A.基本的にいつ飲んでも大丈夫ですが、就寝前と朝に飲むのが効果的と言われています。

就寝中は成長ホルモンが分泌され、たんぱく質の吸収を促進してくれるため、就寝前にプロテインを摂取すると効果的です。

しかし、就寝直前に摂取すると胃に負担がかかってしまう可能性があるため、就寝1時間〜30分前を目安に摂取するのが良いでしょう。

また、朝は体内のたんぱく質が不足してしまいがちなため、プロテインで補給するのがおすすめです。

Q.プロテインは一度にたくさん飲めば良いの? 

A.一度にたくさん飲んだからといって、全てのたんぱく質が体内に吸収される訳ではありません。

一般的に、一度に吸収できるたんぱく質の量は約20g前後だと言われています。そのため、一度にたくさんプロテインを摂取したからといって効果は期待できないでしょう。

また、プロテインの飲み過ぎはカロリーの過剰摂取につながる恐れがあるため注意が必要です必要に応じてこまめに飲むようにしましょう。

ちなみに、1日に必要なたんぱく質量は、運動していない場合は体重1kgあたり1g、運動している場合は1kgあたり1.2~2gとされていますよ。

Q.プロテインは何と割れば良いの?

A.水で割るのがおすすめです。

牛乳で割るとプロテインの吸収が少し緩やかになってしまう恐れがあるため、水で割る方が効果的だと言われています。

特にトレーニングの前後は、効率よくたんぱく質を摂取するために水で割るのがおすすめです。

#TAG
#おすすめ選
#安本匠
#ボディケア
#ダイエット
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS