【鈴木愛理】過去8年間の歴史を振り返り!ファンに尽くしたアイドル時代のエピソードとは?

Check!12012年 はじめてのスタイルブックを発刊!
はじめてのスタイルブック撮影のときのオフショット。アイドルモードのときは鉄壁の重め前髪ばかりだったけど、スタイルブックということではじめて少しルーズな前髪に挑戦!

鈴木愛理 パーフェクトブック 『 Airi-aL 』

鈴木愛理 パーフェクトブック 『 Airi-aL 』/ワニブック
Check!22013年 とことん前髪にこだわってました♡
アイドルの頃の前髪のこだわりは、眉頭の上の部分だけ少しあけること。当時は、この髪型を真似してくれる女子がめちゃくちゃ増えて、こだわりって伝わるんだなと実感してました!

激レア!愛理の高校生時代

Check!32014年 前髪を伸ばし大人化計画!Rayにも初登場
20才前後で大人っぽくなりたい&自分の幅を広げたくて前髪をのばし始めました。この前髪に似合う可愛い衣装の着こなし方など、前髪の扱い方をめちゃくちゃ研究してたな~。ライブでは、ウイッグを使ってるときも。

メイク企画でRayに初登場!

浴衣姿のオフシェットもチェック♡

Check!42015年 Rayの専属モデルに
唯一のワンレン時期。人生でいちばん大人っぽかったかも(笑)。そしてRayモデルデビュー!

㊗︎まさかの専属モデルに!

厚め前髪でイメチェン
Rayのヘア企画で前髪切ったとき。雰囲気がグッとガーリーに。髪型の影響ってスゴイ!

Check!52016年 ダイエットで顔がスッキリ
モデルを極めたい願望が強すぎて、超ストイックなダイエットを決行。そのせいで顔の肉が落ちちゃった気が。でも、モデルの仕事が増えて、髪型やメイクにもバリエが!

カジュアルも着こなせるように♪

Check!62017年 アイドルとして全う!Ray単独初表紙も
°C-uteラストの1年はアイドルとしてファンの方が好きだと言ってくれた姿を全うすると決めて、黒髪ロングの重め前髪を貫き、モデル用にやせた体も少し戻して解散まで突っ走りました。

初の単独表紙!元°C-uteのメンバーとも撮影したよ♡

°C-ute解散後、思い切りイメチェン

Check!72018年 ちょっぴりモデルオーラが出てきた(笑)
Rayの現場でセミロングを生かしたヘア&メイクをしてもらうことで、自分の見え方にバリエが出て、すごくワクワクした記憶が!私服でも小物のおしゃれを楽しむように。

撮影にも慣れモデルオーラが出てきたかも♡

Check!82019年 ダンス時に備えたロングヘアがこだわり
一度のびきった髪の毛に、セミウルフ程度のレイヤーをがっつり入れて、いろんな髪型を楽しんでました。基本的には踊るときに使える髪の毛の長さを残しておくのがこだわり。

Check!92020年 初コスメプロデュース!美容を勉強
最近はすっぴんっぽく、けどきちんと美人に見えるようなベースメイクに力を入れてる! リップのプロデュースもさせてもらったから、めちゃくちゃ美容の勉強をした年でもあります!
『iDIMPLE』

iDIMPLE 鈴木愛理プロデュース ナイト&デイ ティントリップ