Ray

「with a grain of salt」の意味は?「salt」は「塩」という意味だけど…?【1分英会話】

「with a grain of salt」の意味は?「salt」は「塩」という意味だけど…?【1分英会話】

ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!

「with a grain of salt」の意味は?

意外と難しいこのフレーズ。

直訳しても意味が通じません。

あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「話半分に聞く」でした!

この表現は、話を鵜呑みにせず、疑いを持って聞くことを意味します。

だれかの話や情報を完全に信じるのではなく、慎重に判断すべきときにこの表現を使うことができますよ。

「Online news should be taken with a grain of salt. Not everything is true.」
 (ネットのニュースは鵜呑みにしないほうがいい。すべてが真実とは限らないから)

あなたはわかりましたか?

毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!

※解答は複数ある場合があります。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

#TAG
#1分英会話
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS