Ray

「Nip it in the bud」の意味は?植物学に由来しているフレーズ!【1分英会話】

「Nip it in the bud」の意味は?植物学に由来しているフレーズ!【1分英会話】

ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!

「Nip it in the bud」の意味は?

意外と難しいこのフレーズ。

直訳しても意味が通じません。

あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「悪化する前に食い止めるでした!

直訳すると、「つぼみの状態で摘みとる」という意味。

ある問題が悪化する前に早い段階で食い止める、対処するというニュアンスがあります。

このフレーズは植物学に由来していて、つぼみの段階で刈り取ると、花は成長しないためこの言葉が使われています。

1600年代から、つぼみ(bud)が比喩的に使われ始めたと考えられていますよ。

A:「My son has had such a horrible attitude recently. He just keeps screaming ‘no’ in response to everything.」
(最近、息子の態度は本当に悪いの。なにに対しても「やだー」と叫び続けるのよ)
B:「You’d better nip that in the bud before it gets even worse.」
(もっと悪くなる前に、食い止めたほうがいいよ)

あなたはわかりましたか?

毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!

※解答は複数ある場合があります。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

編集部おすすめ記事

#TAG
#1分英会話
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS