Ray

「I wouldn’t say no!」の意味は?直訳してみるとニュアンスが分かるかも!【1分英会話】

「I wouldn’t say no!」の意味は?直訳してみるとニュアンスが分かるかも!【1分英会話】

ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!

「I wouldn't say no!」の意味は?

意外と難しいこのフレーズ。

直訳ではわからないけれど、使える場面は意外と多い!

あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「ぜひ!でした!

直訳だとピンときませんが、実は「喜んで受けるよ!」といったニュアンスを含んだ、丁寧で上品な言い方なんです。

肯定を示すときに使えるフレーズですよ。

遠慮している感じを出しつつ「YES!」と答えるときに使うのがポイントです。

A:「Would you like another slice of cake?」
  (ケーキもうひとつ食べませんか?)
B:「I wouldn't say no!」
  (ぜひ!)

あなたはわかりましたか?

毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!

※解答は複数ある場合があります。

あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部

#TAG
#1分英会話
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS