「wouldn’t hurt a fly」の意味は?ハエを傷つけそうもないってどういう意味!?【1分英会話】
TRIVIA

ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!
「wouldn’t hurt a fly」の意味は?
意外と難しいこのフレーズ。
直訳しても意味が通じません。
あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「やさしい人」でした!
直訳は「ハエを傷つけそうもない」。
「ハエさえも傷つけないやさしい人」という慣用句ですが、ポイントは特に「怖そうにみえる人や動物」が実は逆に「とてもやさしい」とか「おとなしい」ときに使います。
いわゆる“ギャップ”を表現するようなニュアンスのイディオムですよ。
「He looks like a person that would not hurt a fly, am I right?」
(彼はとてもやさしい人に見えるけど、あってる?)
あなたはわかりましたか?
毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!
※解答は複数ある場合があります。
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #1分英会話