「play second fiddle」の意味は?「second fiddle」は「第2ヴァイオリン」のこと!【1分英会話】
TRIVIA

ネイティブも使ってる!知っていたらかっこいい英会話フレーズを毎日ひとつ勉強しませんか?簡単な単語で構成されているのに、意外と意味を知らない...そんなフレーズをご紹介します!
「play second fiddle」の意味は?
意外と難しいこのフレーズ。
直訳してみてもなかなか意味が通じません...。
あなたはこのフレーズの意味がわかりましたか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「脇役を務める」でした!
「play second fiddle」は、脇役や端役を務めることを意味します。
オーケストラなどでは、「第1ヴァイオリン」「第2ヴァイオリン」のパートにわかれて演奏することがあり、多くの場合「第1」が旋律など重要なパートを担当するのに対し、「第2」は伴奏のような役割となるんだとか。
「I'm tired of playing second fiddle.」
(もう端役は疲れた)
あなたはわかりましたか?
毎日1分英会話で、知って得するフレーズを学びましょう!
※解答は複数ある場合があります。
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #1分英会話