「遠軽」はなんて読む?一発で読めたらすごい!
TRIVIA

地図や旅先で見かけるけど、実は間違って読んでいた!そんな地名、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな地名をご紹介します。就活や社会人生活で恥をかかないことはもちろん、知っておくとハナタカになれちゃうかも!
「遠軽」はなんて読む?
「遠軽」という漢字を見たことはありますか?
ヒントは、北海道の地名で、オホーツク総合振興局に属する町です。
いったい、「遠軽」はなんと読むのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は、「えんがる」でした。
紋別郡遠軽町は、北海道の北東部に位置しています。
遠軽町にある「太陽の丘えんがる公園」は、広大な敷地にラベンダーやコスモスなどの花々が咲き誇る公園で、季節ごとに異なる景色を楽しむことができるのだそう。
また、市街地の中央にそびえたつ瞰望岩(がんぼういわ)の下に位置している「遠軽町郷土資料館」では、開拓時代の生活用品や農機具などが展示されており、町民の憩いの場としても親しまれていますよ。
みなさんはわかりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
※解答は複数ある場合があります。
《参考文献》
・『地名辞典オンライン』
・『遠軽町公式ホームページ』
あわせて読みたい

ライターRay WEB編集部
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ