有ると無しでは大違い!旅先に「コレあるといいよ♥」な便利LIST②

便利LIST①はコチラ!旅先に「コレあるといいよ♥」な便利LIST①
機内ではとにかく身軽にしたいとき
機内では個装スキンケア&オールインワンなパレット
機内に持ち込める液体の量には制限があるし、荷物はミニマムにしたい。かさばりやすいコスメや機内でのスキンケアなどを、コンパクトにするのが◎
?「スキンケアは1回分がパウチされたものを必要量だけ。そして機内→旅先用のメイクはオールインワンパレットで」(編集部M)
<左>ワンパックセット(メイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、乳液) 320円+税/資生堂 <右>シピエパレット L(上からアイカラー4色、チーク1色、フェイスカラー1色) 9,500円+税(セット価格)/アヴァンセ ©Ray2016年6月号
旅先でコーデに困らない!
1日ごとのコーデでパッキング!迷わないから時短に
作りおきコーデを日本でしておくワザありアイディア。
?「コーデでセットにして、圧縮袋にIN! 朝あれこれ迷わないから、思いのほか時短になってます」(プリ♥クラ本多胡桃さん)
©RayRay2016年6月号
旅先でのリラックスには欠かせない
夜、「大好きな香りでリラックス」はジョーシキ
お気に入りの香りをホテルにも持ち込んで、おうちにいるようなリラックス感をキープする♡ これもツウの間ではおなじみ。キャンドルが一番支持率高でした!!
<左>リラクシング ピローミスト 100ml 3,600円+税/ロクシタンジャポン <中>エッセンシャルオイル有機ユーカリ・グロブルス 10ml 1,700円+税/生活の木 <右>リラックスキャンドル 170g 3,800円+税/ジルスチュアートビューティ ©Ray2016年6月号
短~長期の旅で荷物を減らして行くならコレ!
長期の旅なら洗たくセットがマストです
長めの旅行だからといって、その分服や下着を持ち込んでは荷物が大変な事に・・・。旅先でこまめに洗たくができれば荷物も少なくできる! 宿泊先のホテルや周辺にランドリーが無い時ことも・・・また、ランドリーでは衣類の盗難も多いので使うときには気をつけて。
?「1週間以上の長めの旅は汚れ物をそのままにしておくと、帰国後悲惨なことに・・・・・。ホテルでこまめに手洗い&乾燥がベターです。ホテル室内には、意外に洗たくものを干す場所がないので洗たくロープがあるとお役立ちですよ」(編集部Y)
<上>部屋干しトップ抗菌EX ワンパック25g✕5袋 オープン価格/ライオン <下>SWTミニ洗たくロープ 550円+税/渋谷ロフト©Ray2016年6月号
帰国の当日の予定外な買い物にすぐ対応!
帰りの日の“駆け込み買い”には超小型折りたたみBAG
帰国の日は、駆け込み買いや、空港で“外貨使いきり”であれこれ買い物をしてしまうもの。折りたたみBAGをあらかじめ持ち歩くのがオススメ。
?「今、本当に小さくたためるものが出てるんですよ!」(編集部N)
ミニマムショッパー MILLEFLEUR 800円+税/渋谷ロフト ©Ray2016年6月
2回に分けてお届けした「コレあるといいよ♥」旅じたく便利LIST、いかがでしたか? 撮影やプライベートで海外に行く機会の多いからこそなアイテムもあったのでは?? せっかくの海外旅行を楽しく過ごすため、事前の支度は念入りに! 紹介した旅の必需品アイテムを参考に、旅の支度をしてみてね♪コチラもチェック!プロに聞いた!上手な旅BAGのつくり方【スーツケースde3泊4日編】GWを楽しめるおすすめレジャーガイド①GWを楽しめるおすすめレジャーガイド②