Ray

実は自由で楽しいことがたくさん!「シェアハウス型学生寮」の実態とは?

  • X
  • Facebook
  • Line
実は自由で楽しいことがたくさん!「シェアハウス型学生寮」の実態とは?
春から新生活を控えていて、これからどんなところに住もう…?なんて迷っているコも多いのでは?ということで今回、色々な経験をしている先輩たちに「シェアハウス型学生寮」について詳しく教えてもらいました。寮生活の失敗談もあわせてチェックして!

シェアハウス型学生寮がいいってウワサ!

規則が厳しい、集団生活がダルイ......そんなイメージはもう古い!?最近の学生寮事情を教えてもらいました!

教えてくれたのは…会社員・24才 M・Yさん

Check!5LDKに5人1チームで住む

できたばかりでピカピカ~

1、2年生が一緒の寮でした。築浅で設備もキレイだし、個人部屋には内鍵がついていて、一人でいたいときや勉強は自室で過ごせます。

ベットや机も備えつけなので、服と少しの日用品さえあればすぐ生活が始められるのもいい!

24時〜朝6時は門が閉まって出入りできないけど、部活で早朝に出る日や、夜遅くなるときは事前に申請すれば融通が利くので全然苦じゃなかったです。

  • 都内で家賃3万円
  • 個人部屋(4.5畳)つき
  • 立地は大学の目の前
  • リビング、キッチン、バスルームが共用
  • 門限は朝6時と24時!

サークルや学科以外の友達ができて人脈が広がる

サークルと学科のコ以外にも寮での友達ができるので、4月の時点で知り合いが多いのは心強い。1年生のときは同室の先輩に、授業を選択するときのアドバイスをもらえたり、課題を相談できたり大学生活を考えると寮ってかなりいい!

他の部屋に遊びに行ったり、同室メンバーとリビングでごはん会やタコパをすることもあって、ルームシェアの楽しい面を満喫できる寮でした!お風呂も実家みたいに広いので、都内のワンルームの物件に住むよりいい環境でした。

これで3万はお得でしかなかった。隣り合った個人部屋からは音が聞こえないかわりに、リビングと個人部屋は音が筒抜けになるので、生活音や電話する声に気を使ったくらいですね。洗濯とか基本の家事も同室のコが教えてくれたりするので、初めから一人暮らしするより戸惑いが少ない!

他人と暮らすから多少、気を使ったりガマンも必要

私のときにモメたのは、食器を洗うタイミングとか、ゴミ箱にどれくらいたまったらゴミをまとめるかとか、細かいことだけどみんなそれぞれ感覚が違って、ストレスが少しずつたまるのでそのつど話し合って解決してました。

だから大きなもめごとになったことがないですね。個人的には共同で使うリビングに私物を置きっぱなしにして占拠しないように注意してました。

お互いのイヤなことが、不思議と空気でわかるようになるんです(笑)。

学生寮にはルールやイベントがある!

うちの寮は大学がやっている寮だったので、勉強会とかクリスマス会とかほかにもいろんなイベントが月1くらいであって、それに参加マストだったのがイヤってコも多かったかも。

準備があれば休みの何日かがつぶれることもあるので。あとは寮全体での係があったりするのでそういう学生活動をしっかりしなきゃいけないところが、学生マンションと寮の違いかもしれないですね。その分、仲よくなるコも増えて楽しいですけどね!

More!私が経験したBADな寮

とにかくボロい......

洗濯物を干すための共用のサンルームが台風で吹っ飛ぶくらいボロい寮でした。備えつけのバカでかい勉強机とベッドで個人部屋はもう、ぎゅうぎゅう。

地元の友達とテレビ電話をしたときに、モノがあふれかえっている私の部屋を見て「え?今、倉庫に住んでるの?」と心配されて恥ずかしくて死にました。それがイヤで早々に退寮、今は悠々自適の一人暮らし中。(大学3年 A・Wさん)

門限23時に間に合わない。バイトのために退寮

憧れだったランドのキャストに受かったけど、寮につくのが24時過ぎ。門限に間に合わず、バイトのたびにホテルに泊まるのは割に合わないので退寮して、学生マンションに引っ越すはめに。(社会人・24才 E・Sさん)

音をたてないように暮らすのがストレス

1部屋に先輩と2人で暮らすタイプだったので、声が筒抜けだから電話もできないし、夜中のラインの着信音にまで気を使っていてストレスでした。個人部屋がない寮は本当にオススメしません。(大学4年 A・Mさん)

イラスト/腹肉ツヤ子

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

失敗しない新生活準備特集
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS