Ray

【土地勘がない…】内覧はどうしたらいい?物件探しのリアルなお悩み解決

【土地勘がない…】内覧はどうしたらいい?物件探しのリアルなお悩み解決
お部屋のインテリアを妄想したり、おしゃれな新生活にワクワクする半面、初めての物件探しに、家事やお金のやりくりなどなど......不安もいっぱい。そんなアナタのために、Ray世代の一人暮らし事情を徹底リサーチしました。今回は物件探しに対するリアルなお悩みをご紹介します!

Check!1東京の土地勘がなさすぎます。どこに住めばいいの?

A.まわりに〇〇がある物件がオススメ

24時間スーパー

バイトや遊びで、遅く帰っても寄れるスーパーがあると便利。コンビニより品ぞろえもいいし、価格も安いから経済的です。(M・Iさん 大学4年)

コインランドリー

洗濯をさぼって、明日着る服がない!なんてことも。コインランドリーで乾かして、なんとか翌朝に間に合わせる感じです(笑)。(M・Hさん 会社員・22才)

駅からの帰り道にコンビニ

途中、コンビニがあると道も明るくなるし、人通りも増えるので夜遅く帰るときに安心。人につけられたときにサッと入れて避難できるのもいい。(Y・Sさん 会社員・22才)

病院が多い

病院が多い地域は、ファミリー層が住んでいて治安がいいらしい。急に体調を崩しても、歩いていける距離に病院があるのは便利。(A・Aさん 大学4年)

Check!2物件を探す前に知っておくといいことはありますか?

A.家賃って値切れるって知ってた?

正しくは、値下げできる場合もある。入居のタイミングが融通できるなど、家主にプラスになる条件を提示すると交渉が成功しやすい。礼金が半額になるのが売りの不動産屋などもあるので下調べしてから物件探しを!

読者の実体験(M・Hさん 会社員・24才)

即、契約するからと、不動産屋さんを通して交渉してもらったら、大家さんが女性入居者を希望していたのもあって、共益費分の3,000円を値下げしてもらえました!

Check!3いつから家探しを始めるべき?

A.1~3月の引っ越しハイシーズンは避けるべし!

進学や就職が集中する1~3月は、物件選びもスピード勝負。内覧をせずに決めることもザラ。じっくり探したいから数カ月、ルームシェア物件で暮らして繁忙期を避けたなんて人も。

読者の実体験(A・Mさん 大学4年)

入学する前の年の12月には物件を契約。気に入った部屋に住むために2カ月間、住まない部屋の家賃を払いました......。

Check!4内覧ってマストですか?

A.9割以上がマスト!と証言

YES...92% NO...8%

思ったより狭くて古い、タバコくさかった、周辺の道に街灯がないなど実際に見て気づくことも。契約してからでは遅いので、内覧はマスト!

読者の実体験(A・Mさん 大学4年)

2月に部屋探ししたので内覧せずに契約。ユニットバスが鬼狭で、引っ越しの日に崩れ落ちた。

イラスト/腹肉ツヤ子

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

#TAG
#新生活
#大学生
#新社会人
#ライフスタイル
CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS