「就中」はなんて読む?しゅうちゅうとは読みません!
TRIVIA
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「就中」は何て読む?
「就」は就くと書いて「つく」と読みます。また、中は「なか」と読むことができますね。
この2つの読み方がヒントです。
さて、「就中」は何と読むのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「なかんずく」でした!
なかんずくは、「その中でも」や「とりわけ」といった意味です。数多くある中から、一つの事を取り上げる場合に用いられます。
使い方としては、「歴史の中でもなかんずく中国史に詳しい」など。
「なかんずく」は少し堅い表現で、書き言葉として用いられることが多いです。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ