【熱り】って読める?ニュースで聞いたことがあるはず!
TRIVIA
普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!
「熱り」は何て読む?
「熱」や、「熱い」といった日常生活でよく使う漢字。
送り仮名がつくと何て読むのでしょうか。
「ねつり」ではありません。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
果たして、正解は?
正解は「ほとぼり」でした!
ほとぼりとは、余熱のことや、興奮などのなごりという意味。
よくニュースや小説で、ほとぼりが冷めるという言葉を聞きますよね。
これは、事件や噂に対して、しばらく残っている世間の関心といった意味で使われています。
また、「余熱」と書いて、ほとぼりと読むこともありますが、こちらは前後の文脈から「よねつ」なのか「ほとぼり」なのか、判断してくださいね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
あわせて読みたい
編集部おすすめ記事
- #TAG
- #漢字クイズ