Ray

「柳葉魚」の読み方はいったい何?バンド名にもなっているよ!

  • X
  • Facebook
  • Line
「柳葉魚」の読み方はいったい何?バンド名にもなっているよ!
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
目次
  1. 「柳葉魚」は何て読む?
  2. 果たして、正解は?

「柳葉魚」は何て読む?

柳の葉っぱと書いて、何の魚を表しているのか知っていますか?

3人組の女性人気バンドの名前にもなっていますよ。

さて、柳葉魚はいったい何と読むのでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は、「ししゃも」でした!

ししゃもの旬は、10月から12月。

北海道でおいしいししゃもが獲れるようです。

ししゃもの語源はアイヌ語。

アイヌ語のsusuhamススハム(シュシュハム)から生まれた言葉だと考えられています。

susuは柳、hamは葉という意味。

ここから派生して、漢字で「柳葉魚」と書くようになったとされています。

柳葉魚は、骨まで柔らかく頭から尻尾まで食べることができる魚です。

このため、小さな子どもからお年寄りまでおいしく味わうことができますよ。

塩焼きにしておつまみとして食べたり、ムニエルにしておかずとして味わってみても良いかもしれません。

みなさんは分かりましたか?

家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

あわせて読みたい

編集部おすすめ記事

CATEGORY

記事カテゴリ

OFFICIAL SNS

Ray 公式SNS