NMB48・梅山恋和がお手本!上品パープルでつくる大人のモテメイク♡

濃淡をつけて奥行きのあるアンニュイな色っぽさ
パープルは、色を強く出すとケバく見えがち。いつものピンクより大人っぽい。ブラウンより可愛らしい。そんなニュアンスで使うと、好感度高めになっておすすめ♡

パープルフリンジニットセットアップ18,000円+税/SUPREME.LA.LA.表参道D-スクエア店 イヤリング 1,800円+税/GOLDY
How to1
濃淡パープルで奥行きのある目元へ
濃淡2色セットのアイシャドウを使用。最初に薄いラベンダーをブラシでアイホールと下まぶたのきわ全体にのせる。

下目尻1/3のきわには濃色のバーガンディを入れる。

Use it!
クールなラベンダーと温かみのあるモーブ
トーン違いの2色が目元にミステリアスさを醸し出す。

カネボウ アイカラーデュオ 08 2,300円+税/カネボウインターナショナルDiv.
How to2
ブラウンのラインでやわらかく締める
黒目の外から目尻に向かってアイラインを引く。ハネ上げたりせず、目の形に沿って目尻を5㎜延長させる。パープルのアンニュイな雰囲気を打ち消さない、明るめブラウンが◎。

Use it!
存在感のある目元に仕上げてくれる一本
明るめブラウンにつまったラメが、まばたきするたび輝く。

マジョリカ マジョルカ ジュエリングペンシル BR606 700円+税/資生堂
How to3
アイシャドウと合わせたバーガンディまつ毛
カールさせたまつ毛にバーガンディのマスカラを塗る。ニュアンスカラーをしっかり出すために、下からまつ毛を持ち上げて塗るだけでなく上からも塗る。下まつ毛も忘れずに。

Use it!
ナチュラルに仕上げてくれるマスカラ
まつ毛に塗ると黒っぽく見えるけど、光の角度によってパープル感が強くなる、奥行きのあるカラー。

ロングラッシュ マスカラ 05 2,800円+税/トーン
How to4
顔のトーンを整えるためうっすらチークをのせる
コンパクト右側のくすみカラー2色ををブラシにとって、ほお骨の高いところにチークをのせる。ふわっと、さらっと、チークをほぼ主張させない程度の軽いタッチでOK。

Use it!
高発色なカラーとニュアンスカラー
ハイライトと役割の違う5色のセット。

ブルームミックスブラッシュコンパクト04 4,200円+税/ジルスチュアート ビューティ
How to5
リップは指スタンプ塗りでじゅわっと色づけ
高発色なパープルリップは指にとって、ポンポンと軽くたたいて唇全体につける。直塗りでムラなくみっちり塗ると、パープルの場合ケバく見えがちなので、ラフさの残る指づけに。

Use it!
ひと塗りで見たまま発色のラベンダーパープルのリップ
指塗りでラフに色づけするのもおしゃれ。

ヴィセ アヴァン リップスティック 011 1,600円+税(編集部調べ)/コーセー
完成!

PROFILE
うめやま・ここな
生年月日:2003年8月7日
血液型:O型
NMB48のシングル「だってだってだって」で初センターを務める(Wセンター)。
公式Twitter:@cocona_umeyama_