【NMB48♡梅山恋和】ちょっぴり毒っぽくて可愛い❤︎ “赤”を取り入れたメイクテクニック

女っぽさを上げる赤はじんわり発色させるのが旬
強すぎる赤はNG。ほどよく盛ると男子からも好印象を受けるモテメイクに変身。目まわりに軽くトッピングするのがちょうどいい♡

ベージュ×グリーンライン入りニットセット 12,000円+税/REDYAZEL ルミネエスト新宿店
How to1
アンニュイな印象の下まぶたの赤シャドウ
ブラウンシャドウをアイホールに塗る。目のきわから上へぼかし広げるようにつけてグラデっぽく。

次に赤シャドウを下まぶたの目頭から黒目下の位置まで、きわに細く入れる。

Use it!
程よく濃い赤が大人らしい
アジア人の目元を考えてつくられているから、鮮やかだけど奇抜にならない。

プレスドアイシャドー MRD163A(レフィル) 2,300円+税/シュウウエムラ
目元の立体感をきわだたせてくれる
配合された2種類のパールのハイライトとシェーディング効果が評判。

マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ BR70 3500円+税/資生堂
How to2
アイドルっぽい親近感を狙うならマスカラは茶色!
まつ毛をカールさせブラウンマスカラを塗る。赤シャドウ×黒マスカラのチャイボーグ風もいいけど、やさしげな茶マスカラにして親近感のあるおしゃ顔のほうが全方位ウケが狙える!

Use it!
使いやすさ抜群の自然なブラウン
長時間まつ毛が下がってこないカールキープ力も抜群!

キャンメイク クイックラッシュカーラー ロングマスカラ 02 680円+税/井田ラボラトリーズ
How to3
目とリップの赤をつなぐミニマムな横長チーク
練りチークを、笑ったときにほおの高くなる位置にオン。範囲は黒目下から目尻までと、広げすぎないのがポイント。赤の面積が大きくなりすぎるとケバく見えるので、ミニマムに!

Use it!
ツヤ感もほどよく、ナチュラルに仕上がる
内側からじゅわっとにじむような発色が絶妙。

ヴィセ リシェ リップ&チーククリーム NRD-1 1,000円+税(編集部調べ)/コーセー
How to4
こなれた赤リップはじんわりグラデが正解!
1本でナチュラルなグラデに仕上がるリップは、ダイレクトにひと塗り。じゅわっとした色づきのものを選ぶのが正解。

Use it!
じゅわっと発色が推しポイント
誰でもひと塗りで自然なグラデにできる2層構造のリップ。

ヴィセ リシェ クリスタルデュオ リップスティック シアー RD466 1,500円+税(編集部調べ)/コーセー
完成!

ベージュ×グリーンライン入りニットセット 12,000円+税/REDYAZEL ルミネエスト新宿店
Profile
うめやま・ここな
生年月日:2003年8月7日
血液型:O型
NMB48のシングル「だってだってだって」で初センターを務める(Wセンター)。
公式Twitter:@cocona_umeyama_